91 ななしのよっしん
2015/12/25(金) 14:41:35 ID: qNh0wtLhko
ゼロは意外性がないからVAVAって言う発想自体はいい
でも意外性がないってことは定番ってことで、SFCでは使えなかったとはいえそれが欠けてしまうのは悲しいなあ
X編クリアするとゼロ編が出てきて、それもクリアするとVAVA編が出てくるってスタイルだったら神ゲーだったのに
どのボスからどんな技をラーニングするのかとか考えると面倒だが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2016/02/02(火) 20:52:54 ID: p2e+1fGf+x
>>87
オストリーグビートブードは定番としてクラブロス、スタッガー、ナマズロス、バッファリオが見たい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2016/03/05(土) 11:18:22 ID: fz+cuKuupS
>>90
当時は女性レプリロイドというとX4アイリスが一番最初ってことになってたけど、
本家6の池原さんの漫画で独自解釈でケンタウロスマン女性になってたのには驚いた。
岩本さんのX3漫画だと普通男性だったけど、何か一体ぐらい女性混ざっててもいいかな。
オリジナルだとマーティいるし、The Day of Σだと女性オペ子既にいたしな(時系列でもX5のエイリアより先になる)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2016/04/06(水) 02:42:06 ID: 28TwEswu6u
>>90
>>93
ヤンマークは女性だと思い込んでた時期がにもありました
女性ボス欲しいよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 削除しました
削除しました ID: EpA2CvW2Kv
削除しました
96 ななしのよっしん
2016/07/03(日) 03:23:58 ID: uG37XTmwrH
Xハードパーツ、特殊武器残機稼ぎ禁止のノーダメでやってきたぜ
ジグマパレス3が地獄だった
カメリーオ、VAVAレックスという鬼畜ラインナップ
とにかく何度もカメリーオをノーダメでこえなきゃいけないのがほんとつらかった…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97  
2016/07/06(水) 01:45:21 ID: uuO2m3JIza
リメイクとしちゃ良作だったんだが…いかんせん時代が悪かったとしか。イレハン2を心待ちにしてたあの頃よ、今更出すのもなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2016/07/26(火) 17:26:19 ID: w4LhX+x4HG
PSPっていうのが一番の敗因だと思うけど、かと言って当時次世代機で作れる勢い()はなかっただろうし…
良作なだけに実に残念
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2016/08/15(月) 19:38:18 ID: jRpAhFZI/H
現在psstoreDASHDASH2と共に55セール中、8月22日まで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2017/02/23(木) 23:56:11 ID: ffXMOJ5JRa
海外版限定で2出てるって噂聞いたけどあれ本当?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2017/02/24(金) 00:33:53 ID: flCopZubcT
イレハン明らかに続編を作るつもりだったんだろうなぁ
エックスクリア後のアニメでライドチェイサーに乗って走るラストシーンがあるけど、X2OPのエックスはライドチェイサーに乗ってるから次につながることを意識してたんだろう
VAVAラストシグマに回収されててX3のMk-2になる伏線っぽいし

>>100
おま国絶許…と言いたいところだけど今のカプンコの様子じゃあな…
海外で好評で日本逆輸入で販売という展開を望むしかないか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2017/02/24(金) 02:13:25 ID: CKujiwh6Me
調べて出てきたイラストエイプリルフール用みたいだけどなあ
ちなみにイレハン海外名は"Mega Man Maverick Hunter X"
イレハンほんと好きだしちょっとドキッとした
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2017/04/13(木) 02:03:48 ID: vsZr7DYsb6
最近プレイしたけど、めっちゃくちゃ面かった。
vavaボスを倒してからのカスタマイズが楽し過ぎて、ある意味x以上の可性を感じてしまった。

この良調整でナンバリング丸々リメイクして欲しいなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2017/05/12(金) 13:21:59 ID: 9oD7dwdEwp
>>98
PS3開発駄に高くて赤字Wiiコントローラー的にアウトだったわな
もっとPS2で展開するか、3DSが1世代ければイレハン2もじゃなった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2017/05/25(木) 20:56:45 ID: Loev0Hli1F
>>101
本編gdgdになり過ぎたきらいがあるから再構築したうえで続編出してほしいよね

イレハン2:2~4。1がエックスについてだったのでゼロの出自に迫る
イレハン3:7と8。アクセル登場、シグマ死亡。8は含むがルミネは出ず
イレハン4:実質的なX9。シグマの遺志を継いだ?ルミネによる反乱

こんな感じだったら収まりがいいかなって
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2017/09/23(土) 10:14:14 ID: 9oD7dwdEwp
本当に稲プロデューサーやってるとは思えんぐらい面かった
イレハンが売れていれば稲海外病も発症しなかった可能性が微レ存
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2017/11/15(水) 17:19:03 ID: uB3RviaNF5
エックスを見下すような態度を一切見せず、意味深な問いかけをした上で答えは戦って見れば分かるかもなと言ってのけるマンリラーもアルマージやイーグリードみたいに武人肌な感じがする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2018/01/06(土) 16:49:47 ID: +Bs02R3xAG
とりあえず7までは出して欲しい。X8に関しては1〜7の流れというよりも、イレハンの地続きって感じだったからリメイクしなくていいかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2018/01/30(火) 21:06:40 ID: cOHI7qd885
>>101
オクトパルドの性格変更→クラーケンと仲が良かった設定に合わせた?
イーグリードの反乱動機は人質をとられたこと→オストリーグの示唆?
VAVAの額のロゴ→後のMark3のロゴの原
ゼロシミュレーションに失敗するシーンゼロ価はバスターを使うことじゃないのを示唆している?
エックス覚醒するシーンVAVA編でオーラエックスゼロ→X5の決着の伏線

確かにそれっぽいのは所々あるな。イレハンがほぼシグマ計画通りだったのもある意味伏線だったりするのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2018/04/10(火) 20:38:30 ID: CKujiwh6Me
XACシグマ記念日収録おめでとう
でもあれイレハン前日譚であってXナンバリングとは関係なんだけどなあ
あるのは嬉しいが尚更イレハン収録してくれという欲が高まる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2018/07/11(水) 22:45:10 ID: 5Xos993cW6
隊長が狂った原因がワイリーゼロウィルス世界よりも、
無限の可能性の苦悩回路こそが原因なイレハン世界の方が、どうしようもなさが上に感じる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2018/08/06(月) 20:01:27 ID: nPRrNCCoso
間違いなく名作だが、一つ不満を挙げるとすれば
ハイウェイエックスがライドアーマーに握られて潰されそうな時にゼロがチャージショット撃って助けに来るのがすぎる
X1ゼロのチャージ音から始まるのがかっこよかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2018/12/14(金) 22:57:25 ID: Yffq+WkzFb
もう一人のプレイアブルゼロでなくVAVAにするって凄い判断だよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2019/02/14(木) 20:32:34 ID: 9g6y/gmqyS
発売時期がDS全盛期と重ならなければもう少し売れていたかも?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2019/02/15(金) 09:31:49 ID: nuuJ4YVX3R
当時CMやってたかす思い出せない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2019/03/05(火) 11:21:24 ID: PreftfjmSZ
タイトルに「ロックマン」が付いてないのが地味アカンかったのでは?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2019/06/04(火) 11:02:23 ID: qbx5q2y4Aq
・出荷数少ない
・高評価
・著名タイトル
の3拍子ってるのに中古価格普通に安いところに哀愁感じるわ
倍売れたX8がプレミア付いたから尚更
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2019/06/07(金) 09:20:48 ID: mASgI4K5VC
PSPってモンハン出るまで見向きもされてなかった機種だからね
それに本家アクションロックマン自体がPS23Dアクション全盛時代で
全にオワコンになってた時期だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2019/06/24(月) 00:39:59 ID: PreftfjmSZ
>>117
イレハンはX8と違って廉価版やDL版があったからね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2019/08/14(水) 10:57:09 ID: 1/gT7f0RaX
良いリメイクなんだけどエックスの初期ライフが低くてキツイ
👍
高評価
0
👎
低評価
0