日本電信電話公社単語

2件
ニッポンデンシンデンワコウシャ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

日本電信電話公社とは、かつて日本に存在した社である。略称は「電電公社」。

概要

いわゆる「三公社五現業」の中の三社の一つ。1952年電気通信省の電信・電話事業を受け継ぐ形で設立された。資本金100%政府が出資した特殊法人である。日本の電信・電話事業を長らく独占的に行っていたが、際電信電話事業は発足翌年の1953年際電信電話株式会社(現在KDDI)に移管されている。

1985年電気通信事業法への移行に伴い民営化。日本電信電話株式会社(NTT)に移行した。なお、NTTという呼称はもともと電電公社の英文略称(Nippon Telegraph and Telephone Public Corporation)であり、民営化以前からCMなどにも使用されていたものである。ちなみに、先述の際電信電話株式会社が民営化されるのは1998年のことであるが、現在KDDIの直接的前身である第二電電株式会社の設立は1984年のことである。

プッシュ式電話機、ポケベルテレホンカードなどはいずれも電電公社が導入した技術である。いずれも一世をしたのだが、今となっては死語だったり、それどころかもうほとんど消えてしまったようなものもある。移行から30年を経たし、当然といえば当然なのだが…。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

日本電信電話公社

1 ななしのよっしん
2021/07/23(金) 21:13:36 ID: ozb9JMhE7i
電電公社時代に製造されたロゴマーク入りのマンホール蓋がまだ全に残ってるから、意図的に置き換えない限りはそれが最後の電電公社遺産として残りそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス