松伏町単語

4件
マツブシマチ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

松伏町とは、埼玉県南部にある人口約2万人の北葛飾の町である。

概要

松伏町
まつぶしまち
基本情報
日本日本
地方 関東地方
町役場所在 埼玉県葛飾松伏町大字2424番地
市町村コード 11465-1
面積 16,20km2
総人口 27,483人
(推計人口、2023年12月
人口密度 1,696人/km2
町長 鈴木勝
行政区画テンプレート

1955年杉村が合併しが誕生し、1956年称。

1969年に町制施行で松伏町となった。

吉川市との合併構想もあったが、松伏町が反対したため破談となった。

鉄道は一切なく、鉄道を利用するには北越谷駅越谷駅までバスで行かなければならない。

現時点では高速道路国道もないが、中川沿いに東埼玉道路東埼玉道路の側を建設する計画がある。

ゆるキャラマップー。2009年に町制施行30周年を記念して誕生した。

交通

高速道路

主要地方道

バス

大学

施設

関連動画

関連コミュニティ

ギャラリー

松伏町役場

関連項目

埼玉県:市町村の一覧
さいたま市 西区 - 桜区 - 北区 - 大宮区 - 中央区 - 浦和区 - 南区 - 見沼区 - 緑区 - 岩槻区
北部地域 本庄市 - 深谷市 - 熊谷市 - 行田市 - 羽生市 - 加須市
東部地域 三郷市 - 吉川市 - 八潮市 - 草加市 - 越谷市 - 春日部市 - 蓮田市 - 白岡市 - 久喜市
幸手市
中部地域 東松山市 - 坂戸市 - 鶴ヶ島市 - 鴻巣市 - 北本市 - 桶川市 - 上尾市
西部地域 秩父市 - 飯能市 - 日高市 - 入間市 - 狭山市 - 所沢市 - 川越市 - ふじみ野市
富士見市 - 志木市 - 朝霞市 - 新座市
南部地域 川口市 - 蕨市 - 戸田市 - 和光市
足立 伊奈町
入間 三芳町 - 毛呂山町 - 越生町
小川町 - ときがわ町 - 嵐山町 - 滑川町 - 鳩山町 - 川島町 - 吉見町
秩父 皆野町 - 長瀞町 - 小鹿野町 - 横瀬町 - 東秩父村
児玉 美里町(埼玉県) - 神川町 - 上里町
大里 寄居町
埼玉 宮代町
葛飾 杉戸町 - 松伏町

外部リンク

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

松伏町

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 松伏町についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!