東方どうでしょう単語

55件
トウホウドウデショウ
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

東方どうでしょうとは、

         東方Project』 + 『水曜どうでしょう の二次創作作品

                      であること、もしくはそれが内容の一部に含まれることをを示すタグである。

概要

水曜どうでしょうの前に進み続ける姿勢と、
幻想郷の未知なる物への探心は、どこか似ているものがあると・・・・・・

ともかく、

どうでしょう は番組タイトル・番組スタイルと言うだけではなく 
どうでしょう という行動だったり、考え方だったり。 

今の自分にとっておもしろい絵が撮れてるか気にしながらも、今日に出よう!

関連動画

関連静画

関連項目

その他の関連

ニコニコ生放送 東方実況放送コミュ
“東方どうでしょう ~How do you like toho ?~”

exploson焔TLS さんのコミュ

関連商品


【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウナきり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: いえちー
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

東方どうでしょう

12 ななしのよっしん
2012/04/02(月) 20:12:59 ID: lt853rmLxI
>>11
パクリって・・・パロディでしょ
それにM-1もどうでしょうも最近じゃないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2012/08/22(水) 21:30:53 ID: nzuieH/DMy
>>5
確か両方とも1996年だったと思われる
東方旧作の第一作霊異伝です。

両方の生まれた年ヤッフウ!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2013/09/16(月) 02:11:43 ID: ARw+GvbvB7
>>13
どうでしょうは10月
東方11月
そしてこの私は12月

色々説明しやすいですわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2013/11/04(月) 07:31:37 ID: EzKSEeV26g
この作品がちっとも話題にならないのが残念
>>sm19798780exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2013/11/28(木) 06:01:36 ID: Ep/mBeh5Nx
>>15
内容は詰め込みすぎかもしれんけど
すごい伝わる作品だよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2014/02/23(日) 15:48:21 ID: SydC1Lo2q2
霊夢「………………」



霊夢「あのジャージ欲しいなあ…」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 f
2014/04/10(木) 22:10:47 ID: T8dl1xwtEj
うざいものとうざいものを足したら、もっとウザくなる。これ豆な
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2015/04/21(火) 12:01:24 ID: UDi31skKz4
なんで面いものと面いもの足してもクッソつまらん本編劣化物しかできないのだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2016/02/02(火) 16:08:02 ID: ZPyB2OhTnb
つまらないが作品を作れば面いものでもつまらないものになってしまうんでしょう
同じように、つまらないが見れば面いものでもつまらなく感じるんでしょう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2016/06/06(月) 14:48:31 ID: UqPiw+OIMQ
の年も結構一致してるんだよね。東方とどうでしょうって。

96年 第1作制作靈異伝/サイコロ1)
98年 最後の旧作怪綺談)、TEAM NACSプロ
02年 Win版第1作(紅魔郷)、レギュラー放送終了

ベトナム縦断やったころにレミリア初披露、
14年経った今でもどっちも大人気というのを考えると、
両作の人気の息の長さには驚かされる。

ちなみに、レギュラー放送終了後はこんな感じ
03年 妖々夢頒布、プチ復活
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0