黒の組織単語

265件
クロノソシキ
2.8千文字の記事
  • 12
  • 0pt
掲示板へ

黒の組織(くろのそしき)とは、漫画およびアニメ名探偵コナン』に登場する架犯罪組織である。

概要

コナンにとっての宿敵。毒薬APTX4869』を開発し、工藤新一の身体を小さくした元。その的は未だに包まれている。
「黒の組織」という名称は、彼らが常に身にまとっている装がであることからコナンらが呼んでいる仮称で、正式名称は不明。しかし、作者は「組織の名前を言うと、ボスの正体がばれてしまう」と発言している。また、登場した単行本を教えても、誰だか分かってしまうらしい。

構成員のコードネームは全てカクテル名前が由来となっている。

初期はジンウォッカでさえコメディ調で描かれていたが、作品が進むにつれて、その描写はシリアスになっている。
青山剛昌本人は「出した当初は深く考えていなかった」が、「作品が長期化し、深い部分まで考えなくてはならなくなったので考えた」とっている。 

構成員

黒のポンコツ組織?

日本もびっくりのスパイ組織天国である

有能なのはみんなスパイ説ある。

組織ガバガバじゃねーか!と思うがこれだけスパイを抱えながら運営し続けている黒の組織の巨大さがすごいのかもしれない。

関連動画

関連ニコニコQ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 12
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

神楽すず (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ✨🍋✨
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

黒の組織

523 ななしのよっしん
2024/03/18(月) 02:20:45 ID: euxSQ8k+nW
>>522 作者は考えてるらしいけど正式名称は明かされてない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
524 ななしのよっしん
2024/04/19(金) 23:13:56 ID: EltXsVBFtg
過去に登場した劇場版の組織構成員
原さん(組織のパソコンを盗み見ようとしたら、ジンに消される)
アイリッシュ松本管理官に変装したが、正体を見破られた。警察に包囲された後にNOCリストメモリーカードごと撃たれ消される)
キュラソー(組織の軍用ヘリ遊園地観覧車を崩壊させた後に、子ども達を助けようとして重機ごと潰された)
ピンガ(新一と志保の正体を見破るもベルモットの変装で計画を潰された後に、ジンに見限られ更に恐らく個人的な恨みによる制裁なのか潜水艦ごと爆破)

こう見ると組織のメンバーコナン達を必ず追い詰めてるけど、よりによってジンの勘違いで消されている印ではある。のだが普通に優秀な人員が居るね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
525 ななしのよっしん
2024/04/20(土) 07:16:34 ID: 931bac97Mx
ジンニキが混ざってもにしかならねぇよ」とか「色の海底クソシステムと散々悪態付いた後で)」とか「闇に舞い散る…それを染める緋色の鮮血…」とかタバコキメてる時は回復する説()

>>524無能イメージあるウォッカ太鼓持ちしなくていい時の単独だと普通に面倒見良い有能だったりするからなぁ
キールの初歩的な質問(盗聴器で聞かれてるの察知して相手に伝わるようにワザと重要な方法を…)にも悪態付きながらもちゃんと丁寧に伝えたりしてるし
ジンニキ即決で味方キルしまくりで利敵行為しまくりけどコナン世界警察有能でちょっとしたヘマでも割と簡単に足が付く(ピスコのやらかしとか)から即決処断自体はあながち間違いじゃなかったりもする
👍
高評価
0
👎
低評価
1
526 ななしのよっしん
2024/04/20(土) 12:42:30 ID: zgu+uKsCrD
コナンピンガを「ジンより小物」って言ったがろくにクソシステム確認せず既読スルーしてるジンのほうが小物な気がするが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
527 ななしのよっしん
2024/04/20(土) 23:28:51 ID: n2WyLSUJW7
ピスコ 灰原の正体に気づくもジンニキに殺される
アイリッシュ コナンの正体に気づくもジンニキに殺される
キュラソー 灰原の正体に気づくもジンニキに殺される
ピンガ コナンの正体に気づくもジンニキに殺される

ジンニキもはやコナンの味方だろ
👍
高評価
5
👎
低評価
0
528 ななしのよっしん
2024/04/26(金) 00:34:55 ID: 44J2pUed9J
長期連載が悪いんじゃあ!
👍
高評価
3
👎
低評価
0
529 ななしのよっしん
2024/04/26(金) 00:56:39 ID: t7eHGVZevE
まぁ殺された面々は粛清されても仕方のないやらかししたらばっかだから多少はね?
👍
高評価
2
👎
低評価
0
530 ななしのよっしん
2024/04/28(日) 13:26:22 ID: RFHFelIJGp
々気ままに黒の組織まとめシリーズ消えててショックだったわ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
531 ななしのよっしん
2024/04/28(日) 16:15:29 ID: ldcYCZk/+s
組織のでかさを考えれば
組織の敵に繋がる情報 < 組織が暴かれるのを防ぐ の優先順位で
ジンは小さな有益を無視して殺してしまうことが何度もあるけど
その何倍も組織の防諜に役立った殺しもしてる
と考えられなくもないのよね

しかし物語の場合はその無視した小さな敵(主人公)の動きで大組織が潰れたりするので
メタ含んだ読者視点だと長期化のも相まって
こいつがちゃんと働いてたら主人公負けてたわ=無能説 もある程度やむなし
👍
高評価
2
👎
低評価
0
532 ななしのよっしん
2024/05/02(木) 18:50:11 ID: 1AQjudTsiR
せめてウォッカ名無しモブミスでとかにすればいいのに
今なら他の組織メンバーコナン側の味方もいるから
毎回ジンがドジる必要はないはず
👍
高評価
1
👎
低評価
0