451 ななしのよっしん
2022/09/22(木) 12:43:51 ID: GTjBWN+7Sj
>>446
サルバトーレで終盤に登場したブラックヒロキはミリオン完全版では追加のエピソードハルカでようやく登場する予定にしていたみたいだね

そういえばミリオンの説明書見ると隠しキャラのボルケーノやレジェンドストーリーモードのピポサル兵と普通に戦っている画像があるけど、もしかしたら初期段階ではどっちもストーリーモードで出てくる予定だったのかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
452 ななしのよっしん
2022/09/22(木) 12:45:05 ID: GTjBWN+7Sj
ミリオンじゃなくてミリモンだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
453 ななしのよっしん
2022/09/23(金) 16:39:39 ID: H2yYRink3P
ミリモン完全版って初耳なんだけどソースある?
過去公式サイトニュース等は既に消えちゃったしなあ。
だれか魚拓とか取っておらんかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
454 ななしのよっしん
2022/09/23(金) 16:42:27 ID: H2yYRink3P
某スマ◯ラで日本を代表するゲームキャラが会社の垣根をえてお祭り騒ぎしてるのに
サルゲやトロ著作権者ゲーム制作する気いまま閉じ込められてる(抱え込まれてる)の本当にゆい思いしかないわね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
455 ななしのよっしん
2022/09/23(金) 16:45:49 ID: H2yYRink3P
>>443
スティック視点操作できないんだよね
L1でカメラ後ろにするしかない

近代的に作り変えるなら「L1を長押ししてる間だけ右スティックカメラ回せる」みたいな画期的な修が……された新作を何度妄想したことか………。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
456 ななしのよっしん
2022/09/25(日) 23:31:33 ID: /0Ffglh/nS
あーマジミリモンのサントラ出ないかなぁ
オープニンググリッドコア、ブロブコアBGMマジで好きなんだけどなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
457 ななしのよっしん
2022/09/28(水) 08:25:25 ID: GTjBWN+7Sj
>>452
Twitterサルバトーレミリモンの当時の資料やオンエアー絵コンテ出してる人がいるからその人からの情報だね

https://twitter.com/kan567plus1?s=21&t=nkROlB8U_Gil381dbm6lxQexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
458 ななしのよっしん
2022/09/29(木) 00:51:12 ID: H2yYRink3P
>>457
うへえええまじか
他にも重な資料やエピソードを提示して下サルとは……
意欲あるスタッフ集めて作品作って欲しいなあ………ソニー…(ぎしり)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
459 ななしのよっしん
2022/09/29(木) 17:55:11 ID: /0Ffglh/nS
ツイート見てみたけどとりあえずSCE無能ってことでいいのかな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
460 ななしのよっしん
2022/10/06(木) 06:09:55 ID: imlJ0vjXPj
アニメ版は子供にわからんだろってネタ結構あったけど作った人も感じてたのか「これ見てる子供わかるのか?」は
👍
高評価
0
👎
低評価
0
461 ななしのよっしん
2022/10/18(火) 21:19:52 ID: YQnBwOx3eq
久しぶりにミリオンモンキーズやってるけどノーマルでも終盤は難しいな
ステルス兵やランチャーキラービー鬼畜すぎる
小学生の頃よくクリアできたなと今になって感じた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
462 ななしのよっしん
2022/10/18(火) 22:13:46 ID: /0Ffglh/nS
ミリモンは低年齢向けの難易度じゃないけど、やりがいあるよなベリハでクリアしてる動画あるけどステージの構造や敵の配置パターン全部覚えないとまともにクリアできなさそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
463 ななしのよっしん
2022/10/24(月) 01:21:52 ID: GTjBWN+7Sj
>>460
確かオンエアーは1話ずつのタイトルが何かしらの映画名前パロディになっているんだっけ

オンエアー黄色パンツのピポサルしか出てこなかったり、基本的にガチャメカゲットアミしか出てこない、ピポトロンギャグキャラになっていたりと本編遊んでいた人やサルバトーレから入った人からすれば違和感が凄かっただろうなあ 人類が次々とピポサル化して、サトル達やハルカ達もサルになってしまうシナリオは2で見れた初代のプロットを参考にしたのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
464 ななしのよっしん
2022/12/10(土) 12:35:26 ID: yXYrYEHSOr
👍
高評価
0
👎
低評価
0
465 ななしのよっしん
2022/12/10(土) 13:15:51 ID: JL1JADW0f1
>>463
個人的にギャグキャラポトロンも好きかな。
人類ピポサル編だと元からだから大活躍して最終的にカケル救って地球に一緒に帰って来るぐらいのバディになってたし。
後、ウッキーレッドとピポトロンレッドレッド対決が見れたのは嬉しかったな。
中の人違ったけどホワイト以外のウッキーファイブアニメ版の方が好き。
ホワイトだけはゲーム版の方がガチキャラっぽいから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
466 ななしのよっしん
2022/12/19(月) 19:01:39 ID: imlJ0vjXPj
まあメカボーをつかう理由付けがあんまないからねアニメ版は、ミリモンの販促の時期はアーマー付けてたが
それ以降は普通に外してるのでいつも通り捕まるし、
👍
高評価
0
👎
低評価
0
467 ななしのよっしん
2022/12/30(金) 19:29:21 ID: GTjBWN+7Sj
てことはオンエアー当時見てたシリーズファンの人もピポトロンギャグキャラになってもすんなり受け入れてた感じなのか こっちは初めて見た時は独特なテイストで色々と驚かされたな~本家シリーズでは主人公組のコスプレした隠しサルや3の変身のピポサル(きぐるみだけど)とかあったけど、色んなキャラがピポサルの姿になっていく展開が一番衝撃的だった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
468 ななしのよっしん
2023/01/06(金) 08:38:27 ID: /ilsyIZqE8
ポトロンってゲームだとどころか意味不明に片足突っ込んでるキャラだったし
この状態からだとアニメギャグキャラになってもむしろ個性ついて良かったねって感じだったわ
これに限らずアニメのほうが何もかもを有効活用出来てて印いいんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
469 ななしのよっしん
2023/01/06(金) 08:56:49 ID: GqJfI4jjTB
個人的にアニメ版のピポトロンJは底なしでにつつまれてほしかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
470 ななしのよっしん
2023/01/06(金) 09:06:32 ID: imlJ0vjXPj
アニメ版はこの手のアニメ化としてはしく
コロコロ漫画寄りの印。ちょっと違うとすれば子供向けにしてはやたら萌えを前面に出してるくらいで、
サービス要員のチャルとか。リョナがやたらあるハルカとか、

いわゆる女の戦いも結構あったりで
👍
高評価
0
👎
低評価
0
471 ななしのよっしん
2023/02/25(土) 12:21:27 ID: GTjBWN+7Sj
オシャレ回やら水着回とか結構攻めてたよね
YouTubeだと今でも見れるけど、ニコニコでも見れてたけど削除されてたんだな どちらにせよ無断転載なのでやはりソニーから公式で見れる手段が欲しい所 ニコニコの方は「消すならDVD出せソニー」とか「ハルカ許さん」と言われていたけど、まあ気持ちは分からなくはない
👍
高評価
2
👎
低評価
0
472 ななしのよっしん
2023/05/04(木) 12:41:45 ID: TvDuRyPg1e
どうでもいい
>>「ハルカ許さん
めちゃめちゃ韻踏んでて面いな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
473 ななしのよっしん
2023/05/13(土) 04:07:52 ID: GTjBWN+7Sj
確かに(笑) でもピポサル変身させられたハルカサヤカナツミアキエさんはあれはアレ可愛いと思うんだけどなあ 何故か髪型ピポヘルから出てるのがだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
474 ななしのよっしん
2023/06/08(木) 13:10:40 ID: JUcY8E4QDx
>>454
分かる、というかそういう思いでここを見に来た
クラウドバンカズあの世代のキャラクターどいるのに
おはスタ、店頭体験版、そしてプレイした記憶と共に甦る(クラッシュ)らトロ、ピポサルスパイロ…
ソニーだからとかじゃなく、今この世で彼らが生きてるのを感じれないのがもどかしい(クラッシュは生きてるので()閉じ)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
475 ななしのよっしん
2023/07/11(火) 15:14:22 ID: ommr2WEiVc
クラッシュが生き返ったんだからサルゲッチュも頑れば行けそうだと思うんだけどな
今のPS大人に売る方向性と子供向けタイトルサルゲッチュ絶望的に噛み合ってないのが…
クラッシュパンツァードラグーンみたく外部のやる気ある所が拾ってくれん限り理や
👍
高評価
0
👎
低評価
0
476 ななしのよっしん
2023/07/11(火) 19:02:10 ID: imlJ0vjXPj
そのうち生みのが精鋭的続編をスイッチで出すパターンだと思うよこれも。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
477 ななしのよっしん
2023/07/12(水) 00:49:33 ID: NDCA/iOsAW
>>474
スパイロは何だかんだでリメイクされてるしどこでもいっしょソシャゲが出たり細々とだけどグッズ展開やれてるだけマシだよ。サルゲッチュに至っては10年以上も新作発表の音沙汰なしで、やっとこさ出た20周年記念企画設定資料の蔵出し制作スタッフインタビューやらだけでとどまる始末だもん…(それでも多少のコラボ商品の展開はあったけれども)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
478 ななしのよっしん
2023/07/23(日) 17:53:40 ID: GTjBWN+7Sj
スパイロは新作がローライズなしでの内発売だったけどね。PS5ナンバリングスピンオフかで分けてコレクションアーカイブ出したりオンエアー公式配信したりだとか新作が理でも色々出来るハズなのに…メタルギア復活出来たんだからサルゲッチュも今のリババルブームに乗って欲しい。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
479 ななしのよっしん
2023/07/23(日) 18:45:15 ID: /0Ffglh/nS
ミリモンのリメイク出してほしいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
480 ななしのよっしん
2023/07/23(日) 20:50:51 ID: fdLy+fJXhA
この手のゲームってジャンル自体が斜陽だし、あんまり今後の展開に期待は持てないなぁ…
ジャック×ダクスターとかも全然音沙汰がいし…
👍
高評価
0
👎
低評価
0