1 ななしのよっしん
2012/02/20(月) 18:45:45 ID: z1IvOuC3o2
一人暮らし始めたけどこの人たちの勧誘が何回も来る
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/02/25(土) 10:07:00 ID: jMNlCW+p4e
無視するのが一番、かまってると脈ありと判断されて何回も来るよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/03/08(木) 12:48:12 ID: DSHMam2AYF
ワンツーマンじゃなくてマンツーマンだと思う
か修正お願いします
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/03/10(土) 21:50:56 ID: Qqg8m54vx6
>>1
ちょっと前に自分の所にもおばさんコンビが勧誘しにきたわ。
その時は対処法が分からなくて、「そんなのやってないんで」と怪訝そうな顔をしながら玄関をバンッと閉めてカギをかけたんだが、それ以来来なくなった。
来た人たちがネチッこい性格じゃなかったか、本部が「他の所を先に当たれ」と言ったのか分からないけど、とりあえず助かった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/04/08(日) 09:17:48 ID: cAPBbxRYeq
私も一人暮らし初めて2回ペースで来る
内容はそれなりにうさんくさいんだけど
おばさん自体はいい人だから会話が成り立ってしまってるんだよなぁ…
人が好さそうな人だからそっけない態度はとれないし
どーしよ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2012/04/09(月) 20:28:22 ID: OlkwD0ZLr7
もらえる本(もののみとかあれ)を100円で買うと、その日は帰ってくれる。
続けると、来なくなる。
あとは、宗教論争を吹っかける。(一神教VS神道とか)

勧誘が「教義」みたいなもんだから、理やりどっかに連れて行くこともないから、暇なときに来てくれるんなら話ぐらい聞くんだけどねぇ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2012/04/18(水) 23:58:16 ID: A7I0vpMe98
でもカルト系としては正直勧誘がしくてうざい事を除けば(較的)な部類だよね
輸血拒否を物心つかない子供にまで適用しようとするは別だけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2012/04/19(木) 15:38:17 ID: 8F4xxttB9F
勧誘のおばさん、一年に2回はくるわww
ちょっと話し聞いて、チャンス見計らってやんわり断ることが一番だと思うよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2012/05/05(土) 04:05:15 ID: jMNlCW+p4e
>>7
説得って本読んでみると良いよ
が輸血拒否で子供を死なせた事件で著者がスパイとしてエホバに潜入するという本

ちなみにこれはビートたけし演で映画化もされてる、VHSしかないけど見れる環境あるなら普通ヤフオクとかで売ってるから見てみるのもいいかも

せっかくビートたけしなんて大物使ったんだからDVD化して欲しいんだけどね
関係ないけど幸福の科学映画も気になるけど最新作の仏陀再誕以外DVD化とかされてないしね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2012/05/11(金) 00:56:08 ID: 04NG6igAUS
BQ並みに邪悪な笑顔で、
『入信してあげるから、専用肉便器になってよ(はぁと)』って言うと、
男でも女でも言で帰ってく。
同性愛を否定&婚前のSEX禁止って宗なんで)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11    
2012/05/11(金) 13:57:50 ID: A7I0vpMe98
>>9
いや、そういう意味じゃなくて外部からしてみれば勧誘がうざいだけって意味
そういう意味じゃ他のカルトよりよっぽどマシ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2012/05/16(水) 22:14:51 ID: 0l+RD4qqMY
たしか,生きるのに必要な事をする時間以外は
すべて布教に当たるべしって考えだから
高等教育を嫌う傾向があるんだよね.
(高校大学に行く時間があるなら布教しろって考え)

適当インテリっぽくしてれば来なくなるかもよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2012/05/18(金) 12:51:11 ID: sh9OFKopM9
友達が入信してるだけに自分も入ってしますじゃないかと思う
入る気はさらさらないけどね。こういうの怖い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2012/05/27(日) 05:13:03 ID: BnSSD9vSQR
>>6
本くれる場合
興味がないのに貰うのも却って失礼なんで」って言えば
言外に「もう来んなよ」ってのを臭わせながら
丁重にお引取り願えるよ

逆に本とかを貰ってしまうと興味アリと思われて
何度も来られる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2012/05/28(月) 21:50:57 ID: 41ArjswaBq
は逆に本をもらって、何回も来るのを見越して何個も質問を用意してぶつけたなw
こういう宗教興味自体はあるものの拠点に乗り込むのは怖いしw
幸福の科学にもやりたいがこっちは布教に来ないからなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2012/06/04(月) 15:55:02 ID: EUtZXFPj2N
1くらいで話にくるな
こないだは玄関先でモルモン教の人と鉢合わせしたらしくお互い気まずそうにしてたww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2012/06/17(日) 01:06:00 ID: 6J/MFiPIjd
>>12 いやー祖母とか叔父とかがエホバの証人も軽く布教されてたけど、叔父大学でてて結構頭いいし通じない可性がある

てか、布教活動(奉仕活動と言われる)と毎週数回集会場行く以外は入っちゃえばわりとフリーイメージあるかな
もう教えられた内容だってほとんど覚えてないし詳しいことは言えんけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2012/06/19(火) 14:41:28 ID: pPrUwHpLxB
戚に熱心な人がいると色々ややこしい
っていうかトラブルの元になることが多い
何せ葬式にすら来なかったからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2012/07/17(火) 09:11:17 ID: jMNlCW+p4e
久しぶりにから勧誘に来た、とりあえずサブリミナル効果について質問してみたがやっぱり答えられなかった、やってる理由は不明、というか末端信者サブリミナル効果の存在すら知らない感じだった、理由は上層部しかわからないだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2012/07/25(水) 23:10:21 ID: z2ovZpyRo2
>>12
エホバじゃなくても教会で洗礼受けてたり、キリスト系がちょっとでも入ってる教育機関の出だったり(初等、高等限らず。たとえ途中で普通のに通っても)するとそれでも積極的にやってくるよ

👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2012/07/25(水) 23:16:42 ID: jyx3plzr+e
法学部出には悪い意味で有名な宗教かも
👍
高評価
1
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2012/11/10(土) 19:33:36 ID: eEKw1Sq6Bq
洞察ってそんなに高いのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2013/01/15(火) 00:14:22 ID: Mz1SHcYVJr
信者だしとても優しいけど、
信仰に対して頑なで、輪の外にいる人たちとは
一線を引いちゃっているんだよなあ。
知り合いに信者がいるけど、友人にはなれなくて知り合い止まりな感じ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2013/01/21(月) 04:36:04 ID: c0VZzGBl94
中三位まで家族で集会行ってたなぁ 当時としては習い事感覚だったが
今思えば庭に悩みがある人ばっかりだったよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2013/02/01(金) 22:50:20 ID: 9GqjvFO8BM
輸血拒否の点で、社会科資料集に載ってた記憶がある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2013/02/01(金) 22:56:32 ID: A34OP/uRoa
>>25 そうだったな。高校では倫理教科書だが。具体的には輸血をしなければ助からないエホバの証人信者(当然輸血拒否)に対して、医者が独断で輸血をしたために慰謝料を請された、って話。
医者の患者を助けるという仕事(義務)vs.信仰で、判決下す側には頭痛と痛を起こしそうな内容だが、結果としては地裁では医者が勝訴したが、高裁と最高裁では信者のほうが勝訴した。
>>21のいう「法学部出には悪い意味で有名」、ってのはこの一件が原因だと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2013/04/25(木) 16:27:48 ID: RkujIlE/Ry
ハッハッハッ・・・だといってよクレヨンしんちゃん作者・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2013/05/13(月) 01:18:13 ID: cabQKLwJ1B
人生に仕えるためにある、って言う宗教だからね
これはそもそもエホバの証人に限らず、本来は他のキリスト教もそうであるべきなんだけど
極論、「宗教信者のためにある」と言う考えの元に成り立つ仏教流の日本では、端から見れば理解しにくい宗教かも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2013/05/23(木) 13:30:20 ID: GvqO9jS8kk
神戸高専エホバの証人信者剣道の授業を拒否して卒業できなかったことに対する訴訟のことじゃないの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2013/05/28(火) 23:49:38 ID: 0Blu/++Auq
エホバが関わった裁判で有名なのは①信教の自由が問題となった剣道拒否事件(>>29)と②自己決定権が問題となった輸血拒否事件(>>26)の二つがあげられるんじゃないかな?
👍
高評価
1
👎
低評価
0