SPring-8単語

5件
スプリングエイト
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

SPring-8とは、兵庫県にある大放射施設である。

概要

度・エネルギー向性などの点で世界最高クラスの放射を発生できる施設をして日本原子力研究所と理化学研究所が共同で建設し、1997年10月から供用開始されている。播磨科学公園都市の一三原栗山の周囲に所在

SPring-8の名称はSuper Photon ring-8(GeV)の略。線形加速器とシンクロトロンを用いて電子を8ギガ電子ボルトまで加速して蓄積リングに投入、発生する高出の放射を用いた実験に用いることができることから命名。

※:電子ボルト(eV)は量子分野で使われるエネルギーの単位。8GeVエネルギーを与えられた電子の速度真空中の光速の99.999 999 8にも達する。

放射光って何?

陽子や電子といった荷電粒子が高速で移動しているところに進行方向と垂直に磁界をかけると、その進行方向を変えることができる(ローレン)。この時もともとの進行方向に強かつ高向性のパルスを放射する(シンクロトロン放射、実際には赤外線からX線領域までの広い波長領域の電磁波)。これが放射である。特殊な処理によりガンマ線領域のビームも作り出すことができる(最大2.4GeV)。

SPring-8はこの原理を用いて強な放射を発生させ、得られる電磁波(X線や電子が多く用いられる)を用いた試料分析などに供されている。
近年では、小惑星探査機「はやぶさ」はやぶさ2」が持ち帰った小惑星の微量のサンプルに対し、3次元内部構造解明などの初期分析を実施するために用いられた。

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

SPring-8

1 ななしのよっしん
2021/06/27(日) 22:06:55 ID: Bg7dlmIHgp
数日分部屋を予約してその間不眠不休でデータ取りまくる
揺れがしにくいように内でも有数の巨大一枚岩盤の上に建設されたから地震にすごく強い
回りにがないけどどうせ滞在中に外出しないから問題ない
ってことを利用してた人に聞いたことがある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2021/07/18(日) 12:25:05 ID: q81hRkxVd7
流刑地
👍
高評価
0
👎
低評価
0