諸葛均単語

7件
ショカツキン
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

諸葛均とは三国志に登場する人物である。

概要

琅邪陽県(現在の山東省臨沂)の出身。後漢で泰山を勤めた諸葛の三男…というより、諸葛瑾諸葛亮といったほうがいかもしれない。
諸葛亮中ので暮らしていたが、諸葛亮三顧の礼を受けて劉備に仕えると諸葛均も劉備に仕え長校尉(武官の官職の一つ)にまで出世した。

正史にはこれしか記述しかいが、諸葛均に関しては、三国志演義において劉備諸葛亮を二度に訪れた時にの代わりに応対したこと、劉備の元に出仕する際に留守を任された役割の印だけが強いといえよう。ちなみに演義では劉備に仕えたという記述はない。

家族

なお、清の澍が記した『諸葛忠武侯文集』には諸葛均には氏または習氏という妻がいて、諸葛望という息子がいたとある。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ゆっくりのワイドショー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: リョウ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

諸葛均

1 ななしのよっしん
2013/09/28(土) 19:25:34 ID: KOQ02wFiHO
校尉って曹操に降って重用された蔡瑁も就任してるし、諸葛均かなり重用されたんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2014/06/17(火) 12:10:10 ID: aOvHoowDtQ
あんちゃん達とどこで差がついたんだろうなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2015/07/03(金) 01:55:22 ID: E42OzlBUG9
コーエー三国志初プレイ時、
捜索で見つけて、
ちゃんと勘違いして、見たときの
がっかり感を今でも覚えている
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2018/03/08(木) 22:45:52 ID: SBoqoiWIPV
こういう偉人の家族なのに資料にあまり残ってない人は濃姫とかと同じで創作じゃかなり扱いやすい人物なんじゃないかな
史実という制限がないから作者の好きなキャラ付けができるし、有名人家族だから話も作りやすい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2018/11/10(土) 07:54:21 ID: K2/DzwBje/
特に事績もない、就いてる職は武官
なのにこの人コーエー三国志シリーズだとほぼ文官扱いだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2021/12/23(木) 13:55:40 ID: 4Iw83RMM+/
>>4
4コマ漫画孔明のヨメでは、孔明が在野のときの諸葛の厳しい財政のやりくり、事一般を取り仕切っていた設定になっているね。諸葛料理番長、襄陽の市場で飛ぶように売れる漬物を作った漬物番長となっている。

想な士元も立つとき諸葛均料理を食べたいためにわざわざ諸葛を訪れているくらいの腕。になる氏との恋愛エピソードも豊富。
👍
高評価
0
👎
低評価
0