滅音モコ単語

17件
ホロビネモコ
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

滅音モコとは、2010年6月5日株式会社ゲームフリークによって発売されたVOCALOIDである。滅音モコ

 

 

概要

ゲームソフト開発会社として有名なゲームフリークが、VOCALOID制作会社であるクリプトン・フューチャー・メディアに対抗するために、万を持して発売したVOCALOID
サンプリングボイスの担当は、ニコニコ動画における動画投稿者であるもこう氏(無職大学生)。

キャッチコピーは、『ターン後、あなたはもう死んでいる

ゲーフリVOCALOID市場進出として期待をされていたが、以下に示す問題点により発売開始6時間で生産中止に追い込まれてしまった。

問題点

漢字が読めない
漢字で音を入した場合、初歩的な漢字句の訓読、音読読み間違えを頻発し(昇って→しょうって、飽和→あきわ など)、その漢字識別小学生レベルと評される。
この漢字識別ゆっくりボイスとして有名であり、無料で配布されているSoftalkにも劣る。

示に従わない
ユーザーが入した内容と違うことを突然歌い出す。(いきなりレロレロと言い出したりなど)
VOCALOID自身が知を持っているとも考えられたが、真剣音楽を作ろうとしているユーザーにとっては不愉快なこと極まりないだろう。

ハード自体の不具合
製品のCD-ROMに、大量のい粉が付着しているといった苦情が多くゲームフリークに寄せられている。
CD制作の段階で付着したと思われるが、原因は不明である。

えなりである
もこうではない。

滑舌が悪い
一部何を言っているのかわからない。

が詰まっている
聞き苦しい。

・そもそも歌が美しくない
VOCALOIDにとっては致命的である。

ゲームフリークはこれらの欠点をしようと、今までのVOCALOIDと違い、音の他に滅音モコ自身に自社の看板キャラクターであるポケモンの鳴きを出してもらう機というものを装備させたが、評判は芳しくなく生産中止に追い込まれた。

関連動画

 

関連コミュニティ

 

 

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東方Project (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 侑李
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

滅音モコ

25 ななしのよっしん
2010/10/31(日) 13:42:08 ID: Hv5JzBnTx2
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2010/11/22(月) 13:20:44 ID: J3/EIXC4YA
うめぇ
>>sm12633640exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2010/12/01(水) 12:49:37 ID: zcLf1WJyXx
記事作った人センスありすww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2010/12/13(月) 08:45:33 ID: xwfQg+DHHw
配信で生まれた言葉が大百科入りかw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2011/05/03(火) 18:49:58 ID: soY4LQtW9U
ドリルを連発する←これ必須
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2012/11/02(金) 17:10:28 ID: T3erjvHmua
この記事秀逸だなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2012/11/04(日) 12:00:48 ID: Z7itKSOBCX
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2013/01/15(火) 12:31:00 ID: rem1Y8xerN
(♫⌒,_ゝ⌒)滅音モコ、ここの推参ッッッ!!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2013/06/23(日) 07:31:09 ID: 6xFGgHlVqR
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2013/12/18(水) 15:33:47 ID: 4f2KZvtI4y
👍
高評価
0
👎
低評価
0