4621 ななしのよっしん
2020/08/08(土) 01:24:46 ID: GB2IokknPv
>>4619

まだまだウルトラマン変身巨大化出来る人間ってレベルだから今は不可能じゃないかな?

けどゼットライザーの変身バンクウルトラマンそのものに近づきつつある感じの表現だし、いつかは出来るのかも。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4622 ななしのよっしん
2020/08/08(土) 05:01:33 ID: TdbhivVxxJ
人間基準では年相応(単純較はできないだろうけど高一相当のゼロより上)に成長してるわけだけど、作られた段階で人間と同等の速さで成長するように設定されてたんだろうか。さすがにウン千年は待てないだろうし。
で、リク寿命人間よりなのかウルトラマンよりなのか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4623 ななしのよっしん
2020/08/08(土) 08:43:32 ID: O6yNIZnagQ
新しい変身バンクで見える通りにカプセル抜きでもウルトラマンとして存在が確立しつつあるのだとしたら、やっぱりベリアルクローンとして相応の寿命になるんじゃないかな
とはいえフクイデの想定した設計だとこんなに実体が安定してくるはずではなかったとは思うけど、ベリアル遺伝子が強かったのかキングが大きかったのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4624 ななしのよっしん
2020/08/08(土) 13:22:30 ID: 1X9uRMLa7G
ウルトラマンが長命なのは命の固形化技術にもよるとこあるんじゃないか
と交流できたからジードも相応に長生きできる?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4625 ななしのよっしん
2020/08/08(土) 17:38:48 ID: /KJAaa3trm
別に命の固形化は寿命を伸ばす訳じゃないと思うぞ
飽くまでも戦死したウルトラマンに対して使われる技術だろうし
確実性のある話じゃないらしいし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4626 ななしのよっしん
2020/08/08(土) 20:16:59 ID: 5tIymy4bbd
命の固形化技術ができるころにはすでに15万歳のウルトラの父がいるのでまるで関係だと思われ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4627 ななしのよっしん
2020/08/09(日) 00:52:16 ID: 26TaCyBU/h
Zで活躍した上に映画でも先輩としてのかっこよさを見せてくるのズルい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4628 ななしのよっしん
2020/08/10(月) 20:50:58 ID: gwnJQNFf/Q
ベリアルの乱(1回):キングが対応(当時の宇宙警備隊では事実上対処不可能だった)
ベリアルの乱(2日):滅亡1歩手前
それ以降も手に大暴れしてるベリアルをみんなの協があったとはいえタイマンで倒したって
その辺のモブトラマンからしたら何もしてなくても謝るレベルだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4629 ななしのよっしん
2020/08/11(火) 16:15:47 ID: qZIxt0IF32
シリーズとでもワンペア組めるキャラ
個人的にウルトラ界のタケル殿みたいな緩さと年下感を感じてきた最近

イサミとなんかスペースの取り合いでワチャワチャやってたけど、まるで最初から本編でも居たみたいな溶け込み具合だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4630 ななしのよっしん
2020/08/12(水) 18:47:53 ID: qSq8uiRV20
先週のゼットドンシャインポスターが貼ってあったらしいけど
映画見た後だとイサミにやってたみたいにかに布教したとしか思えないw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4631 ななしのよっしん
2020/08/13(木) 22:35:03 ID: DbVgEtUroc
あのシーンを見てて、
地球ではさっぱり売れてないが、宇宙では大人気のクワトロMのシャツを各惑星に売る商売始めればいいのにと思った。
ネオブリタニア号の中では、相変わらずベガが内職してるのかと思うと尚更。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4632 ななしのよっしん
2020/08/13(木) 22:55:10 ID: /du92JZ9vH
そういえばリクくん先輩って本編冒頭からあれぐらい身体高かったなと実感したシーン
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4633 ななしのよっしん
2020/08/16(日) 16:01:17 ID: TdbhivVxxJ
寿命々は取り合えず断言できる材料はないにしても、めてリクくんって紛れもなくウルトラマンその人(の人間態)なのに、どちらかといえば兄弟みたいな後的にウルトラマンを手に入れた地球人に近そうっていう、
出自から何から特殊づくめな存在なんだなって。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4634 ななしのよっしん
2020/08/24(月) 23:54:48 ID: ICBalUTrx2
メチャクチャ戦闘れしてるけど、カプセルやらメダルやらの補助輪がい素のスペック(変身の時にチラッと映るアレ)自体はまだまだかなり低そうだよな。
ギャラクシーライジングも玩具情報からすると、わざわざアクセスカード自体にプリミティブデータを組み込んでるっぽいし。
論潜在自体はウルティメイトファイナルで保済みだけど。
出自と経歴のさが出てるというか何というか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4635 ななしのよっしん
2020/08/27(木) 00:05:39 ID: 26TaCyBU/h
ロイメガ使っても結構苦戦するからねぇ。素のスペックハンデになるなんてしいもんだ

ジード好きなんだけどまぁ好き嫌いが割と別れるのも分かるような気がする。色々と異色な部分が多いしもっと描いて欲しかった部分も所々あるしね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4636 ななしのよっしん
2020/08/28(金) 14:09:01 ID: 50tQnXQA1a
ベリアル様に第一子が誕生したようです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4637 ななしのよっしん
2020/09/07(月) 02:48:49 ID: YKfFOTwpIE
>>4634
本来ルーキーでも6000歳前後まで訓練積む宇宙警備隊隊員と
同等以上のを訓練なしの十数歳で理やり発揮してるわけだしな
アイテムがなけりゃ現段階の素のスペックは警備隊補生並になりそう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4638 ななしのよっしん
2020/09/11(金) 17:01:38 ID: 26TaCyBU/h
ギャラファイ見て思ったけど、タイガの時みたいにクライシスインパクトの話を放送時にやるべきだったよなー…。若干不自然に見えた1話の流れがギャラファイ見た後だと自然に見えたから尚更そう思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4639 ななしのよっしん
2020/09/16(水) 17:26:43 ID: Pv62iAsBda
あれは企画の一環でめちゃイケの宮迫視点だけど子供もいるんだとかいうのベリアル父親役である以上アレ井出先生ママになるんだよな…
ベリアルの体とリトルスター母親を受け継ぐとなると割と息子してるんだろうかリク
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4640 ななしのよっしん
2020/09/23(水) 22:46:45 ID: K8X2Hhud9R
GEEDのの「ウルトラマン」だけ何かダサくて笑う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4641 ななしのよっしん
2020/09/24(木) 18:03:37 ID: Ro+Yk99j+t
ウルトラマンジャスティス CV.潘めぐみ
とか意図的なキャスティングだけどりっくんは登場しないんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4642 ななしのよっしん
2020/09/29(火) 15:27:01 ID: LgHgbC2vik
一挙放送でも皆が集団幻覚見てたな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4643 ななしのよっしん
2020/10/03(土) 10:24:16 ID: bwDAq9VK36
ジード父親ベリアルってのはで周知の事実みたいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4644 ななしのよっしん
2020/10/03(土) 10:28:36 ID: TdbhivVxxJ
なるほど、ベリアロクが割と聞き分けがいいのはリクくん由来のベリアル因子から生まれたからか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4645 ななしのよっしん
2020/10/03(土) 12:28:01 ID: 26TaCyBU/h
まさかグリーザが妻になるなんてね…リクくんも成長したなぁ(遠い)

それはともかく、お前いい加減に1人で背負い込むのやめろよ…。本編じゃそのせいで親父に取り込まれたような物だろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4646 ななしのよっしん
2020/10/04(日) 12:59:57 ID: 26RvFjJhXa
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4647 ななしのよっしん
2020/10/04(日) 15:09:21 ID: 1X9uRMLa7G
レムサポート込みだと思うけどたった二桁の年齢で正規()の警備隊員より怪獣対処に詳しいジード先輩、優秀過ぎない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4648 ななしのよっしん
2020/10/04(日) 15:56:49 ID: T9qxOz657B
親父の後始末とはいえウルトラマンの使命とり去って行く姿はもう全にウルトラマンになっちゃったんだなって気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4649 ななしのよっしん
2020/10/05(月) 20:53:18 ID: Jkz6T0KU0L
地味に今回のグリーザとの戦いも
ゼットが滅多打ちにされてた触手攻撃に当たらないように近づいて近距離で数発喰らわされても怯まずに突っ込んだり、グリーザが別の相手を攻撃してる時とかその直後の隙を突いて何発か攻撃当ててたりと経験を積んだ戦士って感じの立ち回りが垣間見えて成長したな〜って思った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4650 ななしのよっしん
2020/10/05(月) 21:26:10 ID: /du92JZ9vH
件の感染対策の一環でもあるんだろうけど、今回のリク先輩テレパシーって
変身前の映像旧作からの流用で賄っていたという制作上の背景もあったからだったんだな
最終決戦でも再び顔を出したとしてもジード変身しっぱなしの出番になりそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0