福男単語

33件
フクオトコ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

福男(ふくおとこ)とは、福を持っているとされる男性である。

曖昧さ回避
  • 人名。日本では「ふくお」と読むことが多い。
    また、朝鮮語圏でも「福男」は人名として使われている。例えば、1597年の慶長の役では朝鮮側から福男(り-ふくだん/イ-ボクナム)という武官が参戦し、討ち死にしている。
  • テレビ番組鉄腕DASH」では、TOKIOが新男とチヨニシキをかけ合わせて作ったコメの品種に「ふくおとこ」と名づけている。おそらく名前の由来は「福島+男」。

概要

最も有名なのは、えびす神社の総本山とされる兵庫県西宮神社の「開門事福男選び」。1月10日に表大門から参を人々が駆け抜け、本殿に1着~3着で到着して神主に抱き着いた男性が「福男」と呼ばれる。女性が到着した場合は「福女」となるが、前例はない。大正時代昭和初期の辺りから慣習として行われるようになっていった。

他の地域の神社での開催例もあるが、始まったのは平成に入ってからである。

神社以外でも、年初めの競争で1位になった人を「福○○」とするイベントもある。

関連動画


関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 高級餡子ゆっくり
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

福男

1 ななしのよっしん
2019/01/12(土) 00:33:51 ID: 3BNGD+Uv4B
結構由緒ある行事なのね
100年近く続いていたのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2019/01/12(土) 00:38:39 ID: Zuu3n/NhFG
>>sm25230599exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2019/01/13(日) 06:01:51 ID: mzc7fRyw7Z
消防署員の妨事件で顔に泥を塗られると共に、知名度が一気に広がった行事
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2019/01/24(木) 13:02:27 ID: umz9gnUOBv
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2023/03/17(金) 09:27:45 ID: Xl2lpErXz5
今年の一番福になった人物が3月19日オープン戦でセレモニアピッチなのか…
なお一番福になった人物は4月からはJR西日本社会人野球やる予定

https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/1054660/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス