151 ななしのよっしん
2017/10/07(土) 15:21:35 ID: +xck4sMIGz
連ジのステップしながらバズ撃ちまくるドム楽しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
152 ななしのよっしん
2017/10/29(日) 19:07:51 ID: qtButlmw13
👍
高評価
0
👎
低評価
0
153 ななしのよっしん
2017/11/09(木) 05:14:30 ID: LmdlX9cINF
ホワイトベース隊も08小隊シローも「スカート付き」と呼んでたけど

どこのが最初に言い出して、どういうルートで広まったんだろうねぇ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
154 ななしのよっしん
2017/12/05(火) 23:32:14 ID: BUrNqg7mlW
ああいうニックネーム自然発生的に出てきて広まってくもんじゃね? 見ればすぐにわかるし、ドム以外にそれを使う場面もいからドムして使うにはちょうどいい呼び方だと思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
155 ななしのよっしん
2017/12/25(月) 22:30:31 ID: VHm/LQ/MOL
ドムトロペンザクFZはツィンメリットコーティングがよく似合う(ような気がする)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
156 ななしのよっしん
2018/01/22(月) 15:46:03 ID: jAukLJEwSl
ドムって装甲が優秀なイメージがないんだよな
大小さまざまなマシンガンでも十分抜けるし、爆や至近弾の破片から身を守る程度の装甲しかないんじゃないかな?
宇宙じゃジムの方が後発だし性も互ないし負け気味、ゲルググまでの繋ぎとしては申し分ないけど、特別頑丈って訳でもない気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
157 ななしのよっしん
2018/09/08(土) 14:32:15 ID: MEbQ/eJvVZ
リックドム含めて本編だとアムロボコボコにされてるイメージしかないけど普通に強いよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
158 ななしのよっしん
2018/11/11(日) 11:23:14 ID: aGRT0/vQrV
>>157
むしろ強いからコンスコンはあんなにビビったんだろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
159 ななしのよっしん
2018/11/23(金) 16:16:35 ID: EEDsObnf/G
ドムに関してはむしろドダイなしで動ける移動性が重要ですしおすし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
160 ななしのよっしん
2019/02/18(月) 00:07:42 ID: 3VbAUkJMy3
正史じゃないけどMSDククルス・ドアンの島では試作ガンダムタイプ二体相手に食い下がってたし状況とパイロット次第でガンダムにも勝てるんじゃね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2019/04/02(火) 20:20:46 ID: m9HaxTCt20
ジェットストリームアタックのとき、マチルダさんの特攻がなければ
オルテガドムガンダムの頭を叩き潰していた可性が
👍
高評価
0
👎
低評価
0
162 ななしのよっしん
2019/05/03(金) 18:13:43 ID: rm7qd8crjv
ギレンの野望だとラル隊にドムを配備すればホワイトベース拿捕するしね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2019/05/10(金) 02:26:14 ID: ms4r7D2ppP
ドワッジ量産してれば々って設定があるけど、
通常のドムとかドム・トローペン等とべてドワッジの優秀さってどのあたりにあるんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
164 ななしのよっしん
2019/05/17(金) 16:43:21 ID: 5wfH//aWs+
>>156
ザクマシンガンでもサラミスマゼランの装甲が抜けて沈む威だし(120ミリを連射する恐怖武器なのだから当然)
ザクグフよりは頑丈、ってだけで、モビルスーツの持つ武器は概ね宇宙艦を沈めるほどに強なのだから
モビルスーツ同士で当たればほぼ一撃必殺だろう
だからこそ、ガンダムの装甲の異常さは驚異なんだよ

ドムの弱点は、ビグロ戦のアムロの言葉に現れてると思う
『速ければ、その分狙いも正確でなくなる』
なまじ大推で一撃離脱する戦法の機体だから、動きはその分常に大回りな旋回性になる
小回りの効き辛さがドムの欠点で、慣性(モーメント)がむしろモビルアーマーとか宇宙戦闘機に近くなる
その機動を読まれちゃうとアムロみたいに予測射撃で次々と撃ち落とせちゃう
エース級のネームドパイロットたちがあまりドムを好まず、より小回りの効く高機動型ザクⅡ
高機動型ゲルググゲルググJを選んでいった理由はそこだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
165 ななしのよっしん
2019/05/22(水) 03:33:29 ID: oVZG6BWh9g
いつもホバー走行してるから勘違いしやすいが
ドム歩ける、歩けるのだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2019/08/27(火) 23:26:29 ID: Kq0v+/ykob
>>163
単純にカタロスペックが戦時中のドム系最高クラスって所じゃない?後はプロペラントタンクの増設や冷却装置の強化により稼働時間が長いって点も長所かな?
それとデザインが素ドムに近いので性の割には生産性が高そう。ついでにジェネレーター出ゲルググ系と同じ1440kwなのでゲルググとの互換性もあるかも。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2019/09/21(土) 17:45:41 ID: 6Imtq4ZpDf
ドライセンドムの意コンセプト再現した機体であっても、技術的な繋がりは希薄だからドムの直系とは言い難いと思う
どっちかというとドワス体にしたリックディアスの方がドム系の血は濃い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2020/04/01(水) 15:34:35 ID: 1OqaBDFXDR
思えばツィマッド単独で正式採用された機体ってドムだけなんだなあ。ドムを生み出せなかったらツィマッドは戦中に倒産してたかもしれん
逆にコンぺでドムに破れたジオニック機体があったとしたら…とちょっと妄想がはかどった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2020/04/01(水) 15:38:36 ID: 1OqaBDFXDR
とか書いたけど、水泳部の連中ってそれぞれどこの出身だったっけ…
アガーイはザクエンジン積んでるから間違いなくジオニック産だと思うけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
170 ななしのよっしん
2020/04/08(水) 18:58:09 ID: Kq0v+/ykob
>>168
リックドム高機動型ザクR2とのコンペがあったという設定がある。機動では高機動型ザクの方が上だったけど、生産性と搭載量で勝ってたリックドムが正式採用された。

>>169
ゴッグがツィマッド製。アッガイジオニック(もしくはその下請けスウィネン)、ズゴックがエムイーペーなので陸両用MS要3社全ての機体が正式採用されてたりする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2020/04/13(月) 19:19:26 ID: GojyDiLa6q
WW2ドイツ軍で例えれば、ザクⅣ号戦車ドムパンターだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
172 ななしのよっしん
2020/04/14(火) 19:13:31 ID: 1OqaBDFXDR
>>170
へー
ザクR2ってあれ正式採用機じゃないのか…
グラブロMIPだっけか
ゾックはどこ製?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2020/05/07(木) 08:43:16 ID: 1OqaBDFXDR
そういやドムはツィマッド、グフジオニックが作ったけど、中間に位置するプロトタイプドムってどういう感じに技術提供が行われたのだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
174 ななしのよっしん
2020/05/07(木) 19:08:09 ID: gAQhWe4ETO
技術提供って言うか
グフ開発したのはジオニックだけど
OEM生産でツイマッドも製造していてグフ修して
グフ試作実験機プロトタイプドムプロトタイプ)を作り
そこからプロトタイプドムに繋がる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
175 ななしのよっしん
2020/05/10(日) 09:28:33 ID: 1OqaBDFXDR
へー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
176 ななしのよっしん
2020/06/14(日) 12:49:50 ID: y+59zIUmmu
👍
高評価
0
👎
低評価
0
177 ななしのよっしん
2020/07/27(月) 02:06:11 ID: y/km44rPaa
トライブレードの有効性がわからん
趣味的過ぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
178 ななしのよっしん
2020/10/04(日) 19:31:40 ID: PyC7ArqhnR
トライブレードはそれ自体に推進器内臓してて、コンピューター制御で自飛行してんじゃなかったっけか
ニュータイプならまだしも、一般兵だとトリッキーな挙動されると対応しきれなくて被撃墜ってのもあったんだろうとは思う

ただし「それなミサイルポッドでよくね」で大体終わる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
179 ななしのよっしん
2020/10/04(日) 23:01:21 ID: gAQhWe4ETO
ドライセン以外装備してないから試作武器として
作ってみた系では
👍
高評価
0
👎
低評価
0
180 ななしのよっしん
2020/10/22(木) 10:00:20 ID: lqIh2sCoKY
ショットランサーみたいにコロニー内戦闘を見据えた武装の研究してたんじゃないの
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス