植芝理一単語

29件
ウエシバリイチ
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

植芝理一は、日本漫画家

縛り位置ではない。

概要

アフタヌーン系の漫画家。代表作にディスコミュニケーション使い、謎の彼女X、大蜘蛛ちゃんフラッシュバックがある。

おそらく重度のロリコンであろうと思われる。またYMOをこよなくす。
使い」3巻のおまけページでは、メガネっ子萌えや小っちゃい子好きではないが、
その2つの要素を同時に満たしたメガネをかけてる小っちゃい子」をついで追ってしまう、とっている。

氏の作品を大きく特徴付けるのは、コマ割りアートとも呼ばれる小さく区切ったコマを用いたデザインや、70年代~の漫画アニメ特撮へのに充ち溢れた、玩具神話関連の精緻な書き込みである。しかしながら近年の作品「謎の彼女X」では、「ディスコミュニケーション」の頃の書き込みは鳴りを潜めており、漫画家としてはあるいみ熟しきったのかもしれない。

早稲田大学文学部、漫研出身。ペンネームの由来は麻雀リーチと卓の緑色=芝、ということだそうである。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ダノンデサイル (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: color=red(無気力P)
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

植芝理一

55 ななしのよっしん
2016/12/26(月) 23:19:43 ID: n5M0hfblsy
この人もう連載持たないのかなあ
ファンだからさみしいわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2017/04/26(水) 08:05:20 ID: iCCebM03zL
5月のアフタヌーンで新連載だぞ、待った甲斐があったねえ……

購読特典の13月号で描いてた読み切りもこれの単行本に付いてきそうだし、
取り逃した人も一安心かな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2017/05/24(水) 16:28:07 ID: 3yMmXb5vCE
蜘蛛ちゃんフラッシュバック
速読んできたんだけど・・・
これ大丈夫か?いろんな意味で・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 17:52:53 ID: 3yMmXb5vCE
蜘蛛ちゃんフラッシュバック
冷静に考えてみたら気持ちの悪い話ではある
何が楽しくて高校時代の
ケツ見て欲情せないかんというのか…
読者層は100%男に限られるなw
それもかなりマニアックな層の…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2017/05/28(日) 14:57:17 ID: HW79ftR7wc
新連載も相変わらずキてるな…

だがそれがいい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2018/10/19(金) 01:03:18 ID: G1syvW4c2x
蜘蛛ちゃんは最高だぜ、絵も万人に勧められる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
61 ななしのよっしん
2019/02/05(火) 20:33:04 ID: VDziRBnSEo
日本じゃなけりゃ連載にNG出るやろなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2020/04/09(木) 02:58:42 ID: M4DuQ9RmFC
蜘蛛ちゃんでこの方の作品初めてみたけどなんかすごいクるな
に好意を抱いてるという道徳的にアカンやろって部分はおいといて
直球ではないけど直球フェチズム、色気がクッソ刺さる
、表情、体シチュエーション、ありとあらゆるものがエロい
相当んでないと書けないんだろうなと感心する
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2022/02/11(金) 14:17:17 ID: AMzB2VBy14
今更大蜘蛛ちゃん読んだけど、最終回に向かうにつれて心の整理がつかなくなったわ。主人公の生きた時間は読者より長くて、いつかそういう日が来るというのは前々からわかっていたことではあるんだけど、「あっ、もう一番じゃなくなったんだ」って気持ち。RPGで喋らない主人公エンディングで自分で喋りだした時のような物語の終わりとしては最高の演出だけど、展開の速さに取り残されてしまった。
じんわりとくるいい作品だったから、もっと読んでいたかったなあ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2024/03/05(火) 20:26:14 ID: qkjERzqUbS
ディスコミュニケーションだけ作画下手だなと思ってたら終わってた
👍
高評価
0
👎
低評価
0