31 ななしのよっしん
2011/03/27(日) 06:54:15 ID: I7arRlM4ua
このランキングって個人的には掘り出し物が見つけたいっていう的のために見てる部分がある。
その点から言うとワンピとかは入らなくてもとは思うけど最近の勢いを見ると入ってくるのは納得。
ドリフターズみたいな1巻しかってのは入ってきてほしい
漫画にはく出会いたいし。コミックでまとめ読みもいいけど掲載雑誌でいい漫画リアルタイムで追って行きたいから
補正のかかってるランキングってのはわかりきってるから
いい情報入手として使っていきたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2011/04/12(火) 23:55:41 ID: 8Hwn6+/4g2
ドリフターズ入れるぐらいなら、同じ雑誌から惑星のさみだれ選んで欲しかったよ。
平野はもうヘルシングっていう不朽の名作があるからいいじゃん・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2011/04/12(火) 23:58:31 ID: qvZib+ZnB+
惑星のさみだれ読者の評価が馬鹿みたいに高い
かなりの名作なのに欠片話題に上がらないから困る。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2011/04/21(木) 15:04:06 ID: hfBzitaAcj
マンガでわかる心療内科』が2011に選ばれたらしいんだけど、一体何位なんだ?
ここにいってことは10位以下なんだろうけどさ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2011/08/21(日) 12:08:54 ID: Sbz8xS8Ml5
>>33
たしか投票した人は全員1位に評価してるんだよね
あれ見てもったいないと思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2011/08/21(日) 13:15:48 ID: Ia5clIC7he
このランキング少年画報社はそんなに強くないからなあ
でも投票層的にドリフターズより人気取りそうだと思ってたからアレは驚いた
ベテラン大御所クラスかそこそこメジャーな雑誌じゃないとチェック入らないと思ってたから投票層と雑誌の認識をめたわ
今年だと囚人リクとか結構凄いけど、全く別の意味で白竜LEGENDも凄い
新作だと個人的にはヴォイニッチホテルか好きなんだが間違いなく欠片話題に上がらないだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2011/09/22(木) 04:39:53 ID: WJIIysnAMp
20121位刻刻で間違いなし!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2011/10/11(火) 00:37:20 ID: SCMQZAc9YU
1位になってるのは大体読んでると思うが、進撃の巨人聖おにいさんハチワンDMC
いずれも最初のうちはノリや設定で楽しめても段々アラが気になってきて読まなくなるのばっかりなんだよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2011/12/03(土) 02:23:26 ID: gs7Gz5Wjqm
アラって言ってるけどそれ単に飽きたんじゃないの?
聖おにいさんとかは、仏教キリスト教について
詳しくなきゃあらなんてわからんし
進撃の巨人もそんなにまだ出てないから
そこまで言い切るのもおかしいと思うが・・・
まあ、DMCについてはノリだけでダレまくったってのは同意だけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2011/12/03(土) 15:45:25 ID: Afe2C9ZR9c
そんなにまだ出てないのに既にもう決定的な粗が出始めてる時点でダメだろ>進撃の巨人
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2011/12/10(土) 22:20:21 ID: jvrPnDmH3k
毎年書いてる人です。
今年は様変わりしすぎて書くの難しい・・・。頑って書きます。
それにしても、まさかズボとは。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2011/12/11(日) 00:43:31 ID: Afe2C9ZR9c
二位のグラゼニは確かに面いが、あと一年くらい待って巻数増やしてから受賞してもよかったと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2011/12/23(金) 16:22:23 ID: Utm43AD+wR
この雑誌はいろんなものが見え隠れするランキングを見てニヤニヤするためのものでしょ?
参考にしたことは一度もないけど毎年楽しませてもらってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2012/03/21(水) 23:40:25 ID: eFowiDvs7s
このマンガを売りたい!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2012/08/12(日) 22:46:39 ID: J6/cYNgrOP
普段漫画雑誌読んだり買ったりする習慣ないには
ありがたいムックだわ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2012/08/12(日) 22:50:36 ID: fJ4JG7so8/
進撃の巨人マジで当たりだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2012/09/06(木) 03:10:03 ID: A3gq6W/H63
この本の頂は21位以下だと思う。
とりあえず今年は東京都北区赤羽、ミュジコフィリアなんかが当たりだった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2012/10/05(金) 19:00:27 ID: gClzVFYGHh
2013は テラフォーマーズ 暗殺教室 極黒のブリュンヒルデ 俺物語!! 
はくるでしょ て、これら大百科記事できてるんだな…みんな敏感だな すげえわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2012/12/02(日) 21:10:45 ID: tWCETT0CGZ
暗殺教室投票に入ってない
ランクインまでに勢いを保っていてくれればいいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2012/12/26(水) 19:10:50 ID: jJEAR5sY5e
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2013/01/04(金) 15:12:55 ID: 3FdMM50YjA
自分の好きなマイナーマンガが挙がってると嬉しいな。
今回だとKEYMANとか金魚鉢男なんかが入ってて嬉しい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2013/01/29(火) 16:26:12 ID: emERVvb3H7
結局この企画って売りたい漫画に箔押ししてプッシュするための
マーケティングにすぎないよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2013/02/12(火) 11:11:17 ID: SHmswfgVKw
一般人の票いらんだろ。2010から露に有名少年漫画増えてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2013/03/24(日) 17:09:33 ID: IlSGeRcfZv
テラフォーマーズを読んでやっぱりこのマン1位だって
またひとつ確信させていただきました
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2013/04/12(金) 00:05:13 ID: qma9conHP/
「あの荒木飛呂彦が絶賛した!」嘘喰いが入ってかったのか。
意外だ。
最初の7巻辺りまでスラスラ読んでたが最近は単行本二回、三回と読み直さないとわからなくなってきた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2013/05/11(土) 14:47:04 ID: BOkihDK4ib
正直いって10位からの方が個人的に当たりが多い。
2013ULTRAMANは話の進みがいまいちだけど
画力や話の展開がサイコーだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2013/05/24(金) 10:24:40 ID: qma9conHP/
ムダヅモ無き改革
ある意味で凄い!
一応、一時期話題にはなったんだけどなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2013/06/12(水) 12:25:34 ID: m4Hx1kGtCG
>>52
マーケティングなんてみんなわかって買ってるだろ
それを含めて本選びの参考にしたり、出版社の今年の売りはなんだろうなって
偏屈な見方して楽しんでるじゃねーの?少なくともはそうしてるけども
でも集計方法変えてからあんま参考にしなくなったなぁ、作の丸いものが多すぎて使えん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2013/10/22(火) 00:12:13 ID: 10XfkaY1y6
このマン○がすごい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2014/12/04(木) 23:56:29 ID: 8obmUfD2ib
>>52みたいな事を言うが多いが実際は売りたい漫画というより今売れてきてる漫画が選ばれると言った方が正しい
ステマ連呼厨が喚いてるように全く名の漫画を出版社がゴリ押しでねじ込むとかそういうのはない
👍
高評価
0
👎
低評価
0