241 ななしのよっしん
2022/06/26(日) 16:07:55 ID: KqyuM2yUQR
シンは絶対、ケンアンチテーゼとして作られていたと思う。
実はシンあだ名で本名がシンロウか何かでもおかしくはない。
シン名字名前は別にあるという可性もある。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
242 ななしのよっしん
2022/06/26(日) 16:17:59 ID: C3HPyVEYj7
>>240
北斗神拳の数々の後付も含めて、描写や設定を冷静に考えると実は物凄く強い一方で
序盤も序盤にサクッとやられた最初のボスなので、作品そのものにおける扱いとしては軽いため、媒体によって両極端になるわけだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
243 ななしのよっしん
2022/06/30(木) 16:48:20 ID: KqyuM2yUQR
怒りモードケンシロウに負けてることを考えると、シンラオウよりは普通に弱いと思う。
なにせ怒りモードケンシロウラオウと互なので。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
244 ななしのよっしん
2022/07/07(木) 19:44:12 ID: MGXeWqmByl
ユリア生存自体は正直酷い後付け
一方で間接的にシンケンシロウラオウの最終決戦引き金にするためだったのならかなり上手い後付けだわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
245 ななしのよっしん
2022/08/18(木) 18:34:45 ID: pqKgYH5pjv
「なん本に死ぬかな~~」と「女の心がわりはおそろしいのぉ‼」で口調を変えるの好き
👍
高評価
1
👎
低評価
0
246 ななしのよっしん
2022/09/26(月) 16:40:10 ID: GNdLdVSo37
最も忠心厚きKNIGHTとなるべき男が
KINGになろうとした悲劇
👍
高評価
2
👎
低評価
0
247 ななしのよっしん
2023/02/12(日) 01:52:53 ID: Z8ETQ9tjAK
対して強くないのに六拳の肩書きでサウザーの権威も借りて過大評価されているシン
人によってはサウザー最強クラスと言われるのに六より格下、無能で構成された五車星に属しているせいで弱く見えるフドウ。
設定のせいでこうもイメージ変わるんだなって。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
248 ななしのよっしん
2023/04/20(木) 00:22:46 ID: gILjeArFpy
かすり傷レベルを負わせてケンシロウボコボコにされたシン

一度はケンシロウを倒し、再戦時も結構苦戦させたサウザー

描写的にはジャギとそんな大差ない強さだよなシン
👍
高評価
1
👎
低評価
0
249 ななしのよっしん
2023/05/25(木) 14:41:10 ID: mNBhkl3ONx
イチゴ味ドラマでもうまともに見れねえ
ホモが羽ばたいてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
250 ななしのよっしん
2023/07/02(日) 17:16:43 ID: repGjhqH51
ケンシロウが怒ってたのもそうだが、正直シンはあの時点で
当時の設定でも後付けの方でも、戦う理由を失った虚勢だけの抜け殻と言ってもいいと思う
👍
高評価
6
👎
低評価
0
251 ななしのよっしん
2023/07/04(火) 12:20:50 ID: 3slIgpJiUv
この地獄お前が生きて反応する可性があるから出来たんだよ
って言ったら自殺するような人だってわかってなかったんだね
てめえなんかにされていると知るだけで死にたいよって最上級の狂ってなきゃ立ち直れないヒントもあったのにね
👍
高評価
0
👎
低評価
1
252 ななしのよっしん
2023/09/18(月) 12:07:54 ID: Q4kydVl0pT
シンより大佐の方がよっぽど強かったよね
南斗の使い手としても
👍
高評価
1
👎
低評価
0
253 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 21:17:48 ID: ju0gvfxYMh
稼働初日に「地獄に突き落としなんと抜けの義!!(4)」した時のゲーセンの反応はどんなだったのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
254 ななしのよっしん
2023/09/23(土) 15:11:39 ID: PC5zCUPTL/
ジードを抜かせば作中でも最初のヒャッハー軍団だからか割と非描写が立つキング軍だけどシンが酷いというより部下のスペードクラブダイヤが酷すぎるというべきかな… でも放置してた訳だからやっぱシン外道行為と言うべきで許されはしないよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
255 ななしのよっしん
2023/09/23(土) 15:21:48 ID: 2WDJ2lqurw
シンユリアを喜ばせようとヒャッハーしたものプレゼントして逆に怒られていたような。(むしろ軽蔑するとか)


ある程度まともに見える軍団レジスタンス系以外は似たり寄ったりな気も。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
256 ななしのよっしん
2023/10/20(金) 19:17:24 ID: qSDb378pEO
アニメ版で物議を醸した南斗人間砲弾ヘリ戦車、そして列車砲の出所は下に居た大佐たちの協で運用出来たと言っても違和感がないと思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
257 ななしのよっしん
2023/12/31(日) 01:02:06 ID: oSkHfXm80f
シンのおかげでキン肉マンネメシス古川さんで聞こえて来るようになった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
258 ななしのよっしん
2024/02/07(水) 23:47:35 ID: nkD5dqQjor
シンは序盤の敵なのに、南斗六拳の一人なのと、ユリア生存してた後付けのおかげで存在感あるというね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
259 ななしのよっしん
2024/02/12(月) 22:37:19 ID: nkD5dqQjor
当初はマリオみたいな、攫われのを救出するストーリーにしか見えなかったが

まあ、後にラオウ戦もそんな感じになるけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
260 ななしのよっしん
2024/02/27(火) 19:11:17 ID: nkD5dqQjor
>>250
シンの敗因が、シン自身がかつてケンシロウ摘した「執念」が、ユリアの飛び降りが切っ掛けで、シン自身からなくなっていたからというのが皮

執念があれば、シンケンシロウに善戦したか、前みたいに勝てたのかもと思うと。
👍
高評価
2
👎
低評価
0