61 ななしのよっしん
2009/11/02(月) 18:47:17 ID: uSgUTz6NtD
>>60
いくらなんでも極端すぎるだろ、その思考回路は・・・

>あとニコ動コメ非表示は最後の手段だよね。
いやいや、ネタバレが嫌なら初めからそうするのが普通だろ。ネタバレする馬鹿だが、対策しないで「ネタバレで話分かって萎えた」というのも馬鹿だろ。

>>58が言いたいのはこういう事だろ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2009/11/02(月) 18:50:22 ID: uSgUTz6NtD
>>61
思考回路じゃなくて要約だった。まあ大体話通じるだろうけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2009/11/04(水) 21:33:59 ID: hbR8Gef/7m
>>61
そうね。要約はながらかなり悪意的な解釈だ。
実際のところも別に>>58のような言い分がそこまで間違ってるとは思ってないんだよ。
対策しで文句だけ言うのが馬鹿ってのも概ね同意する。行為自体も絶望的に意味だしな。

ただ>>61に見られる両面性が>>58にはない。
ニコ動内でネタバレはある種どうしようもないって一般論はもその通りだと思うが
それがネタバレ正当化にすり替わって「される方が悪い」って論法になり易い。
>>58真実どう思ってるかはともかく、文面だけならそんな邪推も可ってことを言いたかった。
四割くらい勢いで書いたので、分かりにくい上に相当横暴な物言いになったことは謝る。
正直突っ込んでくれて助かったぜ。

ただまぁ、コメ非表示が対策として普通ってのはやっぱ同意し切れん。
コメ動画の一部だから可な限り消したくないってのは、まぁ感情的には理解できるしな。
他にも打つ手なくはないし策でバレ食らって吐く愚を正当化する理由にはならんけどね。
記事で扱ってる初回のみ非表示って辺りが、妥結点として適当なんだろうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2009/11/06(金) 03:16:00 ID: Slvj7BXB+I
動画の冒頭でネタバレされてもそのシーンが来るころには忘れてるぐらいにしか意識してないのが勝ち組

ニコニコはそういうカオスな部分も含めてニコニコなんだから笑っとけばいいんだよ
に見えるもの全てに噛みついてたら疲れるだけだぜー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2009/11/06(金) 21:24:39 ID: 8YF+bgb4SP
>>sm8725825exit_nicovideo

ネタバレをなくすことよりもネタバレとどう付き合っていくかを考えるべきである」ということをしている動画。おおむね賛同できる内容。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2009/11/06(金) 21:27:54 ID: VkY7VHT2jp
ネタバレ痴漢に置換。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2009/11/07(土) 09:42:37 ID: V53+gRwh/Z
初プレイ実況主コメント欄で先の展開のネタバレ続出
実況主ネタバレを見たくないので、投稿した動画コメントクリアまで一切見ないことを宣言
コメントを見るのが楽しみだって言ってた人なのに…
これはさすがにどうかと思うなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2009/11/09(月) 16:06:19 ID: iOVJoJLv3p
例えばさ、モンハンみたいなシステムゲーム初見の敵と対峙するときに
今日は勝てるかな?」とか思ったりするじゃん。
いざ再生すると0コメで「負けます」とか書いてあるともうね。

>>58も理解できるが、ネタバレをするの方が意味分からない。
ネタバレをしても自分にとってプラスになることなんか何も無いのにな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2009/11/09(月) 16:25:22 ID: g5tBCcAnIG
>>68
そういうのは愉快犯でやってるんだろう


テレビニュース番組の中で某列車の話のネタバレされたのはショックだった
あれは多分忘れたくても一生忘れられない
いつどこで何のネタバレがあるかわからないから世の中は怖い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2009/11/11(水) 17:40:29 ID: Q/ePCYeFeR
ボタン1回クリックすればすぐにコメントが反映されるサービスなのに気を使ってしんどくないの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2009/11/13(金) 11:59:30 ID: vYlnmaDrgk
>>58だけど

今更だがいろんな反応があったので。

>自分がそうだから視聴者は皆プレイ済みで当然

ていうのは、ネタバレに文句言うも、自分が未プレイだから他の視聴者も自分に合わせて当然って思ってない?

61が代弁してくれたけど、動画が見えなくなるほどネタバレに対する反応・罵倒コメで埋まってる事多々あるんだよね。もうそこまでくると一体どっちの方が迷惑掛けてるのか、と。コメに対してコメ、じゃなくて動画に対してコメントする事を意識した方がいいと思う。

けどニコニコ初心者の頃はネタバレ氏ねって言ってました。ごめんなさい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2009/11/13(金) 12:19:21 ID: vYlnmaDrgk
後やっぱり未プレイはなるべく動画見ない方がいいと思うよ。
買えないとかいろいろあるのかもしれんが、見るのとやるのとじゃ全然違うよ。せっかくなら買えるまで慢するとか工夫して自身でプレイした方が何倍もおもしろいよ。って思うんだけどなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2009/11/15(日) 01:40:04 ID: KwJ0GBCTMb
何ヶも続けて欠かさず見てたアニメ原作ネタバレ見つけてしまった
最終的に主人公が死ぬんだってよ
なんか続き見る気失せちゃうね
これほどコメントを恨んだのは初めてだわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2009/11/15(日) 01:43:48 ID: FMfhKbRocP
>>73
ドンマイ
なんか推理小説読んでたらかにしおりのところに
犯人はこいつってかみいれられててショック受けたことがある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2009/11/23(月) 02:06:46 ID: TxFMcQJaTe
図書館で借りた推理小説の1ページ犯人
名前落書きしてあったな・・・orz
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2009/12/20(日) 15:39:33 ID: sAYwuddRMO
>>73
エとリとンのつくアニメですか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2009/12/20(日) 15:53:08 ID: dWyzuwvyCz
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2009/12/20(日) 16:00:13 ID: sAYwuddRMO
>>77
エが入ってないからダメ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2009/12/21(月) 07:54:57 ID: jlQUjILVCo
>>nm7955924exit_nicovideo
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2009/12/24(木) 21:39:37 ID: gNiA9BCYFq
デスノートオチを電子辞書に打ち込まれた事がある。
英単を調べようと電を入れたら・・・

休み時間まで怒りを抑えるのがつらかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2009/12/27(日) 10:26:07 ID: KwJ0GBCTMb
>>76
最終回終わっちゃったからいうけど獣の奏者エリンのこと
ネタバレとは思わなかった
死ぬと思ってみてたからすごく幸せになった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
82 ななしのよっしん
2010/02/04(木) 22:30:57 ID: /Q/usJYWNT
>>81
23時からの再放送を見ている人々に対する配慮を…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
83 ななしのよっしん
2010/02/07(日) 06:18:28 ID: sm3A5aqZxn
とあるゲームプレイ動画見て思ったんだけど、
やたらと伏線伏線ってコメしてるのもある意味ネタバレだよね。
コメントしてる本人にしてみりゃそのつもりはいのかもしれないけど、
カンのいい人ならネタバレに直結しちゃうし。

だから「伏線」てのも一応NGワードにしてたりする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
84 ななしのよっしん
2010/02/11(木) 17:54:56 ID: nckx4PZkui
ネタバレコメントは基本「信じない」のでおk
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2010/02/12(金) 16:14:37 ID: 6vKkq2CVt3
竹本健二の「ウロボロスの基礎論」で「オリエタル急行殺人事件」のネタバレがあったんだが、こっれってネタバレしていいほど有名だっけ?
現にも知らなかったし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2010/02/20(土) 12:06:18 ID: hdSXH0iUdH
>>85
推理小説ファンの間では100%と言っていいぐらいに有名。
ファン以外になると認知度はぐっと落ちるけど、「ウロボロス~」自体がミステリマニアターゲットにしているみたいだから許容範囲内かな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2010/02/20(土) 15:39:40 ID: 6vKkq2CVt3
>>86
なるほど…ありがとう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2010/02/20(土) 15:42:06 ID: 9G1VQOAXGL
い方が勝つわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2010/02/27(土) 12:12:47 ID: i1d//RreIs
ネタバレって幼稚園児みたいだな
「ままー○○○○なんだってーすごいでしょ?ぼくはなんでもしってるもん!
氏ね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2010/02/27(土) 12:23:05 ID: 77BndvhbVG
>>89
>「ままー○○○○なんだってーすごいでしょ?ぼくはなんでもしってるもん!

ララァかしこいな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0