391 ななしのよっしん
2022/07/16(土) 09:52:13 ID: nHRc7uAkw6
ランドロスの方にも書いたけど
同じ姿なのは
同じをそれぞれ別の方向から見た説を上げてみる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
392 ななしのよっしん
2022/07/16(土) 10:02:37 ID: bh3Ygx7Jgw
別の方向から見たんならドット絵も別の方向から見たものにしてくれませんかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
393 ななしのよっしん
2022/07/17(日) 13:12:52 ID: nHRc7uAkw6
👍
高評価
0
👎
低評価
0
394 ななしのよっしん
2022/07/20(水) 14:00:36 ID: 7+mRRlfKwc
桃太郎説唱えてる人いたの思い出すな
玄武出たから四獣確定した今どうしてんだろうな
👍
高評価
1
👎
低評価
1
395 ななしのよっしん
2022/07/20(水) 18:45:47 ID: dmnbDsHMZ3
ラブトロスの配色はピンク
ラブトロスには桃の節句がある
ハートはひっくり返すとの形になる
・霊フォルムの本体であると同じく長寿の徴である
・または富の徴であるため鬼ヶ島から宝物を持ち帰ったことと符合する

以上のことよりラブトロス桃太郎にあたる存在であるため
他三体も四獣であると同時にお供でもある
Q.E.D.

みたいになってんじゃね?
👍
高評価
0
👎
低評価
1
396 ななしのよっしん
2022/08/03(水) 22:50:27 ID: DJiudvLd2v
画像3枚で全て説明がつく概要ほんと
👍
高評価
1
👎
低評価
0
397 ななしのよっしん
2022/08/12(金) 10:40:00 ID: eAB48VnXB3
ついにラブトロスの記事が作られたと聞いて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
398 ななしのよっしん
2022/08/19(金) 13:55:03 ID: Ajv1rMZmS7
あまり突っ込まれないけどギアル系列もドット使いまわしてるっていう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
399 ななしのよっしん
2022/11/18(金) 12:44:39 ID: Fh6jLKUpXX
「朗報」
コピペロスの意思をリージョンケンタロスが継ぐ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
400 ななしのよっしん
2022/12/04(日) 22:22:51 ID: AnzXDIoEdQ
>>398
同系統で「ギア増えただけ」をやりたいって意図が明だしあれはオッケーでしょ

>>399
「なんかちょっと違和感」だしアレもオッケーでしょ

にしてもラブトロスコピペじゃないのにコピペロス呼ばわりされるのいつ見てもニャオハ立つわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
401 ななしのよっしん
2022/12/25(日) 14:01:48 ID: XJOsXiTO5o
地面(ランド)→電気(ボルト)→飛行(トルネ)と来てたので
4匹フェアリーだから四竦みにはならなかったのが少し残念に思ったりする

後付けで四季モチーフにして専用技貰ったのはいいけど
担当(ランド)の技が熱…コレ関係くない?」と舗装しきれてないのにちょっと笑う
👍
高評価
2
👎
低評価
0
402 ななしのよっしん
2023/01/19(木) 23:55:11 ID: l9S3YK6OYj
パルデアの準伝が四って言われてるけど、四神モチーフっぽいコイツらと何か関係があったりするのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
403 ななしのよっしん
2023/04/27(木) 01:25:25 ID: 7+mRRlfKwc
コピペロスより完璧桃太郎モチーフポケモンも出てきたね
はやくどんなポケモンなのか会ってみたいね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
404 ななしのよっしん
2023/06/28(水) 01:17:44 ID: GOiTu/Yn7/
四災もそうだけどコピペロス全員環境級の準伝ってすごいよなダブルでだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
405 ななしのよっしん
2023/09/16(土) 20:21:02 ID: CKKFTU/QZ6
>>400
ダグトリオレアコイルも似たようなものだしなw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
406 ななしのよっしん
2023/11/03(金) 01:45:10 ID: iMDMzo/5WE
風神雷神で簡潔してる元ネタランドロスとか言うよく分からん存在突っ込んだり
別フォルムに四神モチーフ入れたせいで何年も1体欠けてる状態になってたり
なんで3体にしたんだよ感凄い、当時準伝はトリオにしなければ!って決まりでもあったんか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
407 ななしのよっしん
2023/11/22(水) 17:26:03 ID: y6aeS2/8A0
、三レジ兄弟UMAトリオときての第5世代だし
トリオにした方がウケがいいのかな」って考えるのは自然かと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
408 ななしのよっしん
2023/11/22(水) 17:35:41 ID: BdZSpNR/zT
よくよく考えりゃトリオ準伝って初代からの伝統だったのか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
409 ななしのよっしん
2023/11/22(水) 17:43:27 ID: s/IU7+py6Z
三銃士も居るし、コピペロス関係的にズレはある(三銃士も4匹居るし、コピペも後々4匹出るけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
410 ななしのよっしん
2023/11/30(木) 18:52:31 ID: aA3AOZe/sv
3体出すなら風神雷神以外のモチーフにすりゃよかっただけの話じゃねえの
2体の純伝ってラテ兄妹が既に存在してるんだし3体は三闘がいるじゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
411 ななしのよっしん
2023/12/01(金) 22:15:39 ID: iMDMzo/5WE
ボルトルネだけならコピペ扱いされなかったと思うんだよね
元ネタからして似てる方が自然だし2体なら似ててもまぁ……って感じだし(ラテ兄妹とかも特に言われてない)
元ネタよく分からんにやたら似てるランドロスは本当お前なんやねん
👍
高評価
2
👎
低評価
0
412 ななしのよっしん
2024/01/05(金) 08:32:09 ID: wG9hCukdf7
風神雷神ランドロスって何?
ランドロスは見た全く同じなのにリーダーなの?
・霊モチーフ四神?3人しかいないのに?
ラブトロスってツノの数的にランドロスよりも上なの?
・なんでお前らヒスイにいるの?ラブトロスって今どこにいんの?
が追加されたってことはやっぱり四神だったのか…ボルトロス青龍
👍
高評価
0
👎
低評価
0
413 ななしのよっしん
2024/01/26(金) 00:20:14 ID: y6aeS2/8A0
>>410
ケルディオが登場したタイミングモチーフダルタニャン)を考えると、
聖剣士の3体は「最初から」ケルディオ含めた4体1セット、「3体と思わせて実は4体」という変化球コンセプトで構想されてたと考えるのが自然だと思う

なので聖剣士がいるからコピペロスを3体にする必要ない、は違うと思う
あっちは変則的だが4体コピペロスは3体差別化されていた(当時は、だけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
414 ななしのよっしん
2024/03/29(金) 03:41:34 ID: AnzXDIoEdQ
>>413
一応ラブトロストルネロスボルトロスと同じ種族値合計だからランドロストリオマスタートルネロスボルトロスラブトロスということになりはする
(ひとりだけ性別違うし風神雷神宇賀神ってどういうトリオやねんとかリーダーは豊とかいろいろわけわからん感じだが)

そもそも準伝説で何のグループにも入ってないやつが少数
コンビラテ兄妹、ポス
トリオ:三・三UMA聖剣士・コピペガラル・ともっこ
カルテット:カプ・四災
それ以上:レジウルトラビーストパラドックス

クレセはダークライと対だし、
ギガスランドシルヴァディオーガポンはそれぞれレジコピペウルトラビースト、ともっこと関わりを持つ
に単独準伝説ドラン、ダクマ、赫ガチグマ程度だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
415 ななしのよっしん
2024/04/03(水) 00:19:49 ID: y6aeS2/8A0
>>414
>>410に対する反論としての>>413だからあくまで「第5世代当時のコンセプト」の話で
ラブトロスがどうこうは関係ないよ

そして、第8世代で4体セットが6体セットになったり(レジ系)、3体セットだったのが4体セットになったり(コピペロス)してるんだから
この準伝説コンビ、この準伝説トリオ、こいつは単独とか分類するのあんまり意味ない気するんだよね
今後の株ポケゲーフリの出方次第でいくらでも覆せてしまうし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
416 ななしのよっしん
2024/04/23(火) 17:39:49 ID: Wx8fRRwLgo
>>411
そもそもコピペって言われてるのは当時の立ち絵(ドット絵)が同じポーズだったせいだからだと思う。そのせいで色とパーツを変えただけの「コピペ」って思われたんじゃないかな?
ラテ兄妹や3UMAとかは姿形自体は似ているけど、立ち絵では違うポーズしてたからコピペって言われなかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
417 ななしのよっしん
2024/05/04(土) 08:07:22 ID: x43NAfn0jz
バオッキー兄弟の方もどうにかして欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0