1 ななしのよっしん
2010/09/30(木) 01:57:20 ID: /dE8yKQoKK
ブランド提供するのはそのブランドの物を身につけるというステータス
とかなんとかいう話を聞いたことがあるな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2011/07/09(土) 04:53:17 ID: uwMVEktuO1
ブランド物の値段が高いことそのものがその人のステータスになるということかな?他だとアップルの場合、流行に敏感な人ってイメージとか。
あとは、ブランドっつても必ずしも高額の商品だけをすわけじゃない らしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2011/07/09(土) 05:01:26 ID: 6vPptdQJ62
でかでかとブランドロゴを貼り付けたバック財布が嫌いだ。なんか下品…。高級品ならまだ、お、高い物持ってんな!と思ったりもするがGAPに関してはもはや意味不明
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2011/07/24(日) 20:38:38 ID: F6JuLTQoRd
ブランドは一度定着すると信用を落とさない限り勝手にお金が入ってくるんだからその点では強いな。ただ時代の流れでれていってしまう場合もあるけどな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2011/10/18(火) 23:28:21 ID: 2J/sUfXiuL
ブランド好きなアホってスイーツ(笑)と同じレベルだよな
あいつらの思考は「みんながもっているからー
「有名だからー」とかいうアホなかんがえだもの
👍
高評価
0
👎
低評価
1
6 ななしのよっしん
2012/01/30(月) 18:20:37 ID: rFsdDqnmHn
>>5
マイナーブランド好きはどうなるんだ?
中二思考?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2012/01/30(月) 18:29:48 ID: Juop+pjnPN
なんでファッションの、しかもハイブランド限定で話が進んでんだ・・・

お前らの好きなアニメ・ゲーム・AVにだってブランド有るだろうに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2012/02/14(火) 22:20:01 ID: jxCKRzps4P
ブランドが好きだとアホなんだ
へー…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2012/03/14(水) 19:39:25 ID: 6UIkiYLK7X
>>5
「みんなが面いと言ってるからー」「有名だからー」という理由でアニメゲームを探す連中と何が違うというのか

>>7
制作会社とかメーカーに拘ってるらがそういうこと言ってると失笑だよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2012/04/25(水) 00:44:59 ID: /2r1X4mF3v
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2012/05/24(木) 03:53:47 ID: zlLnXSrT1k
高級品はハイブランド
ブランドメーカーに対するイメージみたいなものだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2012/05/24(木) 09:18:08 ID: VZroOgxvYg
ブランドで数十倍値段が変わることもしくないが
アニメゲームの新品市場では基本的にないので同列に扱うのは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2012/08/26(日) 02:51:52 ID: CSCzDjFo25
>>12
そうだな。ブランドでもジャンルによって違いは有るから理が有る。
ところで、>>5意って何なんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2012/09/24(月) 05:34:55 ID: b51CclUTIh
2ch&ニコニコPCi7載せて喜んでるの思考パターンブランドだけで買ってるスイーツ(笑)と等しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2012/10/04(木) 15:15:45 ID: t/88Q2I7un
世界ブランド番付 2012年版 米国民間調会社インターブランド

順位  社名    評価額   前年順位 
 1  コカコーラ  778億ドル  1  
 2  アップル   765ドル  8
 3  IBM     755ドル  2
 4  グーグル   697億ドル  4
 5  MS      578億ドル  3
 6  GE      436億ドル  5
 7  マクドナルド 400億ドル  6
 8  インテル   393億ドル  7
 9  サムスン   328ドル  17
 10  トヨタ     302ドル  11

■備考

 ・ブランドが収益に与えるなどを考慮したブランド価値を額に換算したもの。

 ・100位以内に入った日本企業は7社。
  トヨタ10位、ホンダ21位キャノン30位、ソニー40位、任天堂56位、パナソニック65位、日産73位。

 ・トップ3は米国の53社、ドイツの9社、日本フランスの7社。


アメリカ半端じゃねえな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2012/11/28(水) 16:21:00 ID: 9HdQ5z0TnS
Brandoという姓の人は
焼きゴテ職人かなにかだったのかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2012/12/19(水) 17:46:22 ID: V21gn6fNW1
東洋水産におけるマルちゃん
サン食品におけるサッポロ一番
みたいなもんかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2013/07/21(日) 22:24:28 ID: TdLF3U2XWg
>>14
本当のスイーツ(笑)家電量販店PC買っちゃうだろ
「店頭で見ないと納得できない」といいつつCPUGPU等のパーツについての知識は全くいんだよな
同じ理由で中古PC買っちゃうも同じ。をドブに捨ててるようなもんだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2013/11/16(土) 22:00:31 ID: D+qeAFrbcp
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2014/03/23(日) 20:33:07 ID: b6F9FNgl/A
>>18
中古PC買うのってなんか問題あんのか?
CPU Core 2 Duo E7400 ・HDD160GBメモリGB搭載のwindows xpパソコン一万円以下で買ってOSWindows7に入れ替えて使ってるけど普通インターネットする分には何ら問題ないぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2014/07/28(月) 14:11:00 ID: LgJFRWAvv5
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2016/12/06(火) 20:57:52 ID: vSJcHGNl05
:
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2017/03/02(木) 05:05:56 ID: Qn0+VeqtO8
庭量販店は保してくれるし、実物に触れて寝ながらできるの分かったり、
実際の動作わかるから好きよ。
18さんは何処で買ってるんだろう?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2017/10/19(木) 20:24:14 ID: gBC/xbtbeF
お前ら何年前のレスに反応してんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2018/05/24(木) 17:00:12 ID: 6ixwa4CQg7
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2018/05/28(月) 23:09:13 ID: 10Zym9I9e/
>>25
ブランドは落ちません!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2018/06/12(火) 19:00:50 ID: 89UVP2iDYY
小山田圭吾一人のせいで渋谷系ブランドが堕ちるようなことはあるかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2018/06/19(火) 12:45:42 ID: lHJRNjHgEI
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2021/03/28(日) 00:06:11 ID: h9VjX6QNTE
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2021/06/19(土) 05:45:01 ID: Eoi+Y0OBMV
懐かしいなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0