1 ななしのよっしん
2008/08/17(日) 22:31:05 ID: 83ari0l1ai
ハタから見りゃダメ国家なのに
別に行ってみるとそうでもない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2008/08/18(月) 14:50:11 ID: lOCdNPjkeb
ここの国旗世界一複雑な国旗といわれているらしい。
(たぶん左側の絨毯模様のせい)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2008/09/21(日) 18:19:56 ID: OgIsxvdS48
36㎞走らせる法律に吹いたww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2008/09/25(木) 19:24:02 ID: y6yBVJmv6p
ペンギンやら36km走やら禁煙やら一部だけみると
なんだか、いい人に見える不思議ww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2008/11/17(月) 00:08:45 ID: qRaMUKm68q
なんかニヤゾフ大統領の個人的な意味も含んでるなwww
ズラだということの報道とかwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2009/03/03(火) 09:39:39 ID: 4SxSS2tq3X
法律ワロタwww
この独裁者お茶な人だったのかねw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2009/03/22(日) 05:11:18 ID: ZZIkOeyxy1
こういう独裁者ネット許可してくれたらは独裁義でもかまわんwwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2009/06/07(日) 02:34:55 ID: k55RUCEnqw
独…裁…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2009/06/07(日) 02:40:54 ID: k55RUCEnqw
んで調べてみたらトルクメニスタン英雄に6回も選ばれてるらしい。
ウワースゲー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2009/09/10(木) 23:06:08 ID: TkvTSCaHOW
やりたい放題興味バロメーターがぐんぐん上がってるんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2010/01/14(木) 23:17:30 ID: jU4a0oqKs1
なんだこの法律wwwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2010/04/14(水) 16:28:37 ID: ddVRFmx8Ot
確かニヤゾフの支持率98だったはず・・・孤児で身寄りなしってことを踏まえるとますます好意を抱いてしまうw
言論の自由くても海外衛星放送は普通に見られるし、今の大統領の支持率も80越えしてたと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2010/06/10(木) 16:37:18 ID: TZOFkMLHG3
他の法律はともかく、メロンの日は
日本語呂合わせの記念日と対して差がない気がするw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2011/02/19(土) 19:35:16 ID: YCNtpeK2ny
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2011/04/22(金) 21:16:14 ID: /sNx4vwmpi
このあいだテレビトルクメニスタンについてやってて大統領の著書「ルーフナーマ」の最初のページ
「ニヤゾフを裏切ったら死ぬがよい
って書かれているって言ってた。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2011/07/05(火) 18:25:59 ID: KiB3JY8Lnk
日本が独裁国家になったらおそらくこうなると思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2011/11/12(土) 02:24:55 ID: kZcPyBcYEF
日本が独裁国家になったがこの有様だよ・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
18 ななしのよっしん
2012/07/06(金) 03:03:38 ID: Pj5o54Ks6/
日本に限らず東アジアの独裁は組織支配の印だな
に見えるリーダー輿で
裏でかが操ってるって感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
19 ななしのよっしん
2012/08/28(火) 13:15:51 ID: fPK6mtmG8y
ちなみに永世中立国
ガスは売るから口出しするなということだろう
実際、ガスかってるので普通に生きてる分には民も不自由はないし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2013/03/12(火) 07:26:33 ID: UWCAKDoxkn
が豊富なはええのう・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2013/03/20(水) 07:34:06 ID: 57rv3BeAIp
何か「これの何処が独裁者?」みたいに言ってるが多いが・・・
普通言論の自由は禁止してるし、秘密警察を使って反体制や政敵への粛清は行ってるから。テレビ北朝鮮と同じように政府讃美+愛国マックス偏見バリバリ報道を繰り返してる。マスコミは都合の悪い(社会問題など)情報は取り上げない。そしてニヤゾフへの個人崇拝を底し民に強要。
営放送は以下の4チャンネルしかない
アルトュン・アスール・・・政治関係
ヤーシリク・・・経済関係
ミラス・・・未来に関して
TV4・・・外配信番組(7ヶ国語トルクメニスタン英語ロシア語フランス語中国語イランアラブ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2013/06/07(金) 14:05:33 ID: 7klEdzfUfk
>>12
ニヤゾフ「(独裁で)支持者が増えるね!」
ベルディムハメドフ「やったねテュルクメンバシュ!!」
お後がよろしくない。
日本にもスターリニストがいるけど(http://jinminsensen.com/kodoha.htmlexit気持ち悪い
たとえ孤児だったとしてもやっぱいやだな。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2013/06/29(土) 20:04:40 ID: 2SoxYlWMJE
>ニヤゾフ大統領ヅラであることを報道してはいけない。
これほぼヅラだって認しているようなものじゃんww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2013/06/29(土) 20:12:19 ID: AwEkA8yo0l
自分ではネタにするけど他人からいじられるのは嫌なんだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2013/09/14(土) 04:54:13 ID: Zxw/uA1Vvt
日曜日祝日なのは意味いとか書かれてるけど、
日曜休日なのは、元々は、
キリスト教徒が毎週日曜は礼拝の日で、みんな仕事しないで教会に行くから休みっていう、キリスト教の慣習をマネした物だから、
キリスト教が定着してないでは、日曜休日じゃないもあるぞ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2014/02/02(日) 00:44:09 ID: fQT1s0pT7C
首都名:足がバード
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2014/02/11(火) 11:42:59 ID: HQg6h+po7l
良し悪しを言い難い独裁体制だわなw
なお、いい独裁の例として出されるのは、やはりトルコケマル・アタテュルク
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2014/02/11(火) 11:48:24 ID: FS5FNpq3IO
さいころトルメクニスタンとずっと間違えてた…感的にこっちの方が良いからだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2014/10/02(木) 00:54:12 ID: gKi5xdB4nJ
後はカストロ議長かな、あれは本人がすさまじいから成り立ってるけど。
>>21
だけど衛星放送は見ていいらしいからなんだかよくわからない
ニュースとかは規制されるかもだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2014/10/06(月) 22:25:04 ID: cnrwnb3tBp
トルクメニスタンパンは「グルバンソルタン=エジェ(ニヤゾフの名)」というらしい・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0