1081 ななしのよっしん
2023/08/24(木) 00:01:46 ID: S9XvSlonmE
みずわたりスクールピクミンオッチンが物を全く運んでくれなくなったんだけど、どういう原理によるバグなのかが全く分からない
アワダコ付近の塊、その近くのした、近くのヒナガラスを掴んだまま延々と留まり続けてた
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1082 ななしのよっしん
2023/08/24(木) 07:26:11 ID: sPQQLcMJAl
図鑑で色々試してみたが大の敵は大体爆弾食わせることが出来るのだな
あとクラゲいつも氷で殺してたからわからんかったけど普通に倒すとキレイな消え方するのね
👍
高評価
6
👎
低評価
0
1083 ななしのよっしん
2023/08/24(木) 23:05:35 ID: XkVvIpN0Jr
オッチンスキル全部取って、ついに伝説スキル解禁だー!
やる気8必要・・ねえよそんなに!!
これやっぱ全救出しないと覚えられねえのかぐぬぬ
👍
高評価
5
👎
低評価
0
1084 ななしのよっしん
2023/08/25(金) 04:46:49 ID: A33Dr6E4LY
>>1081
自分もダンドリ養成所のタイム詰めてる時によくなったな、やり直ししまくってるとよく起きる
位置ズレとか運搬ルート探索の失敗なんかね

一度だけマップ画面から移動するやつが出来なくなったりもしたなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1085 ななしのよっしん
2023/08/25(金) 05:19:59 ID: hW0w6n5Gai
ロックオンだけはどうにかしてほしかったけどそれ以外は満足度高いゲームだった
👍
高評価
8
👎
低評価
0
1086 ななしのよっしん
2023/08/25(金) 07:25:05 ID: D/OEO4NjpP
ロックオンで連打するところ以外では便利に思えたんだけどな。設定でONOFFはほしい。
👍
高評価
5
👎
低評価
0
1087 ななしのよっしん
2023/08/25(金) 13:02:57 ID: AualcA2leQ
5週でも全然売上落ちないな
そんなにジワ売れするゲームというイメージないんだけど、二のゲーム性だからヒットすると強いのかもしれない
👍
高評価
6
👎
低評価
0
1088 ななしのよっしん
2023/08/26(土) 12:21:17 ID: thJjnPO1oB
ロックオンは常時オンにしてても良いからボタン押してる時は効みたいな操作が良かった。今作はエイムガバガバでもピクミンの頭が良くなってるからミスも少ないし。
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1089 ななしのよっしん
2023/08/26(土) 15:48:02 ID: X/yBF2DHlI
すごい今更だけど宇宙オリマー達のルーツPNF-404だとすると、ピクピクニンジンってピクミンと祖先が同じ可性がありそう
アニメだとピクミンピクピクニンジン仲間だと勘違いしたこともあるし
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1090 ななしのよっしん
2023/08/26(土) 21:20:12 ID: S9XvSlonmE
強化装備がオンオフ切り替えられるようになったの助かる
サミダレパンチ鉄人の拳のピクミンを投げられなくなってパンチ優先するダメな部分まで再現しているせいで地雷同然だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1091 ななしのよっしん
2023/08/27(日) 00:21:06 ID: D/OEO4NjpP
>>1089
そういえば葉っぱが生えた葉っぱ人とオッチンにはを使ったがピクミン葉っぱ人を治すは使ってないよね。
オッチンの治療に細胞が必要だったのが伏線で、祖先が同じかもしれないピクピクニンジン混ぜたピクミンに飲ませることで何かしらの変化が見れたりして。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1092 ななしのよっしん
2023/08/27(日) 10:17:05 ID: KH4/hJaWXE
オッチンいなかったら相当犠牲が出てた場面が多くて…
ありがとうオッチン
3が1、4が2を意識した感じだったから次5が出るとしたらまた1みたいな感じにするのか、それとも新路線で行くのか
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1093 ななしのよっしん
2023/08/27(日) 15:23:49 ID: qN4uloj3wT
4は1が好きな人、2が好きな人両方楽しめるようにしたらしいから5も同じ路線かな
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1094 ななしのよっしん
2023/08/27(日) 15:53:23 ID: 9mHQHfRLfq
ロックオンはあんなにガチガチなのにジャイロにするとLで対ロックしても普通に外れるのが仕様すぎるのよな
3と同じ仕様で良かったのでは…ってずっと思ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1095 ななしのよっしん
2023/08/27(日) 23:27:12 ID: BqNRgS1wIL
カタチケ使って3DXと一緒に買って探索100%クリアしてきた

ジャンプできるし突進クッソ強いし頑丈だしもお前主人公だわオッチン
連れ歩けピクミンの数や種類に制限設けてあって最初は戸惑ったけどオッチンバランス取ってたのな
あと王のラスボスでは様に大変お世話になった
日数は49日、総プレイ時間は40時間(内オリマー遭難3時間)
1と2は子供のころ兄弟がやってるのを見てただけなのでマルチタスクめられるゲームが楽しめるのか不安だったけどが刺される感覚がクセになって滅ハマったわ
アプデやDLCでもっと遭難者増やしてほしい
👍
高評価
5
👎
低評価
0
1096 ななしのよっしん
2023/08/28(月) 13:26:53 ID: S9XvSlonmE
>>1094
3デラックスのジャイロは事あるごとにズレて都度補正し直すのクソだるかったし、4の方が個人的にはよかった
メダマモチ相手にズレて食われるのは面倒だけど
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1097 ななしのよっしん
2023/08/28(月) 17:17:33 ID: XueY93/1Vz
👍
高評価
0
👎
低評価
21
1098 ななしのよっしん
2023/08/28(月) 18:46:58 ID: 5kdEV0SvMh
ひだまり1日クリアまであと少しになったんだけどもう短縮できるところさそう
物が重なってるといつまでたっても持ち上げない仕様のせいでクモの巣に引っ掛かってるパーツをうまく回収できん
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1099 ななしのよっしん
2023/08/29(火) 20:21:26 ID: p0F0iLoZ9/
海外でもダンドリが「Dandori」表記のおかげで
Dandori issue」(直訳:ダンドリの問題)なる用が生まれていて葉っぱ生える
👍
高評価
5
👎
低評価
0
1100 ななしのよっしん
2023/08/29(火) 20:46:24 ID: sPQQLcMJAl
王のドドロって速攻ゲキカラ&オッチン体当たりで破壊できるのね
ヨッシーアイランド変身パックンを倒せるのを思い出した
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1101 ななしのよっしん
2023/08/30(水) 15:03:59 ID: 9mHQHfRLfq
今作、泳げない色の子が基本は水中までついてこなくなったり、往復で回収するアイテムを運び終わったら現地じゃなく拠点に集まってくれたりと、マジピクミン賢くなってるなーって思ってたら
チャイム後にその辺でまとまってたフリーピクミンの群れが助けをめて鳴いててマジか!ってなった

少数だと鳴かないのでわりと条件があるっぽいけど、以前は100匹ほっといても言葉もなかったことを考えると普通に偉すぎなんだよな
なによりどの色もボイス必死すぎて「いま助けるよ〜!」って駆けつけたくなるかわいそかわいさだし、洞窟等で聴けなくなって久しいコワイ~…が久々に聞けるのも最高

みんなもピクミンを放置しよう!(?)
👍
高評価
8
👎
低評価
0
1102 ななしのよっしん
2023/08/31(木) 14:56:01 ID: W0UOhNo0Vx
宇宙という軽自動車が増えたし拠点移動も出来るようになったし原生生物の生態の凝り方も凄いし、ピクミンというシリーズ内で別ジャンルゲームに昇させることも出来るんじゃないかと、期待と可性が膨らむ良い新作だったな
PNF-404の開拓ゲームとか探索ゲームとか…どうですかね
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1103 ななしのよっしん
2023/08/31(木) 21:49:26 ID: woAV3lmQph
スイトリーとか見てると次回作では図鑑の生態系をある程度再現できそうに見えた
生物が小を襲って強化するとか幼体を生むとかで
👍
高評価
1
👎
低評価
1
1104 ななしのよっしん
2023/09/01(金) 01:28:17 ID: qVvJhKDQ2d
1と2やって3はやってなくて4やった身だけど、久しぶりに2以来結構やりこんだな
葉っぱ仙人は最初はプラチナ取るの理そう感はあったが、何度もリトライするたびに効率をプレイする段取りがどんどん取れるようになってやりこめば行けるし丁度良い難易度で達成感もあったね
苦労は下が、プラチナ全部取ったわ
オリマー遭難記という初代からやって身からすれば懐かしく感じてBGMも初代オマージュが多くて懐かしいと思える気持ちでやれて色々とが込められて作られたゲームだから満足な出来だった
初めてこのゲームシリーズを最初に手を出したほうが良いのはアイテムとか色々と救済要因がある今作を強くオススメしたい
そのうち3dxもやりたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1105 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 03:27:47 ID: 1WIzbaC4Xk
PNF404のごちそうとシザイをめぐる企業間の争いの中で破れた独立傭兵が野心を秘めた男に買われ葉っぱ人化してカムバックする話
ピクミンですることではない
👍
高評価
3
👎
低評価
0
1106 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 14:47:16 ID: OAJq0nemFQ
今回はゲーム性だけじゃなくて表に出ない原生生物裏設定までしっかりと作り込んであって凝ってるの本当にリアルに存在している生物図鑑を見ているようで好き
「本当の」チャッピー子供なのに発見された順番が違うだけで「コチャッピーモドキ」って名前にされた挙句、偽物子供(パンモドキ科)は斑点があるから自分の子供だって認識をされるけど自分は斑点がないから偽物扱いされて実のに食われそうになる設定とか切ない
👍
高評価
7
👎
低評価
0
1107 ななしのよっしん
2023/09/03(日) 09:07:23 ID: oTBr0L26Fd
ヒナガラスカニンコみたいな、既存の生物の幼生も増えたからな本作
ていうか、ヘビガラスはなんで(撃破時以外)地上に足出さないんだろ、ヒナの頃はまだしも玉のアカヘビも足を使っての移動はするのに
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1108 ななしのよっしん
2023/09/03(日) 09:39:00 ID: icmbAJ96sv
>>1107
アカヘビガラスよりもヘビガラスの方が繁栄しているのを見るに、地上歩行の負担が大きいとか?
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1109 ななしのよっしん
2023/09/03(日) 21:46:41 ID: 9mHQHfRLfq
まぁ、ヘビの名の通りなあの体は土の中ならスムーズに動き回れても地上に出てくるメリットさそうだし、あのけっこうデカい身体に脚が1本しかないのも不安材料すぎる
ゲーム中だとそんなギミックないけど、ピクミンの襲撃で脚折られて土にも潜れず……ってなってしまったアカヘビは割といそうなんだよな
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1110 ななしのよっしん
2023/09/04(月) 03:11:13 ID: LvmHULK8PQ
4は事前開発インタビューからも期待はしてたけど、実際に過去作から良かった部分を詰め込んでどのナンバリングが好きな人も満足できるようなシリーズ最高傑作と言ってもいい出来で嬉しい
Switchの勢いもあってか売れ行きも絶好調だしこのゲームが多くの人の手に取られてなによりだ
👍
高評価
10
👎
低評価
0