Pヘッド単語

21件
ヨウシフメイプロデューサー
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

Pヘッドとは、プロデューサー英:Producer)の表現方法である。

概要

アイドルマスターシリーズ各作品のプレイヤーキャラであるPことプロデューサーには、ゲーム原作においては明確な容姿が設定されていない。

そのため二次創作界で男性キャラであろうPを表現するにあたっては、普通人間として描写するのみならず、様々な表現方法が試されてきた。

その中には男性の顔に「P」という文字が書いたものもあれば、顔そのものを人並み外れた「Pの字」にしてシンボルのようにしたものもある。後者がいつしか「Pヘッド」と呼称されるようになった。

公式でもぷろとんによるアイマス4コマ等で、Pヘッドは明期より見ることが可であった。

特に、二次創作作品が後に公式作品となった明音の「ぷちます!」に登場したPは、後にアニメ化されて間島淳司声優を務めたことにより「間島P」と通称され、Pヘッドのプロデューサーの中でも強い存在感を有するに至っている。

関連動画

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 帝国辺境銀河方面監察軍
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Pヘッド

6 ななしのよっしん
2016/10/30(日) 03:01:35 ID: 2HpOZEw3wZ
イニシャル頭部で思い出すのはやっぱりイニシャルビスケットKさんなんだよなあ
元ネタだったりするんだろうかとここ見にきたけど発祥は不明なのかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2017/01/13(金) 00:15:50 ID: 4QH/Vje3JN
PヘッドのPはなんのフォントか本気で考えて2日たったけどわからない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2017/08/08(火) 21:01:05 ID: 3NwvsKSAC3
>>1
区別かどうか知らんけど、正面から見てPの方がわかりやすくね?とは思う
横から見てPだと、正面から見たらIじゃん!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2017/10/30(月) 11:20:51 ID: vz7+MFTVrL
ポンキッキPちゃんっていうキャラがいたけど正面から見たらただの長方形だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2020/07/03(金) 13:31:14 ID: BqizWhedqa
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2020/08/04(火) 19:35:52 ID: 9c2XhIpw1s
言われてみれば確かに化け物だわ
何で今まで違和感く受け入れてたんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2020/09/22(火) 17:13:34 ID: k/Hrb8yf68
検索補でPヘッド 嫌いって出て
👍
高評価
0
👎
低評価
1
13 ななしのよっしん
2021/06/26(土) 11:54:57 ID: GW17ORoI+A
言ってしまえば明確な男の存在や、あるいはオリキャラ二次創作とは言え作品世界の中に入れたくない絵師らの、体の良い落とし所っていう機もあるよね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2022/11/19(土) 17:22:50 ID: LZ3lPQcJOQ
シャニマスから本格的にアイマスに入った身としては正直違和感ある文化(?)かなぁ
デレステPみたいにマジ選択肢以外喋らないならわかるけど、一キャラとして個性があるのにPヘッドの人物がアイドルセクハラして喜んでるFA見ると「うーん」ってなる
👍
高評価
1
👎
低評価
1
15 ななしのよっしん
2023/04/25(火) 08:26:57 ID: xn7ghvKQXh
>>14
まあ新参キッズからしたらそうだわな
でもアイドルマスター歴史はそういうものなのであって

Pの奇行なんてそれこそアケの頃からある
👍
高評価
0
👎
低評価
0