改造ドンキー単語

632件
カイゾウドンキー
2.6千文字の記事
  • 8
  • 0pt
掲示板へ

 改造ドンキーとは、任天堂から発売されたゲームスーパードンキーコングシリーズ改造を行った作品群である。

概要

現在スーパードンキーコング(無印)および2のハックが投稿されており、3は数が少ない。3作とも基本的な改造一通り可で(詳細は【改造で出来ること】の項を参照)、それぞれに専用の改造ツールが有志によって開発されている。また、現在も3作とも解析が進行中で、一番改造自由度が高いのはおそらく2である(改造者本人の主観若干入っていますがご了承ください)。
難度を上げるためにDKバレルは置いていないこともある。このため1では機敏な動きが武器ディディーが封印されることが多い。2だと操作性のいいディクシーがあらゆる方法で封印されることもある。
鬼畜改造ゲームで猛威を奮う孔明の罠は、隠しタル大砲が使われていたり、2ではそれに加え、床に設置された隠しフックも使われたりする。ボーナスに使われていることもあるし、ましてワープバレルは基本的にになるのはもはやお約束

バグ仕様を理解しなければ進めない面もあって、他の鬼畜改造ゲームにも負けない難易度を持つ。

時折、敵をはじめとしたスプライトの色が変色する現が多々見られる。
SFCではスプライト用の16色パレットが8本用意されており、このゲームでは敵を出現させると同時にパレットを切り替えており、画面内に同時に9つ以上のパレットが必要なスプライト配置になった場合スプライトパレットの不足により色バグが発生する。リアルタイムパレット切り替えは「どんなステージでもすべてのスプライトを正しく表示できる」と言う利点はあるが、このようにハード側の限界には逆らえないのが悲しいところ。それでもヨッシーアイランドカービィみたいに「ステージごとに正しく表示できるスプライトが限定されている」よりは随分マシだといえよう。制限がいからこそあそこまで自由度の高い配置が可になるのである。

※ただし、すべての作品とも実際には各ステージごとに、プレイヤーキャラ残機表示などに使われる常駐パレットがいくつかあるので、常に8種類のスプライトが表示できるわけではない。

改造で出来ること

現段階で出来ることをまとめてみた。(カッコ内はそれが現段階で可である作品)

1.地形編集/スプライトカメラバナナ配置 (1~3)
2.スプライト編集・画像・パレット編集(1~3)
3.BGM改造制作  (1~3)
4.波形サンプル(音)の移植自作 (1~3)
5.ワールドマップの編集・マリオのような分岐ゴール(いわゆる隠しゴール) (2)
6.非常に限られたプログラム編集 (1,2に実装例あり。3はも解析しないのでまだない)
7.ROMの拡 (1~3)
8.マップチップ移植? (1での成功報告と思われる書き込みがある。実際のところは不明。) 
9.スプライトアニメーション改造(2) 

など・・・

ちなみに6.はよく見かけるKを取ると死亡/KONGではなくONG1UPを実現しているものです。

なお、このところ頭のとち狂ったかさん(K)改造製作をほったらかしてDK2の解析に熱中しているため、DK2の改造の幅が急速に広がっている。とうとうクイズヒントの内容どころか料までいじれるようになったとか・・・99コインヒントじゃない!(ロストワールドの通行料も変更できます。)

 

用語集

改造ドンキーの動画でよく見られるキャラクター、現などの解説

 

概要
アニキ タルアニマルでしか倒せないクラッシャのこと。ガチムチ体からアニキと呼ばれる。踏みつけても弾かれるが、そこが思わぬ攻略の糸口かもしれない。
ウィンキーコング 突然変異種(ミュータント)。ウィンキー同行時、トロッコに乗るとウィンキーゴリ変身する現
に帰れ 本来水中に登場する敵(クランボー・スクイッジ・チョンプスなど)が地上に出てきたとき飛び交うコメント
オイル 足場になるが、炎が出ているときはミスになる。たまに炎色反応が起こる。TNTバレルで破壊可
ONG 詳しくは個別項参照。ただし、全ての改造ドンキーに仕込まれているわけではない。
K 詳しくはONGの項参照。改造ドンキーでは孔明の役割を担うことが多い。Kく「なんでも私のせいにしないでください。」
ゴリ 主人公ドンキーコング称。他には鈍器DKなど。
ゴリバーカーン マンキーコングのこと。タル投げでゴリを邪魔するが、たまに隠し通路をあけてくれるツンデレ。よくゴウカザルにもなる。
サイゾウ アニマルフレンドランビのこと。
ジンガー ハチ。触れるとミスになる。スピナーとの違いは、タルアニマルで倒せること。
スピナー スパイク付きタイヤ。触れるとミス。動きがいものは橋口たかし原作漫画から超速スピナーと呼ばれる。
タイヤ 踏めば高くジャンプできる。水中面の音楽だとアホになります。
タル ドンキー武器。敵を倒したり隠し通路をあけるアイテム。投げると転がるものとその場で壊れるものと二種類ある。
タル大砲 入ると遠くまで飛んでいく。自動式、手動式の二種類がある。ゆっくり飛ばされるものもある。近づくまで見えないものが多く、孔明の罠として名高い。
DD

ドンキー相棒ディディーコング称。改造ドンキーではあまり出番がない。(但し、2は逆にディクシーの方(ディディーより使い勝手がとてもいいため)が禁止になりがちなため、常に出番がある。)

TNTバレル 投げると爆発するタル。一部の障害物はこれで壊さなければならない。再度置くと自動的に爆発する。
trrrタイム tktkタイム亜種。他のパターンにrrrn、ボリボリ、パンパンとか。
東方鈍器 ゲームジャンル弾幕回避ゲーになったとき、このタグがつけられる。ゴリバークランボーネッキーなどが犯。名前元ネタ東方Projectシリーズタイトルから。
ネッキー ハゲワシ。飛んでいるものは足場にできるが地上にいるものはココナッツを投げてくる。
ミニネッキー 小さいネッキー定位置ココナッツを吐き出す。サイゾウならそれを足場にできる。
陸に帰れ 本来地上、にいる敵がに居る時飛び交うコメントスピナー陸両用。
喜びのダダン 鬼畜改造の難所を潜り抜けたとき、ハンドスラップ連打でその喜びを表すドンキー喜びの舞

 

関連動画

改造ドンキー元祖。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 8
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

原神 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: satoya
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

改造ドンキー

80 ななしのよっしん
2016/10/07(金) 01:07:43 ID: 5/H87cCaCw
>>79
それをヘッポコ氏の持ち味と思って面がる人だって少なからず居るし、「いいぞ、もっとやれ」と思う人も居る。あるいはそういう極限状況の中に違った面みを発見する人だって居るんだよ。
そういう要素でシラケるならば「自分には合わない」と諦めて見るのをやめたらいいんじゃない?(煽りじゃなくてに)
不満を抱きながら、文句を言いながらも見続けると言うのは自由だが、そんな状況だと楽しくないだろう? 娯楽のために動画を見るならば楽しまにゃソンだよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2016/12/24(土) 23:48:46 ID: b1tE9J5dsO
でも○○改造ドンキーの人、動画見れなくなってる・・・
youtubeに一部輸入されてるけど、残念
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2017/07/11(火) 18:33:08 ID: RPp8Wm2tJz
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2017/07/19(水) 06:58:06 ID: dOUI6eMSLV
姉弟ドンキー一部だけ任天堂に消されてて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2018/03/04(日) 12:53:56 ID: RPp8Wm2tJz
オスケモナー以外アニメキャラに向かって怖い死ねと消え失せろあと無断転載が増えるからケモナーゲームアンチコメントやめたほうがいい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2021/07/05(月) 10:35:43 ID: x92pAUHOUE
集に歓喜死がないとか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2022/05/12(木) 12:51:28 ID: n/o4nTkDaX
マリオが好きなユーザーが大喧嘩になるからこのバンダイガキコメントはやめたほうがいい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2022/06/04(土) 12:58:41 ID: ZwtfcTQAaY
バンダイはギャーギャーギャーギャーやかましいんだよ 発情期ですか コノヤロー
めえカービィポケモンウマ娘妖怪ウォッチに謝っても許さネッキー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2023/01/24(火) 12:45:12 ID: TVi8FoE+SC
当たり前なんだよなぁ…
ケモナーを怒らせると女キャラに八つ当たりしてしまう可能性が微レ存
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2023/03/31(金) 17:28:34 ID: Z3e7ET0a0K
👍
高評価
0
👎
低評価
0