3031 ななしのよっしん
2022/04/20(水) 03:02:57 ID: is3hbHONRJ
千早巨乳にしたことだけは絶対に許さないが、それ以外はむしろ好きなアニメだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3032 削除しました
削除しました ID: EvUcHXjX5m
削除しました
3033 ななしのよっしん
2022/04/20(水) 10:29:22 ID: KnU+uxMWRv
例の人の別かってくらい陰謀論捏造塗れ。
これが一般的なアイマスプレイヤーなのだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3034 ななしのよっしん
2022/04/20(水) 12:54:05 ID: 0IjxFhDl6w
未だに叩き棒として使われる千早は可哀想だな。
まぁ、マトモファンの人数なら元々765組で最少だが。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
3035 ななしのよっしん
2022/04/20(水) 18:03:10 ID: nnu6IxTfo9
始まって々淫ベルコメントワロタ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3036 ななしのよっしん
2022/04/20(水) 19:18:52 ID: cu/vozp1+B
最近ロボットアニメ全般とアイマス興味持ちはじめて見たいな~と思った矢先に公式配信始まってびびった
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3037 削除しました
削除しました ID: 96RX8tqW55
削除しました
3038 ななしのよっしん
2022/04/28(木) 18:28:41 ID: nnu6IxTfo9
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3039 ななしのよっしん
2022/05/08(日) 14:52:40 ID: 9ehwnA43aw
公式配信で取り敢えず12話まで見た感想
大筋はエヴァプロットをなぞったような内容。シンジ君と違って大人が良心的なのと、春香の挫折イベントの消化が不十分で春香インベルに入れ込む流れの説得が薄い。一度実家に帰ってからの復帰はもう少し丁寧にやるべきじゃなかったか。
その煽りで、新人の春香が元々のマスター達と関わっていく中で、よく分からないままに強い結びつきを得た春香インベルだけが不自然に守られてる代わりに周りが割を食ってるような印になってしまう。
作画は安定してるし、765プロキャラクターでまず見れないような表情や演技を見られるのは良い。
総じて、アニメーションの質は低くないどころかむしろ良い方なのに何がしたいのかはよく分からない作品。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
3040 ななしのよっしん
2022/05/08(日) 16:16:17 ID: EvUcHXjX5m
配信見たけど1話で切った
アイマスキャラが演じているドラマとして見ようとしてもが違うせいで生理的に拒否反応が出るし、一ロボットアニメとして見ようとしてもアイマスキャラが出る限りアイマスという色眼鏡を外せない
当時のP達がこのアニメ黒歴史扱いして棄したのも納得だわ
👍
高評価
1
👎
低評価
2
3041 ななしのよっしん
2022/05/08(日) 18:10:14 ID: 0IjxFhDl6w
👍
高評価
1
👎
低評価
1
3042 ななしのよっしん
2022/05/08(日) 22:27:41 ID: KnU+uxMWRv
>>3040
idでわかる活動家
そうやって実態皆無の印操作をするのは、お前自身の無知思慮教養価値を露呈するだけでなく、アイマスユーザー全体の印を悪くする蛮行だぞ。
例の人の別なのか、思考クローン状態の書き割り人間なのかは知らんが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3043 ななしのよっしん
2022/05/09(月) 01:14:36 ID: 0IjxFhDl6w
>>3042
一度そのキャラ付けがされたらほぼその扱いでありそれを変えようとする者を許さないか嘲笑する。
古参ネットユーザーの悪いだよ…。
らにとってアイマスっていうのはおっぱいに触るゲーム千早おもちゃでしかないのさ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3044 ななしのよっしん
2022/05/19(木) 23:05:52 ID: KRLVVhuzER
終盤のおつらい展開に入って
初見勢の悲鳴が心地いい(愉悦)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3045 ななしのよっしん
2022/06/01(水) 09:16:51 ID: XRn8Hsk0iT
すごく面かった…
アイドルマスター名前ければ出会わなかったかもしれないけどアイドルマスター名前があるせいで名作になりきれなかった作品なのかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3046 ななしのよっしん
2022/06/01(水) 12:23:17 ID: hQFcjyzdLB
初めて見たけどほんとに面
ここまで面いとは思わなかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3047 削除しました
削除しました ID: oXY70lEB6a
削除しました
3048 削除しました
削除しました ID: EBuomHYt4W
削除しました
3049 ななしのよっしん
2022/09/14(水) 16:05:03 ID: EBuomHYt4W
>>3028
"当時、長井監督サンライズから「『アイドルマスター』という作品があるんだけど、それは横に置いといて、ロボットものをやりたい」とをかけられたそうです。=
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3050 削除しました
削除しました ID: 0IjxFhDl6w
削除しました
3051 ななしのよっしん
2022/10/06(木) 23:31:11 ID: zpYlvcKmEs
某G見たけど、なるほどインベルと言われるわけだ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3052 ななしのよっしん
2022/11/09(水) 16:30:25 ID: Gu7brQdCaj
今なら賛否両論でもネタとしてウケそうではあるけど
当時はもう出だしから盛大にふひょだったのがキツイ
いけどアイマスキャラでやる必要あるか?感が強い
だけどゼノグラシアやよいはホント好き
👍
高評価
1
👎
低評価
0
3053 ななしのよっしん
2022/11/13(日) 17:17:34 ID: /lapylgzv/
ロボやりたかったにしてもやっぱこの方向性はどうなんだってのは未だに思うな
👍
高評価
4
👎
低評価
1
3054 ななしのよっしん
2022/11/13(日) 17:20:50 ID: SRfTHjBWa/
見た事ないけど、アイマスじゃなくオリジナルだったら名作だったの?
そうだとしたら体ないことしたな
👍
高評価
0
👎
低評価
1
3055 ななしのよっしん
2022/11/15(火) 01:45:59 ID: /lapylgzv/
アイマスってことで定期的思い出したもらえてるみたいなところはあると思うし
仮にオリジナルだったとしても2000年代の数ある深夜アニメの一つで埋もれたままで終わってたんじゃないかな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
3056 ななしのよっしん
2022/12/02(金) 18:39:25 ID: iZyzj1Fm5v
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3057 3056
2022/12/02(金) 23:15:23 ID: iZyzj1Fm5v
ごめん、>>3013のあたりで既に情報出てたね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3058 削除しました
削除しました ID: VKBlZrO2KG
削除しました
3059 ななしのよっしん
2023/01/05(木) 18:09:57 ID: JpvpscCxb7
当時は本家より先にアニメ化声優交代して炎上するのも分からなくはないが、今見たら作画プロットも安定してるし、キャラの変化も楽しめる良作だと思う。アイマスが小規模コンテンツだった当時ならまだしも、巨大コンテンツとなった今ではスピンオフ作品の声優交代を気にするとかみみっちいし。

いまだに黒歴史とか言ってる人は通ぶってるだけだと思う
👍
高評価
5
👎
低評価
8
3060 ななしのよっしん
2023/03/21(火) 21:05:27 ID: LrUB51oVBe
全部見たし面かったけど、当時のアイマスファンポルナレフ状態になっただろう事は、想像に難くないな。
👍
高評価
5
👎
低評価
0