若戸大橋単語

13件
ワカトオオハシ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

若戸大橋(わかとおおはし)とは、北九州市の洞湾に架かる、もしくはそのを含む道路の名称である。

概要

北九州市の戸区と若松区を結ぶ全長2.1kmの道路で、部分の長さは627mである。北九州市の誕生を控えた昭和37年1962年9月完成時は東洋一の長さを誇り、日本初の長大でもあった。

名前は約3万4千通の応募の中から選ばれ、遠くからも立つい色には工業都市らしくエネルギー・情熱・使命の意味が込められている。1990年には北九州都市高速道路と直結、小倉までダイレクトに行けるようになり、さらに2018年には後述するトンネルと共に無料開放された。

長らく若松と戸を結ぶ一にして最大の動脈として機してきたため、の上では慢性的な渋滞が起きていた。これの対策として1987年には歩を撤去したうえで4線化され(そのため現在若松と戸歩行者が行き来する場合は、営の若戸渡を利用する他ない)2012年にはバイパスとしての若戸トンネルが開通した。しかし今でも若戸大橋の重要性は高く、西鉄バス北九州市営バスの路線も若戸大橋を経由している。

若戸大橋近くには公園が整備されており、ここからの洞湾との眺望はとても美しい黄昏時にはさらにロマンティックな光景が広がるほか、季節によってはライトアップもされている。

関連動画

   

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: は に わ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

若戸大橋

1 本当は必要だろ
2018/06/23(土) 20:55:20 ID: 7i/OGca/PQ
若松若松はあるけど直接他の北九州市要に電車じゃいけないので
若戸大橋は重要
👍
高評価
0
👎
低評価
0