4291 ななしのよっしん
2021/11/06(土) 00:12:38 ID: HeTdcHLcQ3
3年かな、それでも期間いたほうだけど
作中の差別描写だったり、配信形式がネトフリ限定になってたり、色々と調整とか内部事情ありそうだからその分で期間いたんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4292 ななしのよっしん
2021/11/06(土) 08:42:13 ID: wrfvCG1SzY
>>lv334381374exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4293 ななしのよっしん
2021/11/20(土) 00:55:01 ID: nIaqkLHbi4
4部5部は2年だぞ
7部のアニメ化最低でも3,4年はかかりそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4294 ななしのよっしん
2021/12/05(日) 14:35:56 ID: KfFfAj3Wjf
絶対7部を作ってほしいけど
やっぱ6部の反応次第じゃないかな
6部自体は評価が分かれる作品からね…私は大好きだが…
👍
高評価
1
👎
低評価
0
4295 削除しました
削除しました ID: e6txLTtSB7
削除しました
4296 ななしのよっしん
2021/12/16(木) 16:04:29 ID: LddoYDLMYo
今思い返してみると、ジョジョ悪役犯人たちの事件簿の犯人みたいな悪戦苦闘したんだろうなぁww
と手間と命をかけて準備進めたりいろんな意味でチート主人公達に苦しめられたりスタンド練習したり
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4297 ななしのよっしん
2021/12/16(木) 16:05:57 ID: LddoYDLMYo
やべ、4146で全く同じ発言してたの全に忘れてた。恥ずかしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4298 ななしのよっしん
2021/12/18(土) 16:07:54 ID: 4G0zNjl7IC
今日露伴アニメNHKでやるね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4299 ななしのよっしん
2021/12/19(日) 13:59:42 ID: Vt4eNtAbcs
ジョジョに関する記事にディアボロの大冒険の記述があるのが気になる。
10年以上前に配布終了したフリーゲームなんだし消すべきじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4300 ななしのよっしん
2022/01/02(日) 17:29:51 ID: +ISH3ozHHq
ジョジョリオンが万が一アニメ化するなら、要らない部分削って映画二部作か三部作くらいにまとめてほしい
東方家秘密編(特に秘密はない)とか王スタジアム突入編(突入しない)とか長いわりに意味なエピソードが多すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4301 ななしのよっしん
2022/01/02(日) 22:57:13 ID: vgQVg9W84a
5部を岸辺露伴は動かないみたいに良い感じに実写アレンジして、超能力を持つマフィアの抗争を描いた作品が見たい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4302 ななしのよっしん
2022/01/07(金) 12:29:51 ID: zNX0yms8LS
ナチス軍人やミジンコと共闘する漫画しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4303 ななしのよっしん
2022/01/12(水) 19:38:56 ID: nzb/oyzMDu
最近気づいたことなんだけど、この漫画は恐ろしさを大切にしているよね。上手く言えないけど、他のバトルものが強さばかりを強調するのに対して、ジョジョは恐ろしさを強調することが多い印
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4304 ななしのよっしん
2022/01/12(水) 23:21:35 ID: FbQ5oQqu6f
>>4303
なんかわかる気がする。
アニメで6部読んだけど、敵がどこからどんな手段で襲ってくるかわからないのに確実に自分に近づいてきてる不気味さはホラーだと思う。
あと単純に荒木先生の絵が怖い
なんで赤ちゃんとか子供をあんなにかわいくなく描けるんだよ…(褒め言葉)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
4305 ななしのよっしん
2022/01/29(土) 02:24:30 ID: GyrrZhZF7n
なんかジョジョ掲示板って
流れぶった切って唐突に「このスタンドキャラ)とどっちが強いんだろうな」
というウルトラマンゴジラ問題を始める発言がやけに多い気がする…
全部同一人物なのか違うのか知らんけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
4306 ななしのよっしん
2022/01/30(日) 09:13:36 ID: iddGUMsb0e
サバイバーと名付けたスタンドが一番弱い
だが手に余る
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4307 ななしのよっしん
2022/03/22(火) 05:15:42 ID: /tM0OGYJy6
戦いに向いてるスタンドと向いてないスタンドがいるのは事実だよな 本体が強すぎるせいで強さの差が立たないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4308 ななしのよっしん
2022/04/11(月) 13:27:33 ID: lZXik7sexX
アニメ化してからの海外人気が凄まじいね
もうスティールボールランすら11年前に連載終わったのにここに来てガチ全盛期来てる感ある
ジョジョをきっかけに昔の音楽興味持つ人が向こうにも多いらしいし、荒木先生リスペクトしてる洋楽への何十年越しの恩返しを見てる様だ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
4309 ななしのよっしん
2022/04/23(土) 11:20:16 ID: Ff7XnrvSJ6
>>4305
ジャンプ漫画でそれ言う?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4310 ななしのよっしん
2022/04/29(金) 00:54:48 ID: mAOsXYk7zt
最初から『三部でディオ復活させる予定だった』と聞くけど、一部での描写を見るとディオ死んだように見えるよな。
まあ、当時は打ち切りくらう心配を常にしてたらしいから、もしジョジョが二部で打ち切られてたら、ディオあそこで死んだ、ということにするつもりだったのかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4311 ななしのよっしん
2022/06/12(日) 02:02:40 ID: qxvii7Uicu
>>4308
スティールボールランて最初はジョジョシリーズにしない
荒木くんのジョジョじゃない新連載扱いで始まってかった?
最初の方はスタンドなんて一切出てかった気がする。
主人公インディアンみたいな周りがとかで参加してるのに生身のランニングで挑むみたいなキャラだった記憶
編集から「先生はやはりジョジョしかいっすよ、これジョジョシリーズにしましょう。」と言われて第7部にしたんかな?
何か殺し屋3兄弟みたいなが出たあたりからスタンドとか出始めた気がするんだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4312 ななしのよっしん
2022/06/12(日) 05:32:49 ID: IQrUNECtc8
企画段階まではしらんけど連載されたのは1話からジョジョだよ
前週のジャンプに載る予告ではジョジョとは言われてなかったような気もするけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4313 ななしのよっしん
2022/06/18(土) 23:58:16 ID: +ISH3ozHHq
そうだっけ?
最初はただの「スティールボールラン」だったけど、オエコモバ倒した辺りで長期休載後に「スティールボールラン ジョジョの奇妙な冒険PART7」ってタイトルに変わった気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4314 ななしのよっしん
2022/06/19(日) 02:35:51 ID: IQrUNECtc8
そういえばタイトル付いたのは結構経ってからだっけね
タイトルにすべきジョジョも1話にはいないんだった
内容的には最初からスタンド的な描写があったり過去キャラと同名のキャラがいたりで、まぁ実質ジョジョ7部ってことかなと思って読んでたわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4315 ななしのよっしん
2022/07/11(月) 18:04:30 ID: CyHBWNb28+
モンストよくコラボにこぎ着けられたな
ソシャゲだと初じゃないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4316 ななしのよっしん
2022/08/02(火) 16:35:50 ID: TOhTAwFD0U
幽波紋シリーズ以降
3部日本からエジプトへ移動する
4部→杜王町内の話
5部→イタリア全土を移動する
6部→監内の話
7部→アメリカ大陸を横断する
8部→杜王町内の話

と限定された場所の話が交互に来てるので、
9部はをする話しだと予想。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4317 ななしのよっしん
2022/08/02(火) 21:37:50 ID: BZSe467g9W
必ずしも時系列順に連載する必要はあるのかな。一
例えば2部と3部の中間の時代のエピソードを描くとかさ。
出来ないから7部から世界一巡してやり直したんだろうけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4318 ななしのよっしん
2022/08/06(土) 15:11:22 ID: 7lmWdRFOQD
>>4316
6部も3部や5部に近い気がする。
5部も箱庭とも言えるし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4319 ななしのよっしん
2022/09/17(土) 10:56:24 ID: fXfWI4AeHi
アニメやったらそりゃアニラジもついて回るか
オラオラジオ
SPW財団が発信するなんか、みたいなテイでやるとかなんかないの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4320 ななしのよっしん
2022/09/24(土) 18:17:30 ID: 5u1rda5/fx
二巡世界は「スタンドは一巡のままでパラレルな戦闘」が見たかったなあ
もしもあのキャラとあのキャラが戦ったら、的なね

まあそれやっちゃうとジョジョ名物の
初見で得体の知れない攻撃を受けてる恐怖感がなくなっちゃうのも確かなんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0