91 ななしのよっしん
2018/02/15(木) 08:17:11 ID: EQW4nnbKux
>>90
verもフジリュー版ばりにしれっと喰わせて後々それの材料息子だったと気付かせるパターンや、送り付けられたを開けたらホカホカギッシリで>>77メッセージ付きとか色々あるよな(白目)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2018/02/23(金) 20:30:44 ID: SnPLyEaUkN
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2018/03/17(土) 23:01:29 ID: SM/PhWW3sI
静画ハンバーグイラストがあればワンパターンで伯孝のタグ付けるマジで嫌いだわ。
付けた本人としてはネタなんだろうが、とてもネタとして流せる代物ではないと理解してなさすぎだろ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2018/03/17(土) 23:09:56 ID: LZGuLYVork
分かるわー。
おぞましいグロなのに、他人への配慮がさすぎるんだよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2018/04/08(日) 02:50:24 ID: FZbNEkyvsA
>>93 アマゾンズもな。
てかこの記事への伯邑考リダイレクト辞めてほしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2018/04/11(水) 19:29:33 ID: 8dQykRXgWb
気になって「」について調べてみたけど
ハンバーグのようなものと説明しているサイトもあるけど(wikipedia含む)
それに近いものを探すと香港(広東)などでは挽肉の蒸し寄せ物(つみれのように汁に入っていることもある)
一方、北京料理ではミートパイのような固めの皮にひき肉の具が入っているもの、見たところジャンボ餃子のようなものに見える(むしろではなく入りか)

ハンバーグの直訳としては適切ではないだろうな
リダイレクト解除には一票

なお伯邑考封神演義以外の史書では汁物の具にされていることがあり、つまり広東の場合もあるようだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2018/04/14(土) 22:45:46 ID: 6H+LYi6oQi
100%ハンバーグって見たことないな・・・。気づいてないだけで食ったことはあるんだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2018/06/06(水) 23:17:48 ID: dAEvBICJMZ
>>97 100%ハンバーグよく作るよ。醤油とよく合う。外食とかでは見かけないね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2018/09/10(月) 12:37:17 ID: xBuyV2S0A2
焼き加減が結構難しいぽいねこ料理
ステーキと同じような感じで焼けるかと思いきや玉葱入れてるからなのか生焼け気味だったりと其のへんがむずい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2018/10/09(火) 21:59:50 ID: xq5yWnKYZz
レシピみてだけでがっつりこねてから他の材料混ぜたら
焼くの下手でひび割れはしたけど崩れはしないしパサつきもしなかったわ。
やっぱ慣れないうちから流でやるのはだめだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2018/11/23(金) 18:07:39 ID: kXVsHroA+/
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2019/01/16(水) 20:53:10 ID: MY/PUlFcrM
もうに火加減見るの面倒臭くなって、最近表面だけパーっと焼いてオーブンに放り込んでる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2019/03/15(金) 03:37:28 ID: SI0FzU3LnN
チェーン店のハンバーグオーブンで焼いてるって説もあるからなぁ
案外ソッチのほうが良いのかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2019/03/15(金) 11:06:07 ID: kbbqcJaIBL
チェーン店じゃなくて、TVとかの紹介みると結構いい値段のお店だって表面だけ焼いたあとはじっくりオーブンでってところも多い気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2019/04/05(金) 23:30:47 ID: W3k6gmlFpw
で作るならハンバーグが安くて簡単でうまい
焼き加減を見るのも簡単だし
何より飯に抜群に合う
焼いた後の汁にケチャップソース醤油を好みの組み合わせで混ぜて作るケチャップソースで食うとヤバい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2019/09/17(火) 21:44:04 ID: 5+MAPP3utn
怖いなこれ

ハンバーグで8年前に大腸菌感染、10歳少年が合併症で死亡
https://www.afpbb.com/articles/-/3244762exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2019/09/22(日) 13:20:24 ID: D36B2+o2zx
ハンバーグのタネの中に氷入れると美味しく焼けるって聞いたことある

やったことはない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2020/01/05(日) 12:50:30 ID: /ECD2lEd7V
伯邑考から転送されてきました・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2020/03/03(火) 06:15:34 ID: nIr8sIkvKS
伯邑考ググると5番大百科が出たけど
他のサイトは見出しが「伯邑考」で表示されてるのに
大百科だけ「ハンバーグ」なのが酷い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2020/04/10(金) 18:58:50 ID: 4hRsuMvcLN
何で普通独立記事にしないんだろ?
関連項目に入れるならまだ判るが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2020/04/10(金) 19:05:50 ID: 4hRsuMvcLN
要するにウケ狙いでここに勝手にリダイレクトしたが居て
その後仕方なく記述を書き足した感じか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2020/04/30(木) 16:02:51 ID: Vh9mMy42cU
>>111
リダイレクト外せばよかったのにね
みんなのトラウマとして残したいならコピーして別に生地を作るとか、方法はあったろうに・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2020/04/30(木) 16:12:33 ID: 8DYzUducgH
ハンバーグだけに生地...ってな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2020/05/04(月) 16:39:59 ID: Vh9mMy42cU
伯邑考からハンバーグに飛ぶのはブラックジョークとして面いんだけど、ハンバーグ動画伯邑考貼るのは意味わからんわ
を笑わそうとしたブラックジョークなの?

センスなさすぎだからハンバーグになった方が良いよ
もっとも、お前が食っても泣かないだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2020/05/10(日) 20:04:32 ID: sV/2jXlpEY
必須のように思われてるパン粉とかとか玉ねぎって実は要らないんだよね
これらって食感を軽くするために入れてるんで
コショウでこねるだけでハンバーグはできちゃう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 削除しました
削除しました ID: yp74JcVAep
削除しました
117 ななしのよっしん
2020/09/02(水) 20:20:43 ID: Z/zyswlZDw
>>115
マクドナルドハンバーガーとかに使われてるのはそれだな
ただ、玉ねぎは入れた方が甘味があって美味しいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2020/12/05(土) 12:05:44 ID: ponXsM9Eer
この記事見るまでハンバーグ漢字表記が伯邑考なのかと思っていた。

一応、元ネタ(ジャンプの方)リアタイで読んでいたのに、全く印に残って居なかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2020/12/05(土) 19:19:37 ID: AcSMUoIMF3
JAS規格だと、パックのひき肉をこねずに、フライパンに乗せて焼くだけでハンバーグを名乗れる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2020/12/07(月) 00:49:53 ID: MF72thXCtn
なおチェンソーマンの最新話で……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0