61 ななしのよっしん
2020/02/11(火) 21:06:32 ID: aLIpDCEayw
常用洪水吐(じょうようこうずいばき)
廊(かんさろう)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2020/05/20(水) 09:58:19 ID: LpJk9yLlVh
ダムよりダム建設の労働環境の方が気になる。黒部の太陽系じゃなくて連ちゃんパパパチ狂いの大阪人がダムマグロか選べって言われて、ダム行くわ(笑)って連れてかれたとこ見るとやみ深いのか?聞いてはいたんだけど…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2020/06/26(金) 21:01:40 ID: fbTWDFlzx5
何だこっちのダム板は盛り上がってねえな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2020/07/05(日) 02:01:22 ID: cP1Dmf1nE4
過疎スレめ過ぎでは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2020/07/07(火) 11:16:23 ID: ZcVGMT+oYW
ダムが治に役立つという技術思想は、とっくの昔に否定されてダム大好きのアメリカ人も治ダムは壊していってるはず。

ダム推進だった亀井静香は建設大臣の時に反対の意見にを傾けての前で官僚に電話を掛けてやめさせたと言う。

いつのまに復活したのかダム思想
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2020/07/07(火) 11:20:31 ID: ZcVGMT+oYW
八ッ場ダム(つまり治ダムと称する公共事業)=戦艦大和

トモにその事業実態を知りうる者ほど、本当はそんなもの作っても駄で何の役にもたたない事は知っている。しかし、それ故に人畜無害」の、全にその工事内輪だけの、既得権益利益総取りの公共事業になり得る。

それが美しい国日本
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2020/07/07(火) 11:21:51 ID: DussiPJAY/
「はず」「と言う」
根拠も示さず一生懸命誹謗中傷ってますねえ!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2020/07/07(火) 11:27:25 ID: DussiPJAY/
ちなみにアメリカで壊しているのは日本では堰と呼ばれる小規模なもの
壊す理由も老朽化や環境回復先住民族の聖地であったなどの理由
https://www.mlit.go.jp/river/dam/main/opinion/america_dam/america_damref1.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2020/07/07(火) 16:44:16 ID: DussiPJAY/
ちなみにダム除くと河川修か大防しかないんだがどれなんですかねぇ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2020/07/07(火) 16:51:26 ID: e9ldk6Bgko
九州はどれも高すぎて諦めてノーガード戦法を選んだ模様
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2020/07/07(火) 23:08:11 ID: Pjwgh8xFim
攻撃的な言葉のやり取りを見ると、愉快犯やら自演やらを見透かしてしまう
すなわち、レスバトルセル藁人形論法かと
これ、一応善意コメント
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2020/07/09(木) 23:41:35 ID: ZcVGMT+oYW
>>67
調べたらすぐ出てきますけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2020/07/09(木) 23:42:52 ID: ZcVGMT+oYW
安倍政権(首相)は「建設業界第一・民二の次」の土建政治に邁進しているのではないか? と実感したのは、昨年11月17日のこと。
石木ダム予定地の長崎県棚町で開催された全集会で、ダム問題に取組む「開発問題連絡会(連)」の暉之共同代表の講演を聞いた時のことだ。

氏は「石木ダムの治効果が及ぶのは流域の1割以下にすぎず、利も人口減で需要減少であることから『治と利の両面でダムは不要』」と断言。
同時に、ダム建設効果が及ばない危険地区をピックアップして、防嵩上げなどの緊急対策を実施すべきと訴えた。

大雨が降れば、石木ダムがあっても氾濫をする。流域住民の生命と財産を本当に守ることができる事業がめられている。石木ダムを作っている場合ではない」(氏)

 効果が極めて限定的なダム建設を優先し、9割以上の流域住民の生命財産を守る防強化などの緊急対策が二の次になっているというのだ。

しかし安倍政権の閣僚の見方はまったく違う。
9月の新内閣発足で地方創生大臣となった北村衆院議員(長崎4区)は、「みんなが困らないように生活するためには、かが犠牲(になり)、
して役に立つという精で世の中は成り立っている」と会見で発言。
立ち退きに応じないダム反対の地権者が「犠牲になるべき」と訴えていた。

河川政策の専門日本初の流域治条例をつくった嘉田由紀子・前滋賀県知事(現・参院議員)は2018年7月西日本豪雨災害で死者51名の被害を出した岡山県備町について
「歴代自民党政権による人災」と摘、次のように説明した。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2020/07/09(木) 23:45:12 ID: ZcVGMT+oYW
した備地区は、浸が予想された危険区域でした。備地区では高梁の支流の小田などで防が決壊していますが、この地区の防補強が最優先課題だった。
滋賀県知事になる頃から『矢コンクリートなどで周りを囲むアーマーレビー工法で防にして補強すべき』とに提案してきましたが、
歴代の自民党政権は『防は当てにならない。防補強よりもダム建設だ』と言ってきた。
この河川政策が西日本豪雨災害でも大きな被害をもたらしました」

しかし安倍政権はこの教訓を活かすことなく、同じ失敗を繰り返した。
各地の緊急防強化を怠り、1年3か後の2019年10月台風19号襲来を迎えてしまった。7県71河川135か所の防が決壊してしまったのだ。

 防決壊が頻発した台風19号被害も前年の西日本豪雨災害と同様、「ダム最優先・防強化二の次」を続けてきた安倍政権の産物と言える。

 それなのに安倍政権(首相)は、治対策で大失敗をしたことへの自覚も反省もなく、石木ダム建設でも同じ過ちを繰り返そうとしている。

これに対して立憲民主党枝野幸男代表は、台風19号の被災地を回りながら、地方分権防災政策への転換を呼びかけている。
昨年10月20日には防決壊で大きな被害を出した宮城県大郷町を視察。
「矢(鋼版)を打ち込むなどの防強化をしてほしいと国交省自民党などに要請したのに、実現しないうちに防が決壊してしまった」と話す田中学町長から聞き取りをした。

昨年11月21日の、高知県知事選の応援演説でも枝野氏はこう訴えていた。

「今年もこの、相次ぐ台風などの災害がありました。私も被災地何か所も回らせていただきました。
の地域、ほとんど共通をして同じことを聞きました。
大きなに合流していく小さな支流のところで、ほとんどのが起きている。

 そして地元で話を伺うと、『もう10年前から20年前から、いや30年前から』と地域によってはそんなを聞きます。
地元では『ここが危ないのだ。ここさえ補強してくれれば相当安心できるのだ』とずっと言って来た。

 それなのになぜか(防強化などの河川整備が)残されてきた。
何でこんなことが起きるのか。東京の方を向いて政治をやっているからです。
地域の暮らしのを聞いていないから、こんなことになるのです」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2020/07/10(金) 14:55:55 ID: sHseE9d5eC
実際ダムなんか作るより流された後の保のほうが安くつく
要は発想の転換だよ。流されて文句言うらなんかを掴ませれば黙るんだし
ダム建設なんか土建屋と安倍を肥え太らせるだけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2020/07/10(金) 16:36:35 ID: 8a42BYnS3R
お前それ遺族の前でも言えんの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2020/07/10(金) 16:41:02 ID: /0Ty3BpHEd
アベノセイダーズ流されてないから」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2020/07/11(土) 17:19:27 ID: 2Q8CxEQJM1
>>76
遺族の前でもなんでも絶対言えないという良心を自分が持ってるからって他人もそれを持ってると思うな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2020/07/11(土) 21:22:59 ID: Pjwgh8xFim
https://news.yahoo.co.jp/articles/b39b2372144146f51d54486c16d7dda2a9e09e06exit
対策は、おおまかに、(を)流す対策と(ダムなどで)対策は、おおまかに、(を)流す対策と(ダムなどで)貯める対策の2種類にわけられます。
一般的には、の上流にダムをつくるより、河掘削などの流す対策(河整備)の方がコストパフォーマンスがいい。ダムの降る場所やの降り方によって役に立ったり立たなかったりするのに対し、河整備は、の降る場所や降り方にかかわらず着実に安全度を上げることができるからです。
川辺ダム計画があった当時、地元では流す対策をきっちりやってほしいとめていました。とくに今回深刻な被害が出た人吉のあたりではに土が溜まっているので、これをどけて、底を掘削して、よりたくさんが流れるようにと要望していました。しかし、球磨川の管理をしているは、理由にならない理由をつけて、土の除去や底の掘削をやろうとしなかったときいています
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2020/07/14(火) 06:10:59 ID: Pjwgh8xFim
郁夫知事は豪雨被害の後、川辺ダムについては従来の方針を維持すると表明する一方、ダムの在り方を含め対応を検証するとした。計画止の法的手続きは取られていないため、建設をめぐる議論が再燃する可性もある。
球磨川流域では1963年から3年連続で大が発生し、建設省現国交通省)が66年、最大支流の川辺(相良)に洪水対策でダムを建設する計画を発表。総貯量1億3300万トンで、完成すれば九州最大規模になる予定だった。
や利、発電などの多ダムとする計画だったが、長期化で治以外の事業者が撤退。総事業費も当初の約10倍に膨らみ、推進と反対の対立で、用地取得や屋移転はほぼ了したものの、本体工事には着手できなかった。
環境保護など建設反対の世論が盛り上がる中、流域の市町村長が相次いで計画の白紙撤回を要知事も就任半年後の2008年9月に反対の意向を表明し、当時の民主党政権が中止を決めた。その後、や県などはダム建設以外の治策を検討し、昨年11月防のかさ上げなど10種類の案を提示していた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2020/07/14(火) 06:12:47 ID: USRLbpyyNi
ダム3つ作ってもお釣りが来るくらいの被害を受けてしまいましたね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2020/07/14(火) 16:18:46 ID: hyXhPdgzN/
ダム建設費のうち数億円は住民反対運動による損やぞ
延期してる間の現場維持費とかいつでも着工できるように定期的に行う地盤調諸々のコンサル費とか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2020/07/14(火) 20:10:13 ID: tK0jpEv91L
ダム工事業者から回献受け取ってた交大臣に据えて
折衝にあたらせたせいで地元が反発したんじゃねーの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2020/07/15(水) 12:07:27 ID: EW2Hy17n2p
ダムの二文字だけで治ダムダムを混同してる人そこそこ見かけたけど意味わかって民主党批判してるのかな…

>>75
さえあればなんぼでも立て直せるけど思い出ってのは失えばそれっきりだから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2020/07/19(日) 23:16:23 ID: Pjwgh8xFim
【悲報】三峡ダムを守るために放しまくった結果、下流がガチで逝く
http://usi32.com/archives/6558075?ref=popular_article&id=8229184-164986exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2020/07/25(土) 10:05:59 ID: Pjwgh8xFim
「見えないダムが守ってくれた」九州豪雨で諫、大きな被害なし 干拓の調整池、治発揮
https://news.yahoo.co.jp/articles/aac6eb59195915aefa50f4ab12d622874b952c89exit
現在の干拓事業の原点は諫早大に先立つこと5年、戦後の槌音が聞こえ始めた昭和27年西岡次郎県知事=当時=が、対策や食糧増産を兼ねた「長崎大干拓構想」として発表したものだ。平成元年に着工し、9年に防閉め切り、670ヘクタールの農地と2600ヘクタールの淡調整池の造成事業は20年に終了した。
調整池は通常、マイナスメートルの高さを保つように管理している。そうすることで、本明からスムーズが流れ込むのだ。たまったは、干満差を利用してに排する。
この仕組みが整備されて以降、豪雨に伴う諫早市内の被害減した。23年8月豪雨では死者は出ず、床上浸も10戸にとどまった。今回の豪雨でも今1~20日に内にはの約3倍、842ミリの降量を記録したが、大きな被害は出なかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2020/09/05(土) 07:09:14 ID: rXzQBZK7uC
台風10号に備えて事前放流してるのナイス
まあこれがダムの本分なわけで、空振りを恐れて水力発電のために出し惜しみするほうがおかしいんだけどさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2020/09/19(土) 16:23:02 ID: Pjwgh8xFim
ダムがなくなりが戻ってきた、米国の例
9/6(日) 7:20配信
ナショナル ジオグラフィック日本
https://news.yahoo.co.jp/articles/db6954ad5b0b34fa23aefd43253757d249e2ead2exit
らせるため、水力発電ダムを撤去するという動きに米国で先をつけたのはメーン州だった。1999年、ケネベックのエドワーズダムの撤去が最初の例だ。
翌年、メーン湾のタイセイヨウサケ絶滅危惧種法のリストに載ったことをきっかけに、ダム撤去の動きが加速した。この頃、州内で遡上するサケ1000匹に満たないと考えられていた。エールワイフなど、サケべると知名度が低いも、サケ保全の恩恵を受けることとなった。
ダムの撤去には多くの費用と労働が必要だ。エドワーズダムの場合は700万ドル以上かかっている。しかし、見返りはすぐにやって来る

1898年、堰はさらに強化されて水力発電所となり、スメルトヒルダムと呼ばれるようになった。およそ100年後の1996年洪水による大きな被害があったことを機に、撤去の決定が下された。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2020/09/27(日) 00:20:00 ID: Pjwgh8xFim
藤井聡/熊本豪雨災害は「脱ダム」の悲劇だ〈川辺ダムが建設されていたら、ここまでの被害にならなかった〉――文藝春秋特選記事【全文開】
9/25() 6:00配信
オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f688cf62d5dd40a32b8336221d812d8da8431295exit

「(川辺)ダムの工事を着工する直前になって、知事が代わってダムをやめた。(熊本豪雨災害は)一種人災の面がある」
経団連山内副会長は、7月16日記者会見で、強い口調でこう述べました。熊本県郁夫知事が2008年ダム建設を取りやめたことを「一種の人災」と断じたのです。私もまったく同感です

40年にもわたる建設計画は、7割ほど進んでいて、言わば“完成間近”でした。ところが、知事の一で、2008年に突如として中止になってしまいました。経団連山内副会長が「一種の人災」と断じたのは、こうした経緯を踏まえてのことです
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2020/10/24(土) 20:19:58 ID: Pjwgh8xFim
全住民退去もダム計画が消滅…しなかった「悲哀の人化から“35年世界
https://news.goo.ne.jp/article/bunshun/nation/bunshun-41080.htmlexit
1960年代に持ち上がった計画では、由良の上流、京都府の山に上部池のダムを造り、三を隔てた福井県名田(ここに永集落も含まれる)に下部池のダムを建設する予定だった。しかし、山重な原生であり、所有する京都大学や地元住民が猛反発したため、計画は一旦見送られた。
1980年代になって再びダム計画が持ち上がると、地元も誘致を進める推進と反対の二に分かれ、争いを繰り広げた。だが結局、名田では永、出合、挙原の3集落が予定地となり、多くの世帯が転居を余儀なくされた。
集落では反対の住民が最後まで残ったが、1985年、ついに人となった。しかし、反対運動の広域的な盛り上がりや、町長の選といった政治的な動きによって、やがてダム計画は再び白紙に戻された。その後、現在に至るまで、ダムを建設しようとする動きは全くみられない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0