朱と碧のランページ単語

77件
アカトアオノランページ
2.6千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

のランページとは、pop'n music ラピストリアの楽曲である。

概要

アーティスト NU-KO
BPM 178
担当キャラ
譜面難易度 NORMALモード BATTLEモード
EASY NORMAL HYPER EX NORMAL HYPER
9(7ボタン) 28 40 46 17 37

作曲PON。20 fantasia恋愛観測」、Sunny Parkポチコの幸せな日常」に続くNU-KO×PONの第3弾に当たる。
ラピストリアの稼働時点から存在していた楽曲だが、楽曲プレーの際に同作の解禁イベントである「ストーリー」を経由しての解禁が必要な隠し曲であった。

全体的にコミカル可愛い雰囲気だった前作、前々作とは打って変わってシリアスな泣きメロの楽曲になっている。楽曲のせいか、NU-KOの歌もこれまでとは異なり、楽曲同様にシリアスかっこいい物にイメチェンしている。彼女の新たな一面に覚めた人も多いだろう。

担当キャラクター家族の「」。
幼い見ただが、おばあちゃんという設定。つまり「ロリババア

解禁出来るストーリーは「ラピストリアへ・・・」
ラピストリアへ・・・」は物語プロローグに相当するストーリー。初回プレーの際に出現する「ストーリーチュートリアル」の次に出現するストーリーでもあり、稼働初期の段階では「TWINKLING」とこの楽曲を解禁する事によって、ようやく他の楽曲の解禁へと進められる仕組みになっていた。
現行作のUniLabでは無条件解禁済み。

本曲はストーリー本編の一番最初に解禁できる曲であるが、その割には各譜面難易度は高め。
特に使用ボタンが7つと多いEASY譜面や、28と少し高めの難易度を持つNORMAL譜面プレイ回数の少ない入門者や初心者プレイヤーには手の届きにくい難易度に位置している。幸い、ストーリーは楽曲をクリアできなくても先に進むので、入門者や初心者はいわゆる「負けイベント」と思ってプレイに臨んだ方が良いだろう。

PON作曲かつNU-KO歌唱という昨今のBEMANI人気の高い組み合わせ、かつ新機軸としてのインパクトもあったのか、初出々から根強い人気を獲得。
また、楽曲が登場して間もないタイミングという、結構なスピードで他のBEMANI機種に移植された事や、当時稼働していたBEMANI機種のうち5機種に収録されていた事から、現在ラピストリアNU-KOを代表する人気曲の一つとして認識されているようだ。
その様な点を反映する形になったのか、後に2020年に稼働したシリーズ通算26作に当たる解明リドルズでは、同アーティストかつ同担当キャラによる続編曲黒き螺旋のクレイドル」も登場する事になった。

なお、SOUND VOLTEXポップンリズミンといった一部の移植先では、サビの「朱と碧のランページ」に合わせて「オブジェ発狂」という狙った配置も見られている。

SOUND VOLTEX

SOUND VOLTEX
難易度 NOVICE ADVANCED EXHAUST
05 12 15
ジャケット製作 ちっひ
譜面製作 Antonio Guccini

SOUND VOLTEXにはIIにて開催されたPOLICY BREAK 第10弾「今、解き放てッ!継承される宿命のランページ」を経由して収録。
現行作のEXCEED GEARではイベント自体が事実上の終了になっていて、選曲画面でインプットすると上位譜面プレーできる。

SDVX側の譜面サビの「朱と碧のランページ」に合わせて「」と「」のつまみが「ランページ」する譜面になっている。
一番の問題はADV譜面は急なジグザグ回し等アナログデバイスの操作が複雑で、盤の方も混フレ気味の配置があったりと、Lv.12と思えない詐称譜面である。ではなく黄色がランページ
アレ難易度設定の為か、ポップン等の他機種で曲を知ったプレイヤー返り討ちに合う可性あり。

jubeat

jubeat
BASIC ADVANCED EXTREME
3 7 9.3

これまでの連動イベントで同じ組み合わせの前々作と前作が収録された事により、この曲もjubeatで遊びたいという希望も多く挙がるようになっていたが、 上述のSOUND VOLTEXに遅れを取られながらsaucer fulfillの後期にて開催された連動イベントPON運命浄化計画」にてようやく収録された。

解禁方法は他の他機種への移植曲同様、イベント期間中にポップンプレイしてパワーを貯め公式サイトで「大地浄化」を行うと解禁できた。
現行作のAve.では他プレイヤーからの伝導かLIGHT CHAT「CONCIERGE」を経由して解禁する事ができる。

ミライダガッキ

ミライダガッキ
ベーシック スーパー ウルトラ
4 6 8

jubeatの後にミライダガッキver.2にも収録された。

機種がDDRで、互換性の多いCSDDRの立ち位置にあるダガッキの楽曲ラインナップであるが、こちらはDDR経由ではない収録のためここ最近ではかなりしいケース2015年3月15日以降にぶたちょ銀行で解禁することが出来た。

DanceEvolution ARCADE

難易度 5
ノーツ
(シークレットリップル含む)
LIGHT STANDARD EXTREME MASTER
STEALTH
55 72 141 226

更にその後は、恋愛観測紅焔といった他のPONNU-KO名曲群を差し置いて、DanceEvolution ARCADEに収録された。2016年4月27日より開始したCHALLENGE14で解禁する事ができる。

振り付け制作はお染みのDai.氏とYuu氏による共同制作合作という事なのか1Pと2Pで異なる振り付けの物になっている。特に落ちサビの後の掛け合いは必見。
ちなみにDai.ちゃんく、今回の振り付けは、「朱」と「碧」がイメージできるような構成にしているようだ。exit

関連動画


※黄です

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

(V)・∀・(V) (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 魔術士手術中
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

朱と碧のランページ

1 ななしのよっしん
2015/07/17(金) 12:17:37 ID: XzE4mgvept
届かNU-KOの場所で
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2015/10/27(火) 21:00:11 ID: e825WiQQ2m
ふむ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっくん
2016/04/29(金) 09:47:42 ID: ZZtTW11WiS
何故ダンエボに来た
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2016/07/31(日) 22:30:24 ID: dLksZICzBt
ボルテ説明文のところ盤になってるぞw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2019/08/09(金) 15:55:19 ID: WlHf8Hshib
良い曲だと思ったのにTЁЯRAを貶めて評価するやついて一気に冷めた。何で他者と較する評価するのか分からん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2019/12/22(日) 21:31:37 ID: c0DOZFMxWi
曲が悪いみたいに言うなよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2021/02/17(水) 21:55:34 ID: upXgR57xKb
INFINITASにまさかの移植
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2021/02/23(火) 20:33:57 ID: 9Hd7alon4g
ジャンルANIMA SONG(アニソン)は笑うわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2021/10/12(火) 14:49:08 ID: xh/uGyrXM5
キングヘイローさんが歌ってたと聞いて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2023/11/02(木) 13:57:54 ID: AMpH2kh1sk
👍
高評価
1
👎
低評価
0