浅間山単語

61件
アサマヤマ
1.2千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

浅間山(あさまやま/せんげんやま)とは、日本各地にある山である。

ここでは特に有名な群馬県長野県にまたがる火山について説明する。

概要

群馬県長野県軽井沢町・御代田町の界上にまたがっている火山北陸新幹線東京から金沢に向かうと、軽井沢のあたりで右手側に見ることができる。現在でもときどき噴火しており、2004年からはだいたい4~5年ごとに噴火する時期が見られる。

2019年8月末時点では噴火レベル2に定されており、火口周辺には立ち入ることができない。

歴史

において「あさま」は火山を意味していたとされる。阿蘇山も同じであり、富士山では富士山そのものやそれにまつわるを信仰する神社を「浅間神社あさまじんじゃ/せんげんじんじゃ)」と呼ぶが、このも同じである。

日本書紀』によると685年にこの地域の火山噴火したとされるが、浅間山以外の火山の可性もある。断定できる史料のある最古の噴火平安時代1108年。大量の火山が噴出し、周辺の田畑を覆ってしまったという記録が『小右記』に残っている。その後、本能寺の変の年である1582年にも噴火し、その様子は京都からでも観測できたとされている。

歴史上最も有名な噴火江戸時代1783年の噴火である。この噴火では1000人以上の人が火砕流に巻き込まれるなどして亡くなっている。これに加え、同年に東北地方の岩木山、アイスランドのラキ火山グリムスヴォトン火山イタリアベスビオ山、グアテマラのフエゴ山が噴火してしまう。その結果、が噴出物で覆われ北半球が寒冷化し、天明飢饉の原因の一つになった。

また、浅間山の噴火等でヨーロッパでは不作になり、結果小麦パンの原料)の価格が上昇し、「パンをよこせ」というフレーズも見られたフランス革命の原因の一つになった、というところまで話がつなげられることもある[1]

観光地

  • 押出し群馬県
    過去に噴出した溶岩が冷えて固まってできた地形。ごつごつとした岩が転がっており、その中に噴火の犠牲者を弔うためにつくられた、東京上野寛永寺の別院である浅間山観音堂が建っている。
  • 糸の長野県
    たくさんのい糸が垂れ下がっているように見える静岡県富士山麓に同名のがあるがそちらとは別のである。実は人の手がかなり加わってできただが、自体は浅間山の湧である。

関連動画


関連静画

関連項目

創作作品関係

脚注

  1. *実際はアイスランド噴火の方がが大きかったと思われるし、噴火以前から「小麦粉戦争」などの飢饉が発生していた(参考exit

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコ大百科 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ゲスト
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

浅間山

1 ななしのよっしん
2019/08/26(月) 18:36:28 ID: 2HM1vYJg/W
浅間山と言えば、ゲッターロボの基地があるとこだよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2019/08/26(月) 23:02:38 ID: kXbiYtKnRr
オリンピック中に大噴火して大騒ぎになったら面そう
なので、もう少し慢してね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2019/08/26(月) 23:08:38 ID: tc01Nox9FV
噴火っつっても今まで通り西南側に火砕流発生するぐらいが関の山だぞ
そのかわり群馬は大変だろうけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2019/08/26(月) 23:09:40 ID: tc01Nox9FV
いや、西南じゃなくて東南だったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2019/08/27(火) 11:41:07 ID: 0nAOEJcIU0
群:浅間のいたずら押し出し
長:浅間は殊に活火山
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 削除しました
削除しました ID: Nx9CZl6WeY
削除しました
7 ななしのよっしん
2022/12/24(土) 10:35:16 ID: sRCQ5ptKUs
火砕流で巻き込まれて1000人が亡くなったんじゃない
噴火が一旦堰き止められ、その土ダムが決壊して、
下流で山津波が起きた、それで今の群馬埼玉を中心に利根川流域で甚大な溺死者が出た
👍
高評価
0
👎
低評価
0

急上昇ワード改