31 ななしのよっしん
2010/10/15(金) 03:06:07 ID: RUKqK6vlW6
>>26
ストレイボウに取りついたんじゃないか?
そのあとオルステッドに取りついたとか。
アリシアもなんかされてたくさい。
最後のストレイボウ戦で負けるとストレイボウ魔王になってるようなシーンがあったような。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2010/10/21(木) 14:24:47 ID: V1TGyqj8OT
>>31
自分としては「憎しみ」=「オディオ」とそのまま受け取って、
魔王」という存在がいたんじゃなく、憎しみに取り付かれた人間が「魔王」になると考えたいな。
だから、ストレイボウも「魔王」になる素質があったというわけで。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2011/01/24(月) 23:15:18 ID: cagADDubKP
オディオワタ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2011/03/01(火) 12:19:37 ID: rk0lKfkcC1
原始辺の恐竜って別に憎しみとか一切ないよな。
ただ生き残ってただけだろアレ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2011/03/01(火) 12:29:17 ID: 1AVRpQ5xMo
インコ様やO-10の憎しみがそいつら自身の憎しみではなく取り込んだ液体人間や周りの人間憎しみ徴されるのと同様、
おーでぃおーの場合は生贄にされたり淘汰されてきた人間憎しみを取り込んでいるんじゃないだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2011/04/30(土) 03:58:57 ID: 1p60qKLm40
演劇中世編だと、あの偽の魔王って本物の魔王影武者で、魔王心の一人だって話あるんだよな。
案外あの偽の魔王、本物の魔王復活させる為にアリシア誘拐したり何だりと色々と小細工したんじゃないだろうか?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2011/08/19(金) 11:52:40 ID: u04QfS2ntJ
なんかまどマギ魔女みたいな存在だよな。オディオって。
世界を救う英雄世界を呪う存在になるなんて残酷な皮だ。

オルステッドかの幸せを願った分、他のかを恨まずにはいられない。英雄とはそういう仕組みだったのだな。私って本当に、ばか。」
👍
高評価
1
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2011/09/26(月) 22:59:51 ID: YpNc/OYNIS
画像検索したらオーディオがいっぱいでてきてワロタ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ないちゃん
2011/11/08(火) 21:52:12 ID: HvORVRcndU
く、悔しいっ! でも憎んじゃう!!
アヘ顔ディオ
タイトル:アヘ顔ディオ
Twitterで紹介する

40 ななしのよっしん
2011/11/20(日) 14:42:10 ID: 7jaMEchR7T
>>29-30
真・女神転生if...でも色欲だけいんだよな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2012/03/22(木) 10:43:54 ID: fIWovcIPDX
O・ディオ憤怒、尾出院王が強欲、お~でぃお~が大食、
オディ・オブライト高慢、オディワン・リーが嫉妬
OD-10が怠惰、御出居様が色欲かなあ(液体人間ってえろくね?くらいの意味)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2012/05/22(火) 04:36:44 ID: udJv6u8xOG
7つの大罪が関係してるのは
オディオを倒した者たちの方じゃね?
幕末嫉妬
功夫=怠惰
SF=大食
現代=強欲
西部高慢
古代色欲
未来憤怒
に対応してて、それぞれがある程度満たされてるためにくして絶望するのがこれらの感情だと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2012/06/21(木) 05:22:21 ID: YFN7ukWNk/
原始編のおーでぃーおーは恐竜だからこそ、
次の時代の繁栄を担う種族へ、滅び行く種族の憎悪と考えると味わい深い
👍
高評価
1
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2012/07/25(水) 01:08:02 ID: u04QfS2ntJ
ストレイボウの「あの世わび続けろ(ry」の時と幽霊になってわび続けてる時の口調のギャップに驚いた。

どう冷静に見てもオルステッドと対峙した時のストレイボウは正気じゃない。幽霊の時に「のせいなのか?」とか言ってたし、やっぱり魔王に操られていたのかな。

ストレイボウオルステッドに対する劣等感につけこみ狂わせる。→アリシアオルステッドを憎むよう仕向ける。→オルステッドストレイボウを殺し合わせる。→ストレイボウが勝ったらストレイボウ魔王化→ストレイボウが死んだとしても、アリシアという保険がある。アリシア自殺オルステッド絶望オルステッド魔王化が中世編魔王憎しみを増幅させるオディオの狙いだと思う。





アリシアだが私は謝らない!」
👍
高評価
1
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2012/12/15(土) 03:37:16 ID: z5xMt/s/Ms
ラテン語オディオは「憎悪」を意味する・・・・ってのは
書かなくてもべつにいいのかな?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2013/03/10(日) 15:58:15 ID: V1TGyqj8OT
>>39 セントアリシア

>>44 魔王山自体にそういう役割があったのかもねぇ
ストレイボウだって、隠し通路を見つけた間に一気に爆発したとか言ってるし、憎悪を増幅させて魔王化するようながあったのかも
先代の魔王もそうだったりして。ハッシュだってあの山に行ってから、人間を嫌う、ある意味では憎んでいる傾向があるし
👍
高評価
1
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2013/07/06(土) 20:21:26 ID: k8IutnMweV
>>42
どう見てもこじつけだし(そもそもくしたところで絶望はしない)、
七つの大罪なんて作中でも制作側からも言及されてないから関係
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2014/09/15(月) 12:06:30 ID: zPI1hmlcu4
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2014/10/16(木) 17:02:42 ID: A8qbN6hVUC
おーでぃーおーは周りに散乱しとるし長(ワタナベ?)食べた直後だからもう4人も食べる必要はないと思う。そもそもあの強さで人間を選り好んで食う必要はない。オブライトも「最強」になるだけなら(高原のように)戦って勝つだけでいいのであって相手を殺す必要はない。

というのを根拠に言うが
おーでぃーおーとかオブライトかを憎んでいるというより、生きるための捕食や自己保全という理由や、「最強になりたい」という的で説明がつく以上に過剰な攻撃性を持ってて、その感情に原因はなくとも「憎しみ」と言っていいのではないだろうか。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2014/10/16(木) 17:36:19 ID: A8qbN6hVUC
>>49
推敲足りなかった

原始編ワタナベは別に出てるのか

あと魔王の構造についてだが、魔王像になにか憎しみを増幅させて人を魔物に変える機みたいなのがあった。で、先代魔王ももとは人間だったから、それに気づいたけどそれほど人間の醜い部分を見てなかったハッシュは隠居程度の精ダメージで済んでるのでは?

やはり「魔王などいなかった」はそのままの意味で、人が憎しみにより魔王になってしまうというのがオルステッドストレイボウの行為を見て知った相なんだと思う。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2015/02/14(土) 11:25:14 ID: lkgSLa7hJH
なぜか、オルスって純なんだなと思ってしまう。
だから大切な人人間たちの裏切りに堪えられなかったのかも。アキラみたいに慣れてたら別だったかもしれんが、そうはいかなかったもはオルスがで純だったから、感受性が強かったのかな?

まさにピュアオディオ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2015/02/23(月) 17:09:54 ID: lkgSLa7hJH
ストレイボウアリシア魔王山の瘴気にあてられて感情をゆがめられたんじゃないかと勝手に思ってる。

ストレイボウの下の入り口を見つけたとたんに感情バクハツしてたっぽいし、アリシア魔王山で自害した時だけオルステッドにため口だったし(心のダンジョンでは敬語だった)

もともと持ってた感情をゆがめられたのか、持ってなかった感情を植え付けられたのかは知らんが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2015/03/19(木) 15:39:26 ID: dLesOpcidA
>>50>>52
でもオディオになる可性があったてことか
負の感情はどんな人間でも持ってるものだし、根に気づく前に陥って繰り返されるのか
自分の負の感情に負けたものの末路
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2015/03/22(日) 20:12:29 ID: AylYRVWm8t
だからこそハッシュは隠棲したって事かねやっぱ
表裏一体っつー事は正の方の感情が強いほど反転すればヤバイ

もしかしてあの石像は対者のホンの僅かな異常に増幅させた後、
その障害になるものに憎しみを向けさせるものなのかもしれない
と某の一族見てて思った
👍
高評価
1
👎
低評価
0
55 sage
2015/05/27(水) 21:43:38 ID: iF0/0Pbem2
今日の仰ニュースオディオ誕生の実例のように見えた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2015/06/09(火) 01:08:30 ID: bZw0E1IPA7
>>39
だれとくですのんww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2015/06/29(月) 01:12:46 ID: 9CmsZbRym0
>>42, >>47-48
モンスターデザインの三舟二郎さんは各世界七つの大罪に対応していると考えていたそうだ。
(個人的に、と断っていることに気をつけよう)
https://twitter.com/Jiro_Mifune/status/509797157684006912exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2015/07/01(水) 22:04:52 ID: 6lRr0F1uGS
オディオマウスガボラッチョしたらキスになるよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 削除しました
削除しました ID: 6uyf/ay7qx
削除しました
60 ななしのよっしん
2015/12/31(木) 07:04:00 ID: pkN6bXFWQb
瘴気にあてられたが各々魔王を名乗ってたんだろう
仕掛けに気付いて魔王を名乗る暗黙の了解みたいなのがあって
伝統のように続いてきたとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0