91 ななしのよっしん
2010/09/11(土) 05:25:27 ID: Y66uuYmMTP
ジムほったらかしてグレン島に行ってたりするけど、
外出の際はグリーンもあの矢印ネルの上を滑って入口まで行ってまた滑ってあそこまで戻るんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2010/09/11(土) 09:54:20 ID: oJrz0XXV8t
初代(ゲーム)だと嫌味ったらしいガキだったのに随分と清々しくなったな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2010/09/12(日) 17:12:20 ID: 4NlYXH5Qav
版でやってて普通主人公グリーンって名前にしてた人からしたらその後の流れはちょっと悔しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2010/09/20(月) 13:08:39 ID: 0SIEd7QGLa
BWになるとグリーンと戦えるらしいんだがマジか?
あとアララギ博士グリーン母親って噂も・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2010/09/21(火) 11:29:02 ID: XIaL7ftzbF
>>93
そうなんだよなwwも初めは版で
主人公グリーン フシギダネ
ライバルレッド ヒトカゲ
だったから金銀では割と受け入れるまでに時間かかった
未だに違和感がかなりあるwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2010/09/22(水) 16:34:22 ID: SF3kBuFRdx
ポケモン研究の権威の孫で
短い間だったが元チャンピオン
幼馴染最強トレーナー
そして自身は最強?のジムリーダー
レッドさんには見劣りするが中々のスペック
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2010/09/22(水) 18:41:37 ID: Zb9Jpl0F2A
>>96
見劣りはするだろうけど、女の子にはモテモテなんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2010/09/26(日) 07:49:58 ID: HMY7boBs1B
>>94
BWで戦えるのはガチ
アララギ関連はいい加減騙されてる事に気付け
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2010/09/26(日) 22:15:46 ID: G2xr6eq9kn
>>97
多分、ってか間違いなくレッドよりはモテる
無口想でよく言えばストイック、悪く言えばオタキーレッドと違って(ドラクエ仕様主人公だから仕方ないけど)グリーンは明るく社交的だから
見たレッドよりグリーンの方がイケメンオシャレだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2010/09/30(木) 01:31:01 ID: HDL1pKd9TK
レッド自体は極稀ではあるが年相応にお茶なことも言ってたんだけどなあ
まあ無口ネタにされてる時もあったけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2010/10/03(日) 18:20:26 ID: ld8+pl5D4W
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2010/10/09(土) 11:41:22 ID: Zb9Jpl0F2A
>>99
サントアンヌ号だと無口って言われるが、ものまねにしゃべらすと
「えー! なんだよ! へんな やつ だなぁ」
とか
「これ かえたら バグる かも!」
とかグリーンと変わらなそうな発言あるし喋るときはしゃべるなんだろう
イケメンかは別として
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2010/10/11(月) 16:08:05 ID: itE0Jau1Vw
初代グリーン小物っぽい性格とラスボスとは思えない弱さのイメージが強いから、その後のカリスマ人格者というイメージ違和感が…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2010/10/14(木) 21:25:33 ID: HtSeE6B5v1
>>103
私たちが成長するのと同じで、
グリーンも経験を積んでちゃんと成長してるんですよ。
明らかに私なんかよりも相当なハイスペックですが。)
実際、↑の>>96さんが言っているような経歴ですし。
まぁ、年齢の事はお察しください。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2010/10/17(日) 00:02:20 ID: 9SpK4jjfHC
>>sm12202224exit_nicovideo


このアレンジマジすぎる
マイナーチェンジ版でグリーンシロナみたく再登場してくれまいか…
そして願わくばのような強さでバトルを挑んでくるという…

見すぎか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2010/10/17(日) 00:36:33 ID: 5Hyhzv+RlA
どうでもいいけどシゲルってサトシと戦ったの二回だけだよな
オーキド邸でイーブイ使ったときとジョウトリーグ本戦1回戦
とても幾度も戦いを繰り広げたとは言えないんだが
エレキブル使ったときはトレーナー引退してライバルじゃくなってる時だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2010/10/17(日) 21:53:57 ID: Zb9Jpl0F2A
たぶんそれはあれだ。
トレーナーになる前から数えてたんだろう

引き分けモンスターボールもあることだしな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2010/10/18(月) 15:19:02 ID: 5Hyhzv+RlA
え?喧嘩も勝負に含まれてるのか?
しかもただ馬鹿にしておちょくるだけの
引き分けモンスターボールが仮に真剣な勝負としてカウントされても三回だな
それ以前にはポケモンは持ってないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2010/10/19(火) 16:43:43 ID: DVcfo8mpzg
十歳未満の子供の頃だったらポケモンなくても何かで競い合いはするだろ、背の高さとかおもちゃの取り合いとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2010/10/22(金) 02:00:37 ID: OD2qJt/4W/
テス
スコーン
タイトル:スコーン
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

111 ななしのよっしん
2010/10/26(火) 18:23:48 ID: O8k9lfAMW1
>>108
お前男なめんなよ、男は毎日が勝負の連続なんだぞ
まずの登校時間だろ、授業でさされる回数答えられた回数
どちらが飯を食べられたか、体育でどちらが活躍できたか
試験でどちらが点数よかったか、大会の成績はどちらがよかったか
宿題をどちらがく終わらせられるか、晩飯をいかにく食い終えられたか
休日ゲームとかもうすごいからな、ガチ勝負だぞガチ勝負
汚いとかせこいとかそんなの関係ねえよ、勝つかどうかが大事なんだよ
どちらが先に彼女作れるかも競うからな、脱チェリーも当然だ
それと分かってると思うが以上いずれも本気出さなかったらその時点で負けだからな
手を抜くとかあり得ない、妥協とかあり得ない、同情とかあり得ない
くそ、今思い出してもが立つなあいつ
だけどな、こんな生活ずっと過ごしてきたがこれからずっとは過ごせないんだよ
なんでかって?決まってんだろ自分もあいつもいつかは大人になるからだよ
を出すのがいかにばからしいか気づき始めるからだよ
もう、結婚とかするとそこで終わり
勝負とか地位とか名誉とかさんと子供笑顔見たらどうでもよくなりやがった
相手も「俺らも年とったなんたらかんたら」とかいいだしやがる始末
まあそんな事言いながらどちらが飲めるか競うわけだけどな
男は人生が勝負だからな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2010/10/26(火) 18:33:16 ID: hAuDNOYYrz
>>111
どこを縦読み
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2010/10/27(水) 15:28:59 ID: teIWepCZyf
アニメで「一番自信のある1体で」といいつつ
ピカチュウVSイーブイになったときの衝撃が忘れられない。
対決じゃねえだろwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2010/10/27(水) 15:33:23 ID: TRoqfjXTEa
>>111
厨二
全然カッコよくないよ むしろだせぇ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2010/10/28(木) 21:43:31 ID: rW+fIUpn1p
金銀レゴブロックみたいなジムが好きだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2010/11/01(月) 19:09:31 ID: dhYFY23GtL
シゲルはまだ扱いいいほうだよ。
同じ日にマサラを出発した4人のうち2人はも形も・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2010/11/02(火) 01:05:26 ID: vG2wfpoFdW
えっと、コピペかと思ってググッてみてもそれらしい文がいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2010/11/02(火) 11:22:24 ID: auL/hBo6D3
>>114
同感。

つか108は固定観念に縛られた哀れなやつ、ということだと思う。

👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2010/11/02(火) 11:24:02 ID: auL/hBo6D3
>>118追加。

シゲルは、固定観念から抜け出して成長したやつ、だよな。

(ここグリーンシゲル)の掲示だから、一応フォローしとく)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2010/11/04(木) 13:31:21 ID: 3FG5Sz6Bvz
サトシとユキナリの関係をふまえると、シゲルって生まれた時からオーキド博士から期待されてなかったんだよな。
無印からのオーキド博士の態度やシゲルエリート的な必死アピールとかもなんとなく筋が通るのが怖い
ある意味N以上に暗い生い立ちかもしれない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0