91 ななし
2018/08/27(月) 21:59:18 ID: V7Cr0NWKWR
プログラミングを教えたがる初心者が多いのはなんでなの?
どう考えても言フル活用するってことを知らない人間が設計論とかコードの良しあし議論してるのみると滑稽で仕方ないんだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2018/09/20(木) 00:43:46 ID: D89NMfTA2N
プログラマーは頭が悪いから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2018/09/24(月) 11:35:14 ID: zzSF8RmpWs
フル活用する(キリッ)とか言い出すが三流なだけだろ
仕事世界では「ボクJavaエキスパートなんです」なんて通らない
ある日突然CをやれLispをやれと言われたらやらなきゃならん
知ってほしいのは各言に共通する思考回路で、特定の言限定の話なんぞ初心者に教えてもマイナスにしかならん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2019/02/19(火) 00:53:19 ID: g4sTKBrQgb
今はweb上でプログラミングができるからいいよね
repl.itとかpaiza.ioとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2019/04/05(金) 12:36:16 ID: RZ02k+xUya
「〇〇ということがやってみたいからプログラミング勉強しよ!」

あれ?もう先人がそういうフリーソフト作ってるじゃん」

「うはwwwwww便利すぎワロタwwwwwwプログラミング勉強しなくていいやwwwww←今ここ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2019/05/05(日) 11:27:05 ID: yZC7nIia48
ある日突然Lispやれって言われる会社やべえな
いや例えだとはわかってるけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2019/05/05(日) 11:31:51 ID: K/8Pr1gzi4
一つ覚えればルール自体は大体同じだから応用が効くんだけど、最初が難しいんだよなあ
まあ言独自の機とかはかなり面倒だけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななし
2019/06/21(金) 22:27:10 ID: V7Cr0NWKWR
>>95
優秀なプログラマーだな
他人のプログラムの便利さがわかるなんて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2019/07/31(水) 04:17:45 ID: F6Yf79C4W6
今はPythonで基礎的なプログラム簡単に書けるから良いよね
ポインタとかアルゴリズムとかCPUの仕組みとかネットワークの仕組みなんてのは後から勉強すれば良いからプログラミングはまず何か作るのが大事だよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2019/10/20(日) 18:52:06 ID: ujgPDhnWNr
👍
高評価
0
👎
低評価
1
101 ななしのよっしん
2020/01/31(金) 08:05:02 ID: IQFJQqczDA
入門書あたりの内容は出来ても自分の作りたいものを作る段階になると難しい
ググってもこれというのが出てこないことも多いし、やはり独学じゃなくて一度ちゃんと習うべきか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2020/03/09(月) 01:16:04 ID: bV56rx3oyK
>>91
人に教えるのが最大の勉強だから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2020/04/22(水) 13:41:52 ID: X3OM/S3vMa
>>101
情報系でそれを専業にする場合は違うかもしれんけど、入門書を網羅的に把握するより必要に迫られる方が勉強になる気がする。
工学部に進んで研究室でfortranとかcとかから始めるとか、文系でも定量化分析をやるところに潜り込んでRとかPython(numpyとかmatplotlibとか)をとりあえずいてみるのがいいかも。
RaspberryPiとか触っておもちゃ作るの楽しいで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2020/10/08(木) 18:41:17 ID: MI2WU22oE6
>>101
そういう場合、内容にもよるが構成する機構を細分化してみるといい。
突き詰めれば宣言と分岐と代入とループと計算とオブジェクト制御とシステム変数変更辺りでできてるんだから。

ゲームをやるならカルネージハートエクサとか基礎的な勉強ができるかも。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2020/11/19(木) 11:22:13 ID: yYkkNRYEz4
現役の生徒学生たちの方が、大人ちより日本プログラミング教育の現状をよく理解してそうだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2020/11/27(金) 19:16:27 ID: ujgPDhnWNr
👍
高評価
0
👎
低評価
1
107 ななしのよっしん
2021/02/16(火) 00:40:24 ID: 9VJkOf6Oc1
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2021/03/19(金) 17:18:28 ID: ujgPDhnWNr
>>lv330873358exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
1
109 ななしのよっしん
2021/03/26(金) 12:02:33 ID: ujgPDhnWNr

>>lv330956367exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2021/05/23(日) 11:57:44 ID: pEt05Xf8gh
新しい言語学ぶときに時計作るの好きだよ
(時刻取得)→計算(変換)→出(画面)と一通りできるしそこからどんどん機したくなる
それで言の傾向や得意不得意、汎用性とかもわかる
しかしやっぱ先人の知恵ってすごいな
CUI(文字)レベルならまだしも3D時計アセンブラ(逐訳)で実装しようなんて気が狂うってレベルじゃないもん
そもそもハードウェア面ではLEDらせるくらいでトランジスタですらよく分からん…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2021/05/24(月) 00:26:22 ID: h394kBtHoZ
最近やたらプログラミングスクール広告につくけど
普通に考えて半年にも満たない訓練受けただけの未経験者が高専大学からスタートしてる業界人と同じ土俵で戦えるわけないのでは・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2021/05/25(火) 03:47:53 ID: 9qAXVwpaAi
>>111
そういう現実を知らない人たちがお客様なので
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2021/06/05(土) 10:53:30 ID: t6PL2WttJR
いまどきPCは安い、Web系なら開発ソフト無料文化で導入費用もかからない、暇さえあればできるのがプログラミングなのになんであんなバカ高い受講料払わなあかんのかね
あの払えば手近なプログラマが教えてくれるのと違うのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2021/06/05(土) 10:59:20 ID: ffpNK1XSL8
>>113
まともなプログラマーは時給高いからね そりゃ人件費考えると高くなるわな
(まともなプログラマーが講師になるとは言っていない

ま プログラミングスクール行くぐらいならCSか独学の方がいいと思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2021/06/10(木) 13:09:49 ID: MI2WU22oE6
プログラミングできるゲームというとカルネージハートくらいしか知らないなぁ
最近任天堂が流れてるのを見たけど

ところで、Labviewってあまり話題に挙がらないね
グラフィカルなのは対外?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2021/06/10(木) 23:33:40 ID: AdMCk1LKPk
>>115
そのはじめてゲームプログラミングって、ちょうど明日が発売日みたい。
ところでそういう「ビジュアルプログラミング」について軽く調べてみたけれど、そこかしこで言われている利点欠点とは別に、自分が思うにその手の環境には「ゲーム的な制約を設けやすい」というのもあるのではないか、とか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2021/09/23(木) 11:52:58 ID: ujgPDhnWNr

>>lv333658449exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
1
118 削除しました
削除しました ID: AkYwWu1Sn5
削除しました
119 ななしのよっしん
2021/11/17(水) 14:51:58 ID: ujgPDhnWNr
>>lv333848310exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
1
120 ななしのよっしん
2021/11/20(土) 15:34:19 ID: ujgPDhnWNr
[OBSLive] 自作ソフトの祭典! 宮下芳明さんとHSPプログラムコンテスト2021特集
2021/11/29( に開予定
onionsoftware
チャンネル登録者数 5230人
https://www.youtube.com/watch?v=V6W67TH2vcwexit
👍
高評価
0
👎
低評価
1