小島プロダクション単語

356件
コジマプロダクション
1.9千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ
曖昧さ回避 この記事ではコナミの「小島プロダクション」を扱っています。
2015年に設立された企業については「コジマプロダクション」を参照してください。


小島プロダクションとは、コナミデジタルエンタテインメント内にかつてあった開発プロダクションの一つである。略称はコジプロ。
プロダクションとして区別される前までは俗に小島組と呼ばれていた。
本拠地は神戸大阪恵比寿(ガーデンプレイス)→六本木六本木ヒルズ)→赤坂東京ミッドタウン)と移動している。

率いるのはゲームクリエイター小島秀夫。規模は200人ほどでワンロアを占めていた。
メタルギアソリッド4開発終了時にフロア内で記念のシャンパンをあけた際、天井をあけてしまったことは秘密である。

概要

核となったのはコナミ神戸本社にあった10人ぐらいの規模の開発5部。そこに1993年メタルギアを発表し名前が知られるようになった小島秀夫部長として就任することから始まる。
メタルギア3』を作ろうと動いていた矢先に阪神大震災に被災、神戸での開発理と判断され開発部署が子会社として分離する。子会社コナミコンピュータエンタインメント大阪となり、そこの開発5部にそのまま移動することになった。

開発5部が子会社化し、東京恵比寿コナミコンピュータエンタインメントジャパンKCEJとして独立。その後コナミの組織再編に伴いコナミ本社に吸収されて社内プロダクション化。ここで名称が小島プロダクションとなる。

独立した会社組織ではないがコナミ本体とは人が別であったり、独自に公式サイトが存在するなど、一つのブランドとして独立した存在となっていた。また小島だけでなく開発スタッフたちの露出が多く、ブログラジオの存在もありユーザーとの距離も近かった。ブロックバスター製作する部署だけあってスタッフは精鋭が多いようで、海外からの引き抜きも多々あった。

2013年9月には小島プロダクションロサンゼルススタジオ開設。オンラインゲームMGO)の開発を行っていた。

2015年3月コナミ制作体制が変更となり、社内プロダクション制度ではなく本部制へと変したため、小島プロダクションという名称と存在が消滅。また小島プロダクションロサンゼルススタジオは、コナミLAスタジオに名称変更。11月コナミLAスタジオ閉鎖が発表された。

2015年12月15日付で小島秀夫コナミを退社している。

主な所属スタッフ

元所属クリエイター

ここに所属すると監督からあだ名を付けられることが多い。各人紹介の前半はその例である。

近年は動画配信サイトへのスタッフ露出も多く、「KEN & U-STREAM」や「コジステ」を配信していた。
また、ニコ動においても「ゲームのじかん」等のゲーム番組にスタッフが出演する事があった。中でも美人広報・山本さやかコスプレ姿にファンがいるとかいないとか(下記動画参照)。

上記の内、小島秀夫新川洋司今泉健一郎は現在コジマプロダクションに所属。

開発タイトル

再編後の小島プロダクションの手がけていたゲーム

メタルギアソリッドV ファントムイン 小島プロダクションの名前は使われないが、小島監督が引き続き開発

メタルギアシリーズ 今後は新しいチームコナミ開発スタッフオーディションで募集中。

サイレントヒルズ 制作体制変更までにノーマンボイス収録がすでに行われ、ギレルモ監督アイデア以外に演出などにも関わって開発が進められていたが、2015年4月開発中止が発表となった。

関連動画

↑39分辺りより登場

関連商品

関連コミュニティ

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

(単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 樹葉 緑
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

小島プロダクション

151 削除しました
削除しました ID: z2XmBVIIHF
削除しました
152 ななしのよっしん
2019/11/15(金) 22:15:58 ID: yZCvPEk81a
デスストも案の定エンディング2時ムービーらしいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
153 ななしのよっしん
2019/12/27(金) 12:38:13 ID: 8vZokIGC8T
時系列では4が最終作で、その後のライジングはおまけみたいな物だから 4で底的にムービー出さないと・・・ 150が言う通り伏線回収が中途半端になるよりよほど良いし、ゲームとしても普通に凄かった

ムービーゲーが嫌と言うけど 小島ぐらいの大物ムービーゲー出さないでどうする 大物クリエイターはバンバンリソース使って貰わないと もうゲーム業界の流が微妙スマホゲー or 過去人気に頼りっぱなし アトラスグランゼーラ(旧アイレム)みたいな会社は少数

コンシューマで上手くいってたのに、スマホゲーに進出したら発売すら出来ず会社潰れたケースすら数件ある
👍
高評価
0
👎
低評価
2
154 ななしのよっしん
2020/03/07(土) 22:24:58 ID: h60CCuhTHq
>>153
申し訳ないが初期PSレベルクソゲー乱発してるグランゼーラアトラスと並べないで欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
155 ななしのよっしん
2020/04/14(火) 15:36:06 ID: wjqFKkUblL
>>153
タクティクス2も過去人気に頼りきったタイトルだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
156 ななしのよっしん
2020/04/15(水) 12:49:14 ID: wjqFKkUblL
タクティクス2 じゃなくてファイナル2だったか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
157 削除しました
削除しました ID: eq5t1x4dB+
削除しました
158 削除しました
削除しました ID: 7NMw6XsPRE
削除しました
159 ななしのよっしん
2022/10/09(日) 01:24:04 ID: VcDawavcyG
>>153
こういう連中っていっつも任天堂無視するよな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
160 削除しました
削除しました ID: 9RccBcuAyX
削除しました