121 ななしのよっしん
2020/06/29(月) 13:18:16 ID: zaA9DWe1ll
不細工です代と四宮かぐやさんってどっちが強い?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
122 ななしのよっしん
2020/07/02(木) 08:55:03 ID: PcFGmZkMKd
いや知らん。です代はあれで顔以外は割と完璧ってキャラなんだよね。持ちで芸術の才はまじで優れるし、性格自体もこの漫画ではいい部類。
みっちゃんは顔はいいが段段扱いが雑になってくる。案外クズってほどひどくもない。
ひしょ香は割と適当
そして顔も性格もまともなラマンっていう割とまっとうなヒロインが出た。基本的に馬鹿真似を注意でとめるから優しい方だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 ななしのよっしん
2020/07/27(月) 13:58:19 ID: dz+cFnvkrq
>>114
バクマンの1巻だったかな、に大場つぐみが描いた設定画というかラフみたいな絵が掲載されてるんだけどその絵柄が思いっきりガモウなので確定とされてるね・・・後バクマンにはラッキーマンネタが多い事も
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124 ななしのよっしん
2020/08/16(日) 12:04:30 ID: Yuz22tXU32
トップマンの扱いは残念だったな
勝利マンに見込まれるぐらいの素質はあったのに
その後全く活躍しないしさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2020/08/18(火) 01:53:16 ID: tQje3NOgK4
ラッキーマンの前の臨機応変マンをフレッシュジャンプでよんでた。ラッキーマンの方がビジュアル的に可らしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2020/08/19(水) 14:42:33 ID: dz+cFnvkrq
>>124
置いて行かれて愚痴りながら休憩しつつも叩きしてるのは笑ったがw
ただ16ヒーローの中では下位になっちゃうねどうしても。

個人的に
3強 ラッキーマン 世直しマン 勝利マン
次点 天才マン 努力マン 友情マン 救世主マン
次点にいるキャラは戦い方次第で3強にも勝てるレベルって感じ。
それ以降の個人的な強さ順位は
8位 一匹マン
9位 パシリ(一匹スピードで負けたとはいえ僅差だったしポテンシャルは高いと見てる)
10位 修正マン (11位以下は対抗策なさそう、一匹&パシリ相手に攻撃当たらないと見てる)
11位 ナイスマン
12位 ラマン(ドッコーンナイスマンが避けそう)
13位 トップマン
14位 スペードマン
15位 ロマン
個人的にこんなイメージかな・・・

世直しマンが逆に強すぎて使いどころがいと言う出番のさが悲しい・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2020/08/19(水) 16:16:40 ID: aN41f/q7mL
勝利兄さんイメージほど強くない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2020/08/20(木) 01:54:47 ID: cxMzgeedhi
勝利マン洗脳されたし、努力マンとタメだろ。
最強格は三本柱マンJrラッキーマン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2020/08/21(金) 05:18:06 ID: PcFGmZkMKd
ロマンは、実がほぼ一番下っていっても「宇宙中から集めたヒーローの中の15番」だからそこまで弱いってわけでもないんだよね。周りがおかしいくらい強いだけで。それに必要最低限の活躍はしてるし、逆にドっゴーンが本体なラマンと
が肝心な時に役に立たない修正マンが問題、
スペードとパシリのコンビは、・・お前ら何回やれるねん!って感じ。修正マンが投げたくなるのもわかる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2020/08/21(金) 18:56:26 ID: L8GHyAfCzY
トップマンの時点で人的な戦いが出来るからちゃんと宇宙の精鋭なんだよな
スペードマンも一応線技持ってるしそれなりには戦えるのかもしれん

友情マンはかなり強いっぽいね
200努力マンが止まった努力マン友情マン>通常努力マン
くらいかな?
宇宙編だと世直しマンと三兄弟の差は結構縮まってると思う

しかし、ブラックホールで消えて背後に回り込む戦法しかさっちゃんがよく越谷太郎を抑え込めれたよな
トレーニングマンに出来ることが越谷太郎に出来ないとは思えないしさ
まあ一匹マンやパシリ一号でも同じような芸当は出来そうだが…
会長ヒーローパワーで強化された世直しマンワンパンで倒す越谷太郎より強いキャラって結局最後まで出て来てないと思うだよな
さっちゃんや全とっかえマンみたいな火力特化したはいるけど、越谷の体術の前じゃ意味じゃないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2020/08/22(土) 06:45:41 ID: PcFGmZkMKd
そもそもさっちゃんボスにしてはそこまで強くないのがね、ラッキーマンを消し忘れるって理由でそのまま負けるのはまだいいが、三本柱マンとの戦いも案外不利よりの五部だしで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2020/08/29(土) 02:27:04 ID: dz+cFnvkrq
>>128
三本柱はドラゴンボールで言えば3本の実者の中にベジットゴジータカウントしちゃうようなもんだからなあ・・・

>>129-130
ロマンを14位との差がすっぽんだと言った典的な差が飛び道具の有なのかも。
武道マンに終始圧倒されたとはいえ攻撃が当たりさえすれば実質ワンパンKOしてるだけのパワーはあるから

>>131
さっちゃん設定だけで見れば恐ろしく強いんだけどいざ戦ってみると攻撃に全振りしたけど物凄い打たれ弱いのがそこまで強くないイメージが・・・。
ラッキーマンが波乗りで遊んでたサーフィンが頭に刺さって致命傷とかお前・・・ってレベルだからね・・w
明らか越谷の方が強敵だった・・

世直しマンが大宇宙編では出番なしが続き、野球で出番が来たかと思いきやボールを打ったら会長が死ぬので結局突っ立ってることしかできず、ラストバトルではようやく出番が回って来るかと思いきやくじのイカサマのせいで結局出番なしという・・・w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
133 ななしのよっしん
2020/08/31(月) 05:44:08 ID: PcFGmZkMKd
世直しマンは裏宇宙編だとそれなりに出番まだあったね。いうてまともな活躍自体は自慢相手にパワー勝ちしたくらいで、サンタの袋は理で硬い物質もほとんど壊せないって感じで。
あとガンジョーダXってめっちゃ柔らかいんじゃないか?って突っ込まれてたけどやろうと思えば努力マンが少しだけ壊せたあたりそこまで硬くないのかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2020/09/01(火) 00:06:51 ID: dz+cFnvkrq
>>133
後は多分越谷ですら耐えられない爆発ダメージがほぼ皆無レベルタフさで救世主取ったシーンとかか、ただあれは別に理につかまんでもどこかに引っ掛けてパシリと一匹に担いでもらえばよかった感じもするけどw

弱体化したわけではないのに味方になってから最強クラスキャラなのに出番がないというのも悲しいw
ジョーカーを温存してたけどエース努力マン救世主マンが大体なんとかしてしまってるうちに勝負が単純なバトルではなくなった為全に出番がくなっちゃった感じである・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2020/10/03(土) 19:14:45 ID: PcFGmZkMKd
勝利マン天才マンが本気で戦ったら地球ヤバイ。って理由で戦いを止める話があったけど。
スーパースターマンはともかくコマの都合で努力マンが1分で負けたって今思うと不思議だ。そして攻撃が当たるギリギリで飛び出すおかげで攻撃がギリギリ当たらずに済むラッキーマン。まあ手違いで入違ったラブレターのおかげで事なき事を得るというね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2020/12/13(日) 05:23:21 ID: PcFGmZkMKd
リアルタイムでハマらなかったから分からなかったが後々わかる。ってネタ結構多いな。世直しマンが「どうせならダイの大冒険の人に描いてほしかった」って言ってたけど全にヒュンケル化まんまに事に関するパロディだってわからんよ。
あとやたらネタにされるおやゆびトムとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 ななしのよっしん
2021/01/19(火) 23:50:26 ID: k64mWLGuXn
読み直したがやっぱり面くなるのはよっちゃん編(グンジョー戦)からだな。戦闘2人の1話完結だとマンネリ化するし。終盤の野球かめっちゃ好きだわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2021/01/27(水) 08:44:25 ID: PcFGmZkMKd
個人的に一人で戦ってた時が一番面くないな。
ラッキーマンパートはいいが洋一パートがやや陰湿で少々辛い杉田という友達ができてから話自体が見やすくなったし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2021/03/13(土) 20:42:17 ID: AXhSChYjwx
第3宇宙ヒーロー協会15位のロマン会長肉弾戦はスーパースターマンと同レベル)より少しマシレベル戦闘力なのでベスト15以外のヒーロー協会所属ヒーロー戦闘力ってめっちゃ低いんじゃなかろうか
下手なヒーローよりもです代の方が強そう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
140 ななしのよっしん
2021/03/13(土) 23:27:57 ID: aN41f/q7mL
貧弱マンや虚弱体質マンがH-1本選出場できるレベルだからなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
141 ななしのよっしん
2021/03/15(月) 22:25:31 ID: bBUuD2bvB0
様々なギャグマンガの中で、一これだけ好きだったな。
バトル要素が強いからだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
142 ななしのよっしん
2021/03/31(水) 06:54:19 ID: PcFGmZkMKd
まあ一応将来有望なヒーローなんだと思うよ。

鍛えれば強くなるタイプ。または最強男爵みたいに悪の宇宙人がこっそり予選に交じってたパターンも多そう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
143 ななしのよっしん
2021/04/04(日) 12:38:13 ID: AXhSChYjwx
>>142
それで思い出したけど最強男爵って予選まで来てるって事は試験パス出来てるんだよな
つまり落とし穴の時にちゃんとチアガールを救助してたという事に…実は良い人?(試験内容予測して打算的に助けただけかもしれんが)

第3宇宙ヒーロー最低限必要なは飛行惑星間航行だけなので、>>140が挙げたクソ雑魚ヒーロー論、下手したらヒーロー協会を隠れ蓑とするエイリアンとかも居たかもしれない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
144 ななしのよっしん
2021/04/19(月) 20:12:10 ID: PcFGmZkMKd
アニメ版は放送時期の都合でエピソードがごっそりカットされていつのまに顔面ファイヤー覚えたんだ?ってなってる努力マン立のドラムカン風呂沸かすのに初使用って感じで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
145 ななしのよっしん
2021/05/08(土) 06:35:17 ID: PcFGmZkMKd
いくらパロディに寛容な時代とはいえ世直しマンヒュンケルパクリデザイン今だったらだいぶかれたんじゃないか?流石に表カラー土色に塗ってごまかしてるのと画力のなさでぎりぎり似てない感じだけど画力ある人がやったらシャレにならない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
146 ななしのよっしん
2021/05/08(土) 06:55:41 ID: aN41f/q7mL
全身が全部ヒュンケルに見えるお前がどうかしてるだけかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
147 ななしのよっしん
2021/05/08(土) 06:57:14 ID: PcFGmZkMKd
いやいうて原作でも遠回しに「ダイの大冒険に出てきそうなやつ」って言ってたし自覚はあったっぽいぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
148 ななしのよっしん
2021/05/08(土) 08:03:28 ID: 1hf2ITtP0V
よっちゃん本人が「ダイ作者に描いて欲しかった」とか言い出して笑った記憶
多分あの作である以上は今でもかれはしないやろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
149 ななしのよっしん
2021/06/18(金) 23:28:48 ID: /ysdcyQz3Y
パロディだったとしても強キャラボス格・レギュラー入りしてたらさすがにかれると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
150 ななしのよっしん
2021/07/07(水) 11:39:40 ID: 3YDo07Lo9L
今の時代でアニメ化されたら子供人気出るかな?

さっちゃん編とか見てみたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0