足袋単語

76件
タビ
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

足袋とは、日本の伝統的な履き物である。

概要

着物など和服を着るときに使用する。日本の伝統的な履き物(下駄履)はと人差しの間に緒を挟むため、先が用と人差し用で別れている。

普段履いている靴下ゴムにより脱げにくくなっているが(脱げないとは言ってない)足袋は留め具により脱げないようにしている。

初期は足首部分についた紐で固定していたが、現在は小鉤という具にを掛け糸に引っ掛けることで固定するもの(いわゆるホック式)が多い。マジックテープ式やファスナー式も存在する。

地下足袋

足袋は靴下としての使用を想定しているが、地下足袋は履き物として使用する。底がゴムになっている。

名前の由来は定かではないが、炭坑夫が使っていたからという説がある。

発祥は江戸時代といわれ、当時は厚手の布を使用していた。現在の形になったのは明治になってからである。

地下足袋は地面の感覚をつかみやすく踏んりも利きやすいため、農業大工職などでよく使われる。また、祭などでも使われることが多い。

関連動画

関連静画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

メイケイエール (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: Satellite
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

足袋

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 足袋についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!