CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア単語

カオスイマジナリーナンバーズセンムゲンキョコウシンヌメロニアスヌメロニア
3.0千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

降臨せよ、CiNo.1000
は長し、地は久し。人のすがるは一場のに過ぎず。
虚無大神よ、闇をもて、鉄槌を!
夢幻ヌメニアス・ヌメニア

CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニアとは、アニメ遊☆戯☆王ゼアル」に登場するカードである。

OCGボスデュエル専用カードである「ドン・サウザンド/モンスターC」についても本項で取り扱う。

概要

ヌメロンコードを得たドン・サウザンドの「CNo.1000 夢幻虚神ヌメロニアス」がランクアップした、さらなる絶望

エクシーズ・効果モンスター
ランク13/属性/悪魔族/ATK 100000/DEF 100000
レベル13モンスター×5
このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。
自分フィールド上に存在する「CNo.1000 夢幻虚神ヌメロニアス」が破壊された時、
そのカードをこのカードの下に重ねて、
このカードを自分のエクストラデッキからエクシーズ召喚する事ができる。
このカードカードの効果では破壊されず、攻撃宣言をする事ができない。
このカードが自分フィールド上に存在する限り、
相手はこのカードを攻撃対に選択しなければならない。
選択しなかったターンエンドフェイズ時に、相手はデュエル敗北する。
このカードエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。
相手モンスター1体の攻撃を効にし、自分はその攻撃分のライフポイント回復する。

公式サイト「必勝!モンスターアカデミー」第43回による

遊馬アストラルナッシュとの決戦で登場。
カイトから遊馬へ託された、「No.100 ヌメロン・ドラゴン」によってヌメニアスを破られたドン・サウザンドが、それを素材としてカオスエクシーズチェンジ100000の攻撃と強制攻撃で遊馬たちに絶望を突きつけた。

それでも希望を失わない遊馬アストラルZEXALとなり、ナッシュカイトを合わせてこれに立ち向かおうとする。「ライジング・ホープ」でナッシュの「No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ」とカイトの「No.100 ヌメロン・ドラゴン」のを得て、攻撃102000となった「No.39 希望皇ホープ」がこのカードへと攻撃するが、このカードの効果で防いでライフ回復させた。

しかし、遊馬たちの最後の希望、「ダブル・アップ・チャンス」によってホープの攻撃204000となって再攻撃、希望皇のによってこのカードは粉砕され、ドン・サウザンド敗北。全てが終わったかに見えたが……。


墓地CNo.1000をを素材としてエクシーズ召喚できる効果の効果名は「エクスターミネーション」。

カオスマジナリナンバーズというこれまでに例のない新たなナンバーズの形態。イマジナリナンバーimaginary number)とは、「虚数」の意。虚数単位は多く「i」で表され、このカードカード名のiが小文字表記であるのもこれが由来だろう。

カード画像などを見るに、カード名のの字は旧字体の「」を用いるのが正式なようだが、機種依存文字のためか「ナンバーズガイド3」では「」で表記されている。

元々の攻撃・守備ともに100000(10万)という、これまでに例のない数値を持つ。ランクアップ前のヌメニアスも10000(1万)という、登場時点では歴代最大の数値であったが、その10倍である。

NO13 エーテリック・アメン」同様、ランク13というステータスを持つ。また、向こうとは異なりこちらには「レベル13モンスター×5」という素材定があり、ルール上は通常のエクシーズ召喚も可となっている。ただし、NO13のときにエリファスが発言していたように、元々のレベル13のモンスターは存在しない。

このカード名のままでOCG化した場合、発音した場合のカード名が最長のカードとなる(「カオスマジナリナンバーズせんむげんきょこうしんヌメニアヌメニア」で35音。現在最長の「CNo.43 魂魄傀儡鬼神カオス・マリオネッター」は34音)。

ドン・サウザンド/モンスターC

2014年5月25日の「遊☆戯☆王の日」で行われたボスデュエルにおいて、ボス専用デッキカードとして登場。
ただなんというか、これを以ってOCG化したというには抵抗のある仕様

効果モンスター
ATK 100000/DEF 100000
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上に表側表示で存在する
ドン・サウザンド/モンスターB」が破壊された時のみ手札から特殊召喚できる。
(1):このカードカードの効果では破壊されず、攻撃宣言できない。
(2):このカードが自分フィールド上に存在する限り、
相手はこのカードを攻撃対に選択しなければならず、
選択しなかったプレイヤーエンドフェイズ時、デュエル敗北する。

-CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニアを召喚!-

種族と属性は設定されておらず、イラストドン・サウザンドの紋章が描かれているのみ、エクシーズモンスターですらなくなり、レベル/ランク欄と、一見てもこれが「CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア」だとは信じがたいが、テキスト欄の最後の一文を見るに、設定としてはこれがそうらしい。もうちょっと頑ってほしかった。
ただ、当然ながらルール上のカード名は「ドン・サウザンド/モンスターC」なので、「No.」と名のついたモンスターにはならない。

効果の差異にを向けると、「No.」共通の戦闘破壊耐性は例によって削除、召喚条件については、「ドン・サウザンド/モンスターB」は「CNo.1000 夢幻虚神ヌメロニアス」なので、エクシーズではない点を除けばおおむね同じ、当然ながら素材を使った効果は搭載できないため、最後の攻撃を効にする効果は削除された。
特殊ルール専用カード環境へのは考慮しなくてよいのでいっそもっと暴れてもよかったかもしれないが、難易度が高くなりすぎるのでこれくらいなのだろう。


No. COMPLETE FILE -PIECE OF MEMORIES-にてOCG化が決定

エクシーズ・効果モンスター
ランク13/属性/悪魔族/攻 ?/守 ?
レベル13モンスター×5
(1):「CNo.1000 夢幻虚しんヌメニアス」の効果で特殊召喚したこのカードは、
攻撃・守備が相手ターンの間10000アップし、
特殊召喚された次のターンより以下を適用する。
●攻撃可な相手モンスターはこのカードを攻撃しなければならない。
●このカード戦闘を行っていない相手ターン終了時、自分はデュエル勝利する。
(2):相手モンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その攻撃を効にし、その攻撃分だけ自分のLPを回復する。

関連動画

CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニアに関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連商品

CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニアに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 1000
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

CiNo.1000 夢幻虚光神ヌメロニアス・ヌメロニア

156 ななしのよっしん
2022/04/10(日) 11:49:43 ID: iMc6jPpFH2
何か名前が卑
👍
高評価
0
👎
低評価
1
157 削除しました
削除しました ID: Ivs3m/txbG
削除しました
158 ななしのよっしん
2022/04/10(日) 13:40:22 ID: fpwVuFJE0J
ドン千OCG恵まれてるわ、強いしどのカード再現度高い、ついでに壊獣で書き換えごっこも出来るし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
159 ななしのよっしん
2022/04/10(日) 14:26:46 ID: IpKYSxIMVa
マスターデュエルで正規召喚出来たけど速攻で処理されて笑っちゃった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
160 ななしのよっしん
2022/04/10(日) 15:28:07 ID: vQSDY1g/mP
破壊耐性だけでも残しとけって思った
手間考えたらこれ出された時点で負けってノリで良いくらいだった
👍
高評価
2
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2022/04/17(日) 20:20:11 ID: kefc5xvHZz
耐性いならフィールド離れたらこいつ出せるくらいにして良かったよなぁ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
162 ななしのよっしん
2022/05/29(日) 22:35:36 ID: Bd/SvoWVIO
でも、遊戯王って馬鹿みたいにカードプール広い上にどんどん何も考えてないと思うような効果のカードが増えるから、いくら「今は」出しづらいから出したら勝ちぐらいにしろよと言いたくても将来的にポンポン出てくる可性もあると考えると、ある程度処理しやすいくらいがちょうどいいと思う
出しにくい筆頭だった究極全態グレートモスがあんなに簡単に出てくるようになるなんて当時どころかずっと想像すらできなかったしね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2022/06/03(金) 11:35:07 ID: pBPSljlCbT
強脱で帰る
👍
高評価
0
👎
低評価
0
164 ななしのよっしん
2022/08/21(日) 19:32:20 ID: XzW6/SryEm
ニューニャとネットワーク同時に破壊しつつヌメロンカオスチューアルをサーチする新規くれ

てかリチューアルの発動条件あれならなんでアニメ版にあったシニューニャの自爆効果消したんだよ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
165 ななしのよっしん
2023/04/04(火) 17:09:37 ID: 0ObMNb1gB6
自身の効果で攻撃10万になる効果という形で再現されて本当に良かった

もし元々の攻撃10万だったら今頃やぶから出てカタパルトタートルで射出されたり
スキルドレインと併用して殴ったりしてきた
👍
高評価
1
👎
低評価
1