31 ななしのよっしん
2012/01/15(日) 07:23:36 ID: 9BkFgSV+QA
>>30
あった。赤飯は非常食としても有用なのを知らない人が増えたんだな。おこわである場合も多いけど、そっちはいいのかな?

なお、地方によっては葬式赤飯が出る場合もある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32
2012/01/25(水) 22:55:09 ID: /PaMqQGI0n
お赤飯はおいしいね、仕方ないね
お赤飯
タイトル:お赤飯
Twitterで紹介する

33 ななしのよっしん
2012/02/15(水) 14:50:16 ID: Z6WBk6pii1
そもそも女児の初潮って祝うことなのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2012/03/01(木) 23:04:21 ID: a7jHZkfRD5
さくらももこ漫画で「デリカシーい」って言ってたっけwww>初潮に赤飯
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2012/03/02(金) 09:54:56 ID: dSYQ0oUlJh
下世話でリアルな話になると
初潮がくる→子供が作れる→に出せる。
ということで食い扶持減らすためにとっととにだすので門出と称して最後に贅沢させてあげるという事では。
今でいうとひどいが昔で言えば普通にお祝いでもある習ではないかと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2012/03/02(金) 10:19:34 ID: qvxeGDwzFV
自衛隊缶詰赤飯が結構美味しかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2012/03/13(火) 05:44:21 ID: WM38ZZhDXH
>>19
え?そういう話だっけ?
が読んだのは、あかいまんま=バージョンだった。
父親村人の疑いをらすために子供を裂いてからを取り出したっていうショッキングな話だった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2012/03/16(金) 19:12:28 ID: e1Zv0in2Xx
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2012/06/17(日) 16:59:21 ID: LgpqBx8Eul
東北地方だと甘い赤飯の所も結構多いよね
かくいう赤飯=甘い飯と思ってたから、しょっぱい赤飯食べたときに衝撃を受けた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2012/06/17(日) 17:04:08 ID: Qwt2AkYtrb
うちだと赤飯に甘露煮のをませるから
赤飯=甘いものだと思ってたな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2012/06/17(日) 17:23:46 ID: cl9HutKsRt
何も味付けしない赤飯デフォルトで、味を変えたくなったら
後から胡麻を少しふりかけて味付けする。
仕出し弁当でも赤飯+胡麻デフォルトになってる。

甘い赤飯はうちの地方にはいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2012/07/17(火) 00:24:59 ID: Uc1BflBGqT
(´・ω・`)歌い手赤飯さんの記事を見に来たら、普通赤飯だった・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2012/07/17(火) 00:31:58 ID: vJzGAPESEy
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2012/07/17(火) 00:36:15 ID: dAag2KuCOe
久しぶりに赤飯食いたくなってきた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2012/08/22(水) 14:03:49 ID: U7jiCMY4WX
箱○が壊れた時にも出番が来るな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2013/04/13(土) 19:57:32 ID: pGUm+CWyzZ
自衛隊メシ赤飯は美味いのに災害派遣時には立場上厄介者扱いで
ほとんど隊で食べて処分してしまうらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2013/09/16(月) 13:16:43 ID: fEmm1U2WqI
北海道民だが
赤飯といえば砂糖甘納豆だった
は好きだったな
初めて小豆赤飯見たとき
なんぞこれwww」って本気で思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2014/07/12(土) 21:58:41 ID: ClD0fgyiic
冷ましてから少し多めにごまかけて食べるのが正義
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2015/05/07(木) 23:25:51 ID: MUZftb6Xpp
>>37
3年越しにレスするのもアレだが、そんなショッキングパターンがあるのか…
自分が見たのは日本昔ばなしだったな
1.病気
2.ちゃんが小豆を盗んで赤飯食べさせる
3.快癒しが手毬唄で赤飯食べたことを口外する
4.父親捕まって人柱
5.無口
6.猟師が鳴いたキジ?)を仕留めた
7.鳴かなければやられなかったのに!(意訳)
いておしまい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2015/06/02(火) 22:39:19 ID: oE/hoamt5O
和田アキ子生理がきたら炊こう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2015/06/02(火) 22:49:18 ID: V+7sXWsd2l
>>50
さすがにそういう不謹慎すぎるのはNG
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2015/11/04(水) 20:31:01 ID: c1LMw5cLLO
本格だとこんな面倒なレシピなのか(
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2016/08/21(日) 13:55:23 ID: qPqEeEeQ7r
>>52
Allaboutからの転載レシピ書いた者だけど、要は炊き込みおこわなので、蒸す工程に至るまでの下ごしらえがキツいという話なんだよな。なので煮豆さえ用意できれば、あとはおこわコースがある炊飯器なんとかなると思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2017/02/16(木) 12:06:10 ID: AaejPcnQNE
さくら荘のペットな彼女」をネット配信で観てたら
赤飯が登場したので、なんとなく調べて来ました。
そんだけw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2017/02/16(木) 12:27:36 ID: DLNChU1r1e
>>49
雉も鳴かずば撃たれまいの由来の話だな
自分も見たことがある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 削除しました
削除しました ID: H9NVJivgS/
削除しました
57 ななしのよっしん
2019/04/13(土) 03:59:23 ID: 5QResZhx+d
YouTuberの間で、一気食いが流行ってるが、もち米という噛み切るのが難しい食べ物なので辞めてもらいたい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2020/02/29(土) 21:37:24 ID: sv7G6MqkoL
おかんの好物だった
いや生きてるけど実家たまにしか帰れないし、今度持っていこうかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2021/07/29(木) 18:25:43 ID: 2ilA1K/OMS
最近はパックのでも美味しいから赤飯好きにはたまらん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2021/10/19(火) 01:12:01 ID: WTvI+BcLv7
意外と赤飯一気食いで死んだオバハンの記事ないのな
👍
高評価
0
👎
低評価
0