211 ななしのよっしん
2019/12/18(水) 20:17:47 ID: TpeSp1e7DE
王様時代と十時代で強さが違うバラガンを強さ較の例で出すのにわざわざ「かつて虚圏の王であった~」て言い回ししで出してるんだから素直に読めば王様時代をしてる解釈でよくない?
それと叫での戦いの時も弱体化アピってたが昔より強い説はちょっと理があると思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
212 ななしのよっしん
2019/12/20(金) 19:21:58 ID: Z6NZK+bt6M
最後のから霊王欠片を含めたの大部分を奪って真名を取り戻してたけど、
幾らなんでも過去バラガン霊王レベルというのは有り得んと思う。
死神次元に収まっていた頃の染でも十総がかりで敵わないのに。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
213 ななしのよっしん
2020/03/29(日) 12:26:14 ID: SX0lWxpqIz
霊圧に差があれば効に出来るっての筆頭にぐらいに良く挙げられるバラガンやけど、そもそも原作で霊圧で相手のを抑え込んだは、染が砕蜂にやった一件だけやし、その染も崩玉と融合した状態でもギン卍解は、効に出来てかったしな。なぜバラガンだけ霊圧で抑えられるってよく言われるかわからん。逆にいえば霊圧で抑えられってことにしとかんと、やばいだけのやとも言えるが。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
214 ななしのよっしん
2020/04/25(土) 11:32:49 ID: uVy57KFm+t
関連項目老害ってw
👍
高評価
1
👎
低評価
0
215 ななしのよっしん
2020/04/30(木) 03:58:19 ID: GKPwrfmDbn
バラガンだけ霊圧で抑え込める々の話だけど、小説でシエンが全虚化一護並の霊圧を出した更木ならバラガン呪いを切り裂くことができると評価したのよ。あと同じく全虚化一護並の霊圧を出すシエン自身も自分のバラガンの老のを上回っていると評価してる。霊圧で差をつけると理矢理老のをかき消せるってことだと思う。

逆にラストノベルの方ではいこみきどもえはかつて虚圏の王だったバラガンと同等かそれ以上の霊圧とあるが老のは通じてるみたいだから霊圧に大きな差がないと効にできないのは確か。

いこみきどもえの話だけど真名を取り戻したときは霊王欠片を取り込んでるから虚時代とはべ物にならないくらい強くなってるぞ。断崖で戦闘した時の強さがいこみきどもえの本来の強さとほぼ同程度だと考えられる。その時の会話で霊圧が虚時代のバラガンと同等と取れるセリフあるし、グリムジョーお前バラガンと自分の足下にも及ばない的な発言もしてる。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
216 ななしのよっしん
2020/05/09(土) 19:13:03 ID: 8u65y0BMAZ
創作タブー視されてる体内転移使って自滅させたのが気に入らないわ、なろう小説みたいでガッカリ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
217 ななしのよっしん
2020/05/22(金) 17:43:02 ID: Fn3iJxx55z
<<216<僕の考えた格好良い自論でイキり批判するのンギモチィィィィ!!!!!
👍
高評価
0
👎
低評価
2
218 ななしのよっしん
2020/07/10(金) 13:55:53 ID: T5wy/UEFTI
タロスペック的にはヤミーやスタークの方が高いけど、本編で一番実を振るった十バラガンだと思う。
ヤミーはウルキオラ達の死で怒りよりも悲しみが上回ってを振るえず、スタークは本気を出したらリリネットが消えるから本気を出せなかった。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
219 ななしのよっしん
2020/07/16(木) 21:15:08 ID: 5M/lQ7yYyB
虚圏の王とはいうけど実際のところは王を名乗っている虚圏での巨大勢の長って印がある
虚圏の虚達自体染来るまで割と自由にやってた感じだし
👍
高評価
1
👎
低評価
0
220 ななしのよっしん
2020/07/26(日) 13:50:17 ID: utztpvNlCj
仮にハッチの転送なしならどうやれば倒せたんだろうか

砕蜂ミサイルみたいに老化が追い付かない場合ダメージを食らうみたいだから単純に強くて遠隔攻撃ができるキャラならいけるか?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
221 ななしのよっしん
2020/08/27(木) 18:34:43 ID: hAqqdXuKDs
バラガンが虚の世界仕切ってた王だけど、スタークみたいに王を名乗ってないけど実質王クラスのヴァストローデは探せばいたって事だよな?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
222 削除しました
削除しました ID: cwv6N9tWVi
削除しました
223 ななしのよっしん
2021/05/14(金) 10:47:52 ID: YB5oYRjIuW
全虚化一護のように敵に気付かれる前に近付くことが出来れば勝てると思う。
ウルキオラはギリギリ気付けたけど、あの時転してすぐに間入れず攻撃していればあそこウルキオラはやられてたよね?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
224 ななしのよっしん
2021/06/07(月) 22:07:45 ID: Mzc2gN79HU
技がレスピラしかないからスタークと戦ったらセロメトラジェッタで全て弾かれるんじゃね?だから二番で
👍
高評価
0
👎
低評価
0
225 ななしのよっしん
2021/07/09(金) 08:32:23 ID: YB5oYRjIuW

前のバラガン自身が転で砕蜂に近付いて腕を骨折させたときのように、バラガンが反応出来ないレベルスピードで攻撃出来れば老いのがそもそも発動しないので勝てる可性が上がる。
スタークなら一護八が全く対応できないレベル転が使えるので、もしバラガンもこのスピードに対応できなければ勝てる。


他の人も言っているが、虚の弾頭などのゴリ押しレスビラに打ち勝てれば勝てる。
レスビラ自体も触れなければいいだけなので、こっちの移動速度レスビラより速ければ問題ない。
後のスタークならどっちも出来る可性あり。

描写は全くないけど、第1十を名乗っていることを考えるとスタークならきっと恐らくどっちも出来るんだろうね。
ヤミーはきっと、憤力技再生速度ゴリ押しバラガンに勝てるんだろう。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
226 ななしのよっしん
2021/08/01(日) 05:59:03 ID: nh2fkHh1rH
ヤミ-はダメージ与えると強化されるからバラガンからしたら相性最悪だもんな。
倒しきる前に手が付けられなくなって粉砕されるだろう。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
227 ななしのよっしん
2021/09/02(木) 15:19:00 ID: Mzc2gN79HU
めて読み返してると、死ぬ寸前でも悪態ついて共がと喚いてる姿が滑稽だわ、そのに負けて死ぬくせに
👍
高評価
1
👎
低評価
0
228 ななしのよっしん
2021/10/06(水) 18:20:10 ID: YB5oYRjIuW
死の息吹にも傷圏はあるのかもしれない。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
229 ななしのよっしん
2021/10/22(金) 08:24:44 ID: YB5oYRjIuW
スタークとバラガン対決界篇の卍解一護哉の対決を連想させる形になりそう。
スタークからすればバラガンの死の息吹なんて哉の千本桜義と大差ない感覚だろう。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
230 ななしのよっしん
2021/10/22(金) 10:36:18 ID: ff7XJs6955
2の刻印は左肩にあるらしいね
数字が下の者ほど誇示しやすい箇所にあって上の者ほど安易にひけらかさない箇所にあるのは実相応と言った感じがして興味深い
👍
高評価
1
👎
低評価
0
231 ななしのよっしん
2023/09/29(金) 02:57:02 ID: cN8rzJ2KPc
👍
高評価
1
👎
低評価
0
232 ななしのよっしん
2023/10/01(日) 08:07:41 ID: Rh6DD05MFU
>>229
勘違いしてるようだがそいぽんより遅い京楽撃で艶使ってなかったら腕を落とされてるくらい鈍いんだわ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
233 ななしのよっしん
2024/05/17(金) 17:04:56 ID: NbMz4P39BV
染がいなかったら、破面篇のラスボスコイツになっていたのかもと思うとエモい
👍
高評価
1
👎
低評価
0