1 ななしのよっしん
2012/04/01(日) 23:30:51 ID: JwRxdhaOJu
これは割と使えるかもしれん
GJ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2012/04/02(月) 01:27:16 ID: BkBmg2Q87d
全にキーボードと置き換わるわけじゃないけど
最近はペンタブ使用時とか映像編集なんかは、ゲームサブキーボードPowerMateでショートカットキー代替品にしてるなあ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2012/04/02(月) 12:16:50 ID: cI/x7HpUqt
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2012/04/02(月) 18:00:17 ID: 7k4ABGNIL3
>>3
何のために記事主加筆依頼お知らせ貼ってるか分かってる?
かが加筆するのを待つんじゃなくて自分で書けよ。
まあは今の記事で充分ありがたいしMacについては全く知らんから加筆はしないがな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2012/05/04(金) 02:40:56 ID: h/gnMQGa1O
ニコ動CtrlしでF押すだけで最大化するぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2012/05/04(金) 18:30:06 ID: GhZaBnn66c
コメントの表示・非表示のショートカットキーってないの?
あったら便利だよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2012/05/13(日) 21:47:28 ID: wEI+vf1Cck
>>6
分かる すごくよく分かる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2012/05/17(木) 21:16:22 ID: SCe0If+C52
最大化解除のEscも入れてくれ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2012/06/10(日) 06:27:02 ID: M/8fySVzqG
昔は文字とかテンキー以外は専門以外が触るべきじゃないボタンだと思ってたww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2012/07/03(火) 01:26:55 ID: 7k4ABGNIL3
いつの間にか一気に増えてるな、記事主
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2012/07/14(土) 15:15:44 ID: 7Yp+T47nLd
何かスペースでの再生停止だけ効かなくなったんだけどだけだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2012/07/24(火) 20:45:21 ID: UNfidyWrK1
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2012/08/15(水) 01:21:00 ID: 3deSEUU8sd
command→⌘にしてほしいがIEから見えるだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2012/08/19(日) 23:59:38 ID: P74KBWBe1h
Windowsキー+cで選択した範囲(自分が入した文字)を
再度変換しなおす

追加お願いします
自分で見つけたショートカットキーです
知ってる人ほとんどいないと思いますが・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2012/09/13(木) 13:18:41 ID: YHqLjj8W9u
>>11
半角英数じゃないとスペースキーでの再生・停止ができないみたい
ちなみに私はクロームです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2012/12/02(日) 23:53:48 ID: Bm9QpFqdA/
やっぱりコメント表示非表示のショートカットキーはないんだ
Safariでも効くようになってよかったな>スペースキー再生停止
あと、連続再生中の←/→キーで、前の動画/次の動画 もある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2012/12/25(火) 22:45:48 ID: GhFgk09pw1
おすすめ記事おめ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2012/12/26(水) 01:20:45 ID: 4BuBhiDX0O
ノートPCだと需要高い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2012/12/29(土) 19:46:40 ID: 7k4ABGNIL3
ショートカットキーをロクに理解してない頃にInsertCapsLockShiftキー大学のレポートが崩壊したのは良い思い出
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2012/12/30(日) 22:47:43 ID: AVQS8hNhpV
とにかく、ス、スゲー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2013/02/24(日) 14:33:13 ID: rmOrYleek2
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2013/06/26(水) 19:21:01 ID: P74KBWBe1h
ファンクションキー+アローキー(←→)でキーボードカーソルを行の端に寄せる windows7のみの機かもしれませんが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2013/08/21(水) 22:05:18 ID: P74KBWBe1h
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2013/08/21(水) 22:09:10 ID: P74KBWBe1h
>>22は当たり前でした。すいません。


👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2013/09/14(土) 03:09:01 ID: wJYFy257sP
ビギナー用にショートカットキーボード作ったら売れるんじゃね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2013/09/23(月) 11:03:11 ID: hJxbsbtocl
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2013/09/24(火) 21:08:03 ID: of/WBw8oAk
>>25
でもそれがいってことは・・・?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2013/09/26(木) 02:12:45 ID: Z2XhuFV3c/
ニコ動プレーヤーをQバージョンに変えてから、
スペースキー動画を一時停止⇔再生
が反応しなくなった・・・。
他の、矢印キーで音量変更とかは反応するんだけど。
みんな、Qバージョンプレーヤーで、スペースキーで一時停止できる?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2013/09/27(金) 17:56:14 ID: ldm1v3h0G7
>>28
Firefoxだけどできません
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2013/09/30(月) 16:24:03 ID: OQTBTRPCy4
Backspaceキーが「戻る」だから、
大百科の編集中に文字を消そうとしてページを戻ってしまったことならある。
👍
高評価
0
👎
低評価
0