河田町単語

20件
カワダチョウ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

河田町(かわだちょう)とは、東京都新宿区所在する町である。

概要

町内のどを東京女子医科大学とその附属機関の敷地が占める。周辺を含め、新宿区の中でも庶民が多く住む住宅街であり、商店所在する。
最寄り都営地下鉄新宿線都営地下鉄大江戸線若松河田

1959年から1997年まで、当地にフジテレビの局舎も所在していた。放送業界・芸能界ではフジテレビの代名詞として「河田町」という呼ばれ方が慣例となっており、の規模にべてその知名度は高かった。

フジテレビ関係者や芸能人の出入りする店も多く存在し、隣接する新宿区住吉町にある都営新宿線からフジテレビに至る「フジテレビ通り商店(現:あけぼの通り商店」は賑わいを見せていた。
(ちなみに、当時都営大江戸線は当地まで未開通であり、若松河田は存在しなかった)

1997年フジテレビ移転(東京都港区台場)以降は往年の賑わいは過去のものとなったが、フジテレビ跡地に高層マンションが建設されたため、新しい住人が移住して住宅街の色をさらに濃くしている。
また、局舎移転後も2009年まで第一別館がフジテレビ新宿支局として運用されていた。 

町内の施設

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

紲星あかり (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: アニメ(ニワカ)オタク
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

河田町

1 ななしのよっしん
2013/12/16(月) 17:26:50 ID: OurN4wVpvf
河田若松ではなく若松河田ですね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2014/12/21(日) 14:26:48 ID: hlyO1XZcGJ
ホント昔のフジテレビは住宅地のどん中に立ってたんだよな
8月8日フジテレビの日のイベントも、元々は
「ご近所のかたがたいつもお騒がせしてすみません
と近隣住人を慰労するためのイベントとして始めたのが最初だったとか
👍
高評価
1
👎
低評価
0