氷結海峡単語

ヒョウケツカイキョウ
1.4千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

氷結海峡とは、『ゴルゴ13』のエピソードの一つである。

概要を…………用意できるのかできないのか、…………それを答えてくれればいい……

果てしなく広がる氷結したベーリング峡の氷上を舞台に、人間離れしたイヌイット、ジョー・アガスラックと伝説狙撃手デューク東郷対決を描く。

多くのファンからゴルゴ史上最低ゴルゴが見れる回と評されている半ば黒歴史的な話。

主な登場人物

デューク東郷
染みゴルゴ13。今回は“ちょっと”卑怯な手を使い、暗闇のなか聴が発達した相手に如何に近づき狙撃するかという難題をクリアする。

ジョー・アガスラック
イヌイットから“イヌイット”と評される氷の中で生まれた男。31歳。普段の職業猟師スパイ行為は今回が初。ベーリング峡を徒歩4kmで進行しナイフの腕も最高。1マイル先の音も聴き逃さずも利き、アザラシはおろかホッキョクグマさえナイフ一本で仕留める氷の怪物。女に関しては純情一途でスージーという人の写真をいつも懐に入れている。大を得るためアメリカへ向かうが……

スージー・マガズック
ジョー人。ジョーとはお互いが深いで結ばれており、仲間内からも二人は絶対に上手くやっていけると太鼓判を押されている。ジョースパイ行為に走ったのはスージーを暖房付きのに住まわせるため、回りのいいアメリカ海軍に従事したから。両ジョーとの温かい未来を話し合っている最中に予期せぬ来訪者がやってきて……

ストーリー

軍事機密をアメリカ海軍に雇われたイヌイットのスパイジョーに盗まれたソビエト海軍から、彼がアメリカの基地に到達する前に始末してほしいという依頼を受けたゴルゴ

この時期、下30度で一日中ブリザードが吹き荒れる暗世界と化したベーリング峡。
近代装備は使い物にならず、イヌイット仲間から人と呼ばれるほどの怪物相手に人間限界に挑戦する闘いを強いられたゴルゴは、アラスカノームで敵の情報収集に努める。

そこで彼の一の弱点がスージーへの純情だということを聴きだし、スージーへ直行。家族と団らん中の彼女腹パンで気絶させ拉致すると、藁が敷き詰められた小屋で嫌がるスージーを破り去り、ジョーの名を泣き叫ぶ彼女強姦

しばらくして、ぞりを駆りジョーを追跡するゴルゴ。数匹のを失いながらも、ジョーとの距離を1マイル以内に縮め、ソ連側に用意させたスターライトスコープに装着しが反応した方向を向いてしばし待機。

そこに、当然のように侵入者の気配を察知したジョーが闇に紛れ歩を進めてきた。一歩一歩着実にゴルゴににじり寄るジョー。そのとき唐突に女の悲鳴が辺り一面にき渡る。それはゴルゴスージーレイプした時に録音しておいた、彼女の嬌とは言えない叫びだった。

そのを聴いて、を忘れを上げ突進した間、ジョーの左胸と間を、ゴルゴの非情な弾丸が闇のを縫って貫いていた。

余談

  • このエピソードはかつて存在したゴルゴ13ファンサイト上で実施されたワースト回を決める投票で二位以下に圧倒的な大差をつけ一位を獲得している。
  • レイプは叫びを録音するためのフリで実際は未遂に終わっているという意見もあるが、ゴルゴ13連載50周年記念特別展の展示物にゴルゴが今までに抱いた女性達がパネルで羅列されているというものがあり、スージーもしっかり飾られている。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

氷結海峡

9 ななしのよっしん
2021/08/31(火) 11:28:30 ID: FMaHose5xL
何だこの攻略方法!?驚愕
こんな作戦思いつかないことはいけどなく即座に実行に移せる当たり流石ゴルゴって感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2021/08/31(火) 12:19:41 ID: zYjf9HUmeW
二重で脳破壊してて。確かに回りくどい気もする
👍
高評価
1
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2021/09/25(土) 08:39:17 ID: V+n15zULPn
たまたまネット巡りでこの話を知って、色々な意見を見て
「こういう突き放したエピソードがあるからこそ共感を許さない孤高の狙撃手たり得るのかもしれんな」という思いと
「劇画の男ならちゃんと女をエクスタシーに導いてやれよ」という思いがあった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/04/17(日) 23:20:29 ID: YJ06+JgIV1
ゴルゴ依頼する必要なかっただろ
話の出来が悪い
👍
高評価
2
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2022/08/30(火) 18:45:00 ID: E7h78JpMzU
人の居所割れてるならジョーの実を加味した上でもゴルゴ依頼せずKGB独自にやれそうな話だしなぁ・・・
ゴルゴ本人は冷酷なテロリストだし善人側の人物を殺することは多々あるが、同時に確たる美学を持ち合わせた人物でもあるからそらワースト扱いもしやで
何も事情を知らない人物を「仕方なく」巻き込むこともよくあることだが、その対動的に殺しに行く例は少ないし
犯した行為の是非の前に「でなければ達成不可能」感が薄いんだよな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2022/09/06(火) 14:46:38 ID: W8YfaSUPpK
こんなんやるならゴルゴでなくてもいいし、なんなら人質にとって交渉とかいくらでも手段はある。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2022/09/08(木) 10:31:07 ID: TqYLXJljo+
やっぱ絵面が悪いな
https://i.imgur.com/jVQFvuB.jpgexit
ゴルゴが最高のプロじゃなくて、ただの変態犯罪者にしか見えない
https://i.imgur.com/af2hm8M.jpgexit

別にゴルゴ本人は奮なんてしてないんだろうけど、
いつもの「孤高の無表情」が単に「無表情変態」にしか見えないんだよなあ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2023/01/16(月) 07:07:55 ID: Y6bSpJlo5X
>>13
「作品へのイメージは変わらないけどファンへのイメージは〜」
は擁護に理がありすぎる
正直言って、よくスピンオフ作品だとかの批評に使われる
「これこのキャラでやる必要性ある?」が当て嵌まるエピソードだった気がする

「敵が強いです勝てません。だから敵の人を強姦して油断させて殺します」という内容から
『いかなる手段を用いてでも任務を達成する冷スナイパー』というゴルゴの人物像を感じられなかったし
ただの『下衆な戦法に出る、主人公踏み台にされそう二流敵キャラ』くらいにしか残念ながら思えなかった……

なんかもうちょっと料理のしようがあるのに
雑な味付けされた様なストーリーだったのがやっぱり残念
👍
高評価
2
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2024/04/03(水) 12:05:50 ID: 7S0T+W4Kem
マジかよゴルゴ最低やんけ 
失望しました もう次元大介ファンやめます
👍
高評価
2
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2024/04/03(水) 12:13:06 ID: oqzPpMl4SO
YAIBA全巻売ってきます
👍
高評価
1
👎
低評価
0