151 ななしのよっしん
2021/01/24(日) 12:38:25 ID: kW+cqS0dRQ
私はこの姿を美しいと思ってるし、美しいと思ってくれる人と愛し合うのでデブのままでいいんです。
って人はそのままでいいと思うけど、「細身が美しい」って価値観の人に合わせてるのにダイエットしない人は意味分からない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
152 ななしのよっしん
2021/01/24(日) 16:33:17 ID: XxEWy5UavQ
皆がそうってわけではないが体質の問題や経済的問題もあるし簡単に痩せられるわけではないでしょ
痩せにくい体質の人はもちろん貧乏で生鮮食品を買えないと栄養バランスが偏る上に安価な高カロリー食品ぎがちになる
アメリカなんかこの典肥満酷いし、日本肥満かなり少ないけど所得少ないほどこの傾向は強いのは同じ
パターンのいくら食っても極端に太れずにガリガリになる人もいるし、生理的な問題もするから努では難しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
153 削除しました
削除しました ID: AbBKI5n6Ft
削除しました
154 ななしのよっしん
2021/01/25(月) 14:02:56 ID: XxEWy5UavQ
>>153
は逆でガリ 体質的に食が細いのもあるけど食ってもあまり太れないしだいぶ痩せてる
病的に痩せてる部類ではないけどあんま見映えはよくない方
自己責任論の蔓延はこういうとこでも感じるわね
アメリカみたいな極端な格差のにはなってほしくないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
155 削除しました
削除しました ID: AbBKI5n6Ft
削除しました
156 削除しました
削除しました ID: AbBKI5n6Ft
削除しました
157 ななしのよっしん
2021/01/25(月) 15:37:04 ID: I9oZkKJhTt
本当に誤字だったのかな…?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
158 ななしのよっしん
2021/01/25(月) 15:55:03 ID: XxEWy5UavQ
>>155
食が細いのもあるけどって書いたろ あとハードゲイナーって栄養吸収が悪い上に人よりカロリー消費がしくて太れない体質の人っている
わかりやすい例なら腸の問題で太りやすい人も太りにくい人もいるしな
あと極端な肥満や痩せ病気にもかかりやすいしあまりにも増えると医療的な社会問題になるからを投入する価値はあるし、そもそも民の健康を守るのは政府自治体仕事
👍
高評価
0
👎
低評価
0
159 ななしのよっしん
2021/01/25(月) 15:58:24 ID: I9oZkKJhTt
>そもそも民の健康を守るのは政府自治体仕事
違います
税金を自己管理もできない連中の拭いに使うな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
160 ななしのよっしん
2021/01/25(月) 16:01:10 ID: XxEWy5UavQ
>>159
民皆保険制度があるこのでそれを言います?…
厚生労働省仕事のけっこうな部分をなくしちゃうんですが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2021/01/25(月) 16:03:23 ID: XxEWy5UavQ
医療費も自己責任持ち以外は医療にかかれないってことはないし(最低限のは必要だけど)健康問題に関してはいいだと思うけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
162 ななしのよっしん
2021/01/25(月) 22:27:44 ID: kW+cqS0dRQ
美人にも妬まれたり悩みが…ってあるけど、不細工が原因で酷いに会ったら美人になろうとする人はいるけど、美人が原因で酷いにあってブスになりたい人はまずいないよな…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2021/01/26(火) 00:15:58 ID: XxEWy5UavQ
>>162
美人でもそれが原因で酷いにあったらこんな容姿に生まれなきゃよかったと思うんじゃねーの
容姿に限らず何かしらの才持ってても、それが原因で銭で揉めたり、人の醜いところ見たりしたらこんな才いらなかったと思う人がいるのも普通だとは思うが
結局隣の芝生く見えるんだろうから仕方ないね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
164 ななしのよっしん
2021/01/26(火) 00:41:49 ID: Mg1ti3qXGq
従兄弟から日常的に悪戯されて太らなきゃと脅迫観念に囚われ過食症になったって話は聞いたことある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
165 ななしのよっしん
2021/01/26(火) 04:06:14 ID: kW+cqS0dRQ
>>163
いや、そいつらは美人や才につきものの『デメリット』を捨てたいだけで『美、才』を捨てたい訳じゃないんだよ。
ブスブスの時点でブスを捨てたい辞めたい。

イジメられない美人イジメられないブスのどっちか選べと聞かれたら、そりゃ美人が大半でしょ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2021/01/26(火) 05:54:51 ID: kW+cqS0dRQ
美人が嫌なに会ってたとして、ブスで嫌な会いたい人はいない。
ブスが嫌なに会ってたとして、嫌なに会うのは変わらないけど美人になれますよって言われたら皆選ぶ。
美人の苦労理論が出るたびにいつもコレ思うし苛立つ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2021/01/26(火) 11:30:10 ID: XxEWy5UavQ
>>165
それ言うたらブスも容姿が悪いことのデメリット(一般的にモテないことや最近は美人以外も起用され始めてるがモデルと言った容姿を重要視される職業になれない選択肢の狭さ)を捨てたいだけじゃねーの? 偏見に関しては今あなたが美人や才ある人はこうだなんて決めつけてるみたいにブスじゃなかろうがいくらでもあるしね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2021/01/26(火) 13:26:17 ID: kW+cqS0dRQ
>>167
デメリットいとして、美人ブスどっちになりたい?って選べるなら大多数は美人を選ぶよ。



👍
高評価
0
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2021/01/26(火) 16:30:24 ID: XxEWy5UavQ
>>168
そのデメリットがないならってのがありえない前提でしょ
美人や才がある故に付きまとう問題なんていくらでもある 昔のスター俳優とか歌手でもろくでもない死に方したやつなんてけっこう例が上がるし、最近でも三浦春馬竹内結子が自殺したのはタイムリーだわな
あろうがなかろうが生きてる限り嫌なに合わないなんてありえないわけで
なんつうかなんとなく美人になりたいってのもになって嫌なことなくしたいくらいのノリでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
170 ななしのよっしん
2021/01/26(火) 18:20:33 ID: kW+cqS0dRQ
そうだよ。ブスでも美人でも天才でも無能でもどれを選んでも酷いに会うし、辛い死を選ぶ事から全には免れない。
それで同じ位、酷いに会って死ぬんだとしたらブスより美人がいいだろって話。
不細工の戯れ言だけど、ブス無能として酷いに会って死ぬなら三浦春馬みたいに死にたい
大多数に肯定されて死を惜しまれて悲しまれて死にたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
171 ななしのよっしん
2021/01/26(火) 20:37:06 ID: XxEWy5UavQ
>>170
その同じくらいって前提がもうおかしい
仮に容姿がよくなったとしてもそれが原因で不細工だった時より余計酷い死に方するケースなんて当然考えられる
容姿がよくなれば死を肯定してもらえるってのは甘すぎる
一般的に考えれば注度の上がりやすい美人や才ある人ほど、ろくでもない人も寄ってきやすいからな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
172 削除しました
削除しました ID: F5h/hL8LO7
削除しました
173 ななしのよっしん
2021/01/27(水) 07:40:32 ID: kW+cqS0dRQ
>>171
どっちみち死ぬくらい辛いなら…ってことだよ。
ブス無能として苦しみながら死ぬ、美しく天才として苦しみながら死ぬ。
どっちみち苦しいに会うんだったら、天才だと美しかったと言われて死にたいだろ。
三浦竹内も…辛いに苦しいにあってたけど沢山の人に美しく素らしかったと肯定され死を悲しまれる。
とても羨ましい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
174 ななしのよっしん
2021/01/27(水) 16:47:02 ID: XxEWy5UavQ
>>173
三浦春馬が不細工だったら芸能界に入ることもなくモテはせずとも精的に追い詰められることもなくやりたかった農業やって自殺はしなかったかもしれないじゃん 不細工なりの苦労は当然あるけどさ
歴史見りゃ傾国の美女扱いされて死んだ後も未だに悪口言われてる美人もいるし、死んだ後も注があった故に好き放題言われる有名人なんてよくある話だろ
マイケル・ジャクソンとかがいい例
美人や才がある人にもデメリットは当然あってそれがあって不細工の時より酷いに合う可性があっても、そのリスクを足りたいってのはあなたが美人や才ある人になりたいって話だけだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
175 ななしのよっしん
2021/01/27(水) 16:52:26 ID: XxEWy5UavQ
まぁ何かしらのがあったら才や容姿を強にほしいって思うのは当然ではあるが
美男美女になってモデル俳優になりたいと思うにしろ、身体恵まれアスリートに思うにしろ、芸術の才がほしいとかいろいろあるが
あとは単純だけどモテモテになりたいとかか
そういうのに興味がなかったらとりあえず食っていける程度の社会性があったら十分だけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
176 ななしのよっしん
2021/01/27(水) 21:50:59 ID: Yfisp0zle9
まあ美人嫉妬虐められるかれるなら結局最強なのは才ある好かれるブスだろう
美人だと嫉妬かれることもい上に才あるから食うに困らず人からも好かれる
フワちゃんとかゆりやんレトリィバアとか渡辺直美みたいなのだよ理想は
される性格で芸能界で成功する才があって容姿に嫉妬される事もない…最高じゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
177 ななしのよっしん
2021/01/27(水) 23:27:01 ID: kW+cqS0dRQ
いや、最強なのは才があって好かれる美人だろ。
デメリットがないんだったら、わざわざブスじゃなくて美人選ぶでしょ。
大体、君たちが言ってるのは「イジメられる美人イジメられないブスどっちがいい?」って成ったときにブスを選ぶだけで「イジメられない美人イジメられないブスのどっちがいい?」って条件一緒にしたら美人を選ぶ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
178 ななしのよっしん
2021/01/28(木) 18:47:19 ID: XxEWy5UavQ
>>177
のいじめられないって前提がありえなくて美人で才があっても妬まれないなんてあり得ない
現に今あなたは才があって大多数の人に好かれる美人をこうなりたいと妬んでるよね?
大多数の人に好かれてても神様じゃないんだから全ての人に好かれるなんてあり得ないし、才があって美人であることによる一部の人が妬みがいつか実となってふりかかるケースもあるよね
大多数の人は欲があるんだからより良くなりたいとは思うのは事実だけど、必ずしも美人で才あったら幸せになれるわけじゃないし、報われるわけでもない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
179 ななしのよっしん
2021/01/28(木) 18:55:53 ID: XxEWy5UavQ
美人なことによる妬みかブスなことによる蔑みか向けられる感情はどっちがマシかなんてにも決めることができないし、選べるとしたら選ぶのはあくまでその人の価値観でしかないよねって話
まぁ究極的には皆幸せになりたい、報われたいってのがあるからわかりやすいアイコン持ちや美人がそれに出てくるんだろうけどさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
180 ななしのよっしん
2021/01/29(金) 08:48:36 ID: kW+cqS0dRQ
200人にブスと言われてにも美人と言われない人。
50人にブスと言われて150人に美人と言われる人。

世の中には150人に美人と評価されても50人にブスと評価されるのを気にして苦しむ人がいるのは分かってる。
でもその「50人の言葉に苦しむ美人」は「150人にブスと言われるブス」には絶対にならない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0