31 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 00:44:54 ID: LRmh8GZFOv
それはそれとして
動いて喋るイヅツミを観れて
満足なのである
思った以上にモフモフしてて
最高にかわいい
👍
高評価
8
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 01:51:34 ID: Oc+MnmY42h
デイドリームアワーでセンシハンバーガー食べる回がめっちゃすき
甘やかしちゃうおじいちゃんと孫って感じがする
👍
高評価
5
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2024/05/14(火) 23:30:49 ID: sRdVSWKUuy
>>30
動物のお医者さんで人を踏んだことと足が痛かったことの因果関係がとてもハッキリしていたためチョビは人を傷付けないよう注意深いになったくだりを思い出した
なお先におばあさんの口の中を踏んだミケは…
👍
高評価
0
👎
低評価
1
34 ななしのよっしん
2024/05/16(木) 12:58:29 ID: LRmh8GZFOv
アイスゴーレム回か
く来てくれ
風邪を引いちまう…
👍
高評価
3
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2024/05/16(木) 16:18:14 ID: WGBsLq4fqS
猫耳のある/要素のある人間」じゃなく
ほぼ「人間の形をした」なの、意外なほど類を見ない造形
👍
高評価
9
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2024/05/16(木) 18:56:44 ID: 6ZKmDQO5OB
どっかの海賊医よろしく、『ネコ人間』だと思ってたら『人間ネコ』だったって認識でいいのかな。
そうなると、サキュバスモスキートの化けた自称かーちゃんは本当に何なんだろう。
👍
高評価
8
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2024/05/16(木) 19:17:15 ID: LRmh8GZFOv
獣化する」リシオンとの対はわかりやすかった
リシオンエルフ人間)にひとつまみ
イヅツミ人間をひとつまみ
体はだという衝撃の事実ショック受けなかった
(理解出来なかった)のは実にイヅツミらしいというか…
👍
高評価
6
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 02:35:55 ID: /3Zm2KXhH9
もあんまり理解できてない
イヅツミは精はもちろん、格も内臓もほぼ人間
むしろ魔物)要素は毛皮、など外見の一部に身体の強化ぐらい、割合としては人間成分のがずっと多い
リシオンの説明だと、せいぜい人を解するぐらいしかできなさそうだが人のってのはそんなにデカいのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 02:52:38 ID: 6l0VsqDcjX
アニメ映えするなあ戦闘シーン食事中とかのふとした動作も
声優さんの演技もやさぐれ感あって良い
👍
高評価
3
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 03:32:55 ID: yn4+p9Nho3
>>38
リシオンは「獣化する」ことによって半獣人形態(変身)になるわけだけど、
イヅツミは「人化する」ことによって半獣人形態(常時)になってる

つまり原理上、人化する前の魔獣形態があるはずだけど、そもそも
なぜどうやってイヅツミが創られたのかの掘り下げがないから
ダンジョン飯2とか世界観共通の続編があったとして、件の魔術師が出てくるのかどうか……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 05:48:12 ID: yMShGGhFsQ
リシオンは定式化された手法(違法ではある)、イヅツミは前例のい手法、って感じがする
数多の失敗の中の一の成功例(あんまり言うこと聞かなかった…)のがイヅツミなんじゃ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 06:39:24 ID: EuQ4UC6pbH
>>36
冒険者バイブルだと「から引き離されて獣人になった」のは6歳のことらしいし、
本人が自発的に思い出せなくなっていても、ヒトが深層意識で憶えてても不思議ではないくらい

>>41
個人的なイメージだと、リシオンエルフイヌで9:1なら、
イヅツミトールマンネコを限りなく5:5に近いレベルで混ぜてたんじゃないかな
リシオン相手にサキュバスが相対したとして、イヌが出てくるイメージ湧かないんだよね

東方長命種文化が少ないらしいし、そんなエリア黒魔術士やってる術者なら、
かなり伝聞とローライズが重なった独特の手法でやってそうな気はする
👍
高評価
3
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 11:42:40 ID: oCV6+UF+p8
リシオン人間ベースを少し混ぜて人工獣人になってるけど、こっちの方法は人間としての理性を失わないためなのか?
イヅツミ獣人化の方が発想も危険性もめちゃくちゃ高くない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 13:46:17 ID: yMShGGhFsQ
自ら望んでを混ぜるなら好みの案配を選べるだろうし、リシオンは利便性だけでなく美醜的なこだわりがありそう
イヅツミの方式は強制で危険性が高いから子供を選んだと考えるとしっくりくる

>>42
外法中の外法という印東方黒魔術、かなりグロテスクなことになってるんじゃないかな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2024/05/20(月) 19:57:24 ID: LRmh8GZFOv
下履きを脱ぐときにが引っかかるところとか
妙にリアルでドキドキしたわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2024/05/20(月) 21:03:19 ID: bOfKdjNpLV
人間として見ると育ちが悪くて儘に見えるけど、として見ると納得できる素晴らしいキャラだよね
ライオス達も「聞き分けが良かった」らしいけど飼ってたことあるんだろうなあ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2024/05/25(土) 00:17:30 ID: RVSDIMaoEM
アニメだとマンガ的な小さなコマデフォルメが減って逆にアップで映るから
筋通ったガチ美人なのがよくわかってドキッとする
👍
高評価
1
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2024/05/25(土) 06:51:30 ID: LRmh8GZFOv
逆に一部界大人気(?)のケモノの裸のくだりも
原作だと顔なんかリアル寄りで
嬉しいけれどあんま可くない…だったのが
アニメだと声優演技もあって
ケモナーの心をガッシリでしたわ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
49 ななしのよっしん
2024/05/31(金) 08:08:12 ID: TWy7CsPEZR
名前を「イツヅミ」と「イヅツミ」でよく間違えてたが、ネット上で見かけたこの覚え方が一番すっきりした。

「異なるを内に包んでいるから『異包み(い・づつみ)』と覚える」
👍
高評価
2
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス