単語

264件
イワ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

とは、岩石のうち巨大なもののことである。

侵蝕などによる奇岩や、巨大な岩は観光や崇拝の対になる。

また以下のことを表す。

漢字として

Unicode
U+786B
JIS X 0213
1-46-18
部首
山部
画数
8画
意味
大きな岩石、大きく高い岩石の塊、峰という意味である。〔説文解字〕の本字はで「山なり」とある。
また略字としても用いられる。ただの崖、しいという意味では、岩の字は使われないことが多い。
字形
岩はの会意。
音訓
音読みはガン、訓読みは、いわ。
規格・区分
常用漢字であり、小学校2年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。
・岩塊・岩窟・岩礁・岩石・岩・岩脈・岩流

異体字

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ大百科 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: おしる子
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 ななしのよっしん
2013/01/01(火) 22:10:06 ID: zQXMIOB8CF
まさかの東方キャラ人気投票入り
岩ってもはやキャラでもなんでもないだろ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2016/11/07(月) 07:57:00 ID: V6ZutxW7yr
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2020/01/07(火) 15:05:51 ID: VtciTxqpft
👍
高評価
0
👎
低評価
0