91 ななしのよっしん
2015/04/01(水) 21:07:52 ID: kGjcb95BRb
多分次元覇王流はマスターアジアに出会わなかった世界ドモン
独学で切り開いた拳法何じゃないかと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2015/04/01(水) 23:11:20 ID: j78SVMP/2c
>>91
ラストのあの姿見るとホントそれっぽい。Gのドモンより表情穏やかだし・・・義が存在しないのも流東方不敗とは間逆でああいう可性もあると感じられる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2015/04/01(水) 23:22:06 ID: 8erjWx8YrB
というかあ世界も生きてるドモンそっくりさんが一期で
居たからガチでそうかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2015/04/01(水) 23:41:57 ID: 8ntExJZrI7
どんなオチがくるのかと思ったら、まさかのどん中を速球でぶち抜いてきたよ!?

Gガンアニメで存在する世界、流東方不敗ではないドモン(のそっくりさん)となると、一体どんなキャラなんだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2015/04/02(木) 01:22:05 ID: /w3dOz6RSs
てっきり「振り返ったら別人」オチかと思った作画から何から御本人とはなw
まぁ二期にもスガとかいるからただのそっくりさんの範疇は出ないんだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2015/04/02(木) 01:28:46 ID: X7T2eCBVaz
子供の時、初めて見たガンダムGガンダムだった。

何も言う事い、ありがとうGBFTのスタッフ!!本当にありがとう!!

は心の底から嬉しいです!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2015/04/02(木) 02:29:02 ID: cbVob8pUR2
>>96さんは今なら石破天驚拳も撃てるはずです?|ω・´)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2015/04/02(木) 15:16:07 ID: QIdTvf+R8Y
ドモン師匠子のカミキ・セカイラブラブ驚拳を教えてあげてください!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2015/04/02(木) 15:58:52 ID: cbVob8pUR2
>>98
とそれをやるかで修羅場がまた発生するのか・・・。

記事的には余談としてBF関連の内容を追記したりはするのかね?
あってもいいんじゃと思うが、なくてもいい微妙ラインなんだよな・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2015/04/02(木) 22:57:49 ID: 8erjWx8YrB
あれはラルさんと同じくよく似たソックリさんの域は出てないからねえ
技は充分ぶっ飛んではいるが
大体あの世界物凄い数のソックリさん居るし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2015/04/02(木) 23:18:56 ID: NbeOSm0he1
違う世界でも、ガンダム拳法に関わってるらへん業が深い。兄貴ゲルマン忍者やってるんだろうか。

一期の時の子供と同じ人なら、Gガンダムが好きで、それがきっかけで拳法始め、ギアナ高地修行場所にしてもおかしくないし。覇王裂帛拳や竜巻蹴りにガイアクラッシャースラッシュタイフーンとかの片鱗見えるし・・・そうなると巡り巡ってガンダムに帰ってきたということになるのか。

セカイガンプラやってます!って手紙に反応して何かガンプラ作っててもおかしくないな!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2015/04/03(金) 00:17:43 ID: gy72zYiTb5
あんなガッカリアニメに出さないでくれよ大
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2015/04/03(金) 07:36:58 ID: DeDuSGyNQ2
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2015/04/03(金) 11:37:55 ID: WhYDN0yrq9
>>103
あの7年後のドモンには年上のレインがくっ付いてたりするのだろうか
BF最終回カッシュイベントに行った所為で、年上の女性に狙われ続けるショタドモン
自らの身を守る為にとある拳法に教わるとかなのか

こうなるとレインの機体がデビルガンダム(最終形態)なってそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2015/04/03(金) 12:25:49 ID: kSq8sq4opm
カメオ出演は嬉しかったけど、贅沢を言えば関さんシャウトで「次元覇王流ゥゥッ!」を聞きたかったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2015/04/03(金) 12:29:52 ID: Ko1AfAWEDG
結局偽ドモンだったのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2015/04/03(金) 12:46:51 ID: TA4dNCh7+r
最近のドモンがコレじゃないってレベルで不快なんだよなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
108 ななしのよっしん
2015/04/05(日) 22:30:33 ID: OlAmv6oEW6
まあラルさんみたいなもんでドモンさんってとこなんだろうな
実はガンプラもやってたりして なんにせよもっとちゃんと出てほしかったな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2015/04/06(月) 16:37:06 ID: dY4OE2zt5B
>>107
いつまでも元もとの人ができるとか昔と同じでなんて思わんほうが良い
もともとの声優変わりしていくし
キャラ商法なんて元をたどればいろんな絵やアイドルにしたい人を売りたいだけなんだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2015/04/10(金) 20:40:28 ID: j78SVMP/2c
>>107
そら関さんシャウト効きまくるを20年以上やってるんだぜ・・・しかもドモンと結構違うし、鍛えているからって20代と同じ出せ言うのがってもんだ・・・較的大人しめのキャラだとそんな変わってない印
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2015/04/25(土) 18:01:50 ID: mVWrweEZ0v
見れば分かるけどGガン後半でもう裏返るってるからなぁ
特にゴッドVSシュピーゲル
叫び続けてたんだから理もないよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2015/05/15(金) 19:36:28 ID: dPDZvzrEDN
関連なんでドもんだけなんだよwwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2015/06/09(火) 15:40:58 ID: few8KKGVe8
熱血で暑苦しい納っておもわれてるけど
ドモンって実際は寡黙でクールぶっきらぼう
しかも実は理系学者肌な人だよね 家族天才過ぎただけでドモンも頭いいんだよ

戦闘中も基本的には冷静なんだよなぁ まさに正しき軍の戦士って感じ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2015/07/23(木) 11:13:34 ID: 4TUWhq8Gh8
何となくドモンってウルトラマンレオと似てる気がする

あっちも格闘体のウルトラマンなんだけど
故郷のを滅ぼされたり、せっかく打ち解けてきた仲間全滅させられたりとハード人生を送ってるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2015/08/05(水) 12:02:27 ID: 2epfv91szJ
>>110
当時の関さんの地を聴くとかなりを低くして演じてるのがわかるからね。
その低いを保ったままあんなに叫び続けたらそりゃ喉に負担かかるわ。

実際スパロボなんかで新録の聴くと、加齢に伴って地の質が変わった分、落ち着いて普通に喋ってる時のは今の方が結構自然に聞こえる。
ただ発法を変えたことがしてるのか、叫ぶと(当時とは)全然違うになってしまう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2015/08/30(日) 01:12:48 ID: SB/nTiLxqc
ドモンはかなり喉にダメージが来る役で
出したくてももう当時のが出せないと本人がスパロボだか何かのゲームインタビューで言ってた記憶

当時の関智一はぺーぺーの新人だった訳だし、一番必死な時期だったってのもあるんだろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2015/09/16(水) 13:33:09 ID: ZC0UVgPOPx
めてGガン見返してみると、ドモン単体の強さよりも、人望というか、周囲の人間が「ドモンならきっとなんとかしてくれる」って信じられるのが強みなのかなぁ
特に何か特別なことしてるわけでもないけど、ドモンがいるだけで仲間が増えるわ連携は取れるわ士気は上がるわで、単体よりも将になってこそタイプ

東方不敗軍団を率いるの得意だったっぽいし、そのへんも師匠ゆずりかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2015/10/19(月) 05:55:25 ID: KY/4RilLRX
戦闘時は勇ましいのに、それ以外だとんだり情けなくなったりするのがドモンだなあとめて気づかされた

続編を未だに待ち続けているが、もうドモンに今まで以上の試練を与えるのも見るのもつらいので希望未来レイン末永幸せになってることを祈るよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2015/11/14(土) 15:13:15 ID: JDcrspCGpr
良く生身だと弱いって言われるけど
明鏡止水発動時は錆びの一太刀デスアーミー3体を一網打尽にしてるから間違いなく最強クラス
素の状態でもそれを維持できるようになれば間違いなく師匠シュバルクラスは絶対にある
普段は人間トップくらいで本気になれば人になれる感じ
本気になるシーン師匠を倒すときとレインを助ける時だけだから普段が弱く感じるだけ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2016/01/16(土) 19:11:45 ID: mAqntczW1g
>>118
>戦闘時は勇ましいのに、それ以外だとんだり情けなくなったりする

そういう意味ではドモンって割と歴代ガンダム主人公の「戦闘時は恐ろしく強いが普段は年相応に未熟」という伝統はしっかり受け継いでるよね。
でもドモンの場合訪れる試練が試練だからんだり情けなくなったりするのは仕方ない気がする…父親レイン以外身内全員死亡、内師匠、シュバルツ、キョウジドモンがその手で殺さなければならなかったって…。
手だったのも青春時代をずっと武闘家としての修行に費やしていて色恋沙汰には縁だったからだしなあ。
👍
高評価
2
👎
低評価
0