751 ななしのよっしん
2022/05/07(土) 22:22:21 ID: /7IOvB1RLx
>>750
昨今のプロゲーマーに関する動画を見ると煽り、罵倒は当たり前、
多くのスポンサーがついているのにも関わらずプロとしての自覚はどの業界よりも低く見られて当然だろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
752 ななしのよっしん
2022/05/08(日) 16:41:59 ID: PXnZfHL1Mw
昨今のプロゲーマー動画を見ても
煽りや罵倒はダメというのが当たり前だぞ
仲のいいプロゲーマー同士の煽りを見て言ってんじゃないだろうな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
753 ななしのよっしん
2022/05/10(火) 09:40:57 ID: 5j8AG9Hjy9
👍
高評価
0
👎
低評価
0
754 ななしのよっしん
2022/05/10(火) 09:49:35 ID: pTKpKkZOcY
死体撃ちバットマナーって公式で言われているゲームですらプロ死体撃ちしたりしてる世界大会とかあるしヤバいよな
アホプロレスだの演出だの言ってるけど実況解説が絶句しててマジ笑うわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
755 ななしのよっしん
2022/05/13(金) 08:01:43 ID: pCFBKHjCzP
まぁほんとにプロとして見られるようになるには時間かかるもんでしょ
いきなり将棋とか囲碁みたいに扱われると思う方が間違っとる
更に言うとゲーム自体がキャラ武器仕様がふらふら変わるし、
ゲーム自体そのものが数年で変わってしまうから
「この競技のプロ」という認識がすごい難しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
756 ななしのよっしん
2022/05/16(月) 00:06:49 ID: 53Nnq5H8vi
>>740
あくまでの印なんで流してもらって構わないが
プロゲーマーなんて9割以上がノンポリだと思うよ
それこそ現役ばりばりのプロ特定のイデオロギー持ってるとか数える程度しかいないんじゃないか?
どちらかとそういうのはストリーマー系に多いと感じる
まあ差別発言繰り返してる輩は性根がそっち系なのは否定せんが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
757 ななしのよっしん
2022/05/17(火) 01:28:07 ID: 3XSo+rnLlg
一昔前にはスポーツ選手でもあいつらは部活の延長で遊んでるだけなのにあんな大もらっておかしいとか普通に言ってる人たちもいたし
そいつらやそれを見て育った子供あたりが今安易な矛先をゲーマーにむけてるだけなんじゃないの?って思うけどね
時間が解決するんじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
758 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 05:31:47 ID: nza+yFCgv4
そこら辺の馬鹿障害バカにする発言してもふーんでもプロゲーマーだと差別発言だ!になるのはすごいよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
759 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 05:36:57 ID: PXnZfHL1Mw
いや、どっちも差別発言には変わりないし
多くの人間に触れる方が問題が大きくなるのは当たり前だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
760 ななしのよっしん
2022/05/22(日) 15:01:27 ID: vBmQEzcCfP
>>755
反省してま~す」で一躍有名になったスノーボード界がっ当なスポーツとして認識されるまでにオリンピックの2~3回は余裕でかかってたし、eスポーツにもそのぐらいの時間とキャリアが要りそうではある

>>757
その前にゲーマーを見て育った子供達が「これぐらいゲーム世界では普通だ」と言い出す方がいんじゃないかって気はする。と言うかそれに賭けた方がよっぽどマシなんじゃないか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
761 ななしのよっしん
2022/05/24(火) 07:17:46 ID: nza+yFCgv4
プロゲーマーに何常識めてんのスポンサーバカなのかほとんどが社会的不適合者なんだからそういう人種だって把握しとけよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
762 ななしのよっしん
2022/05/24(火) 07:22:43 ID: YQdWHBaORw
そりゃそこらの名とプロゲーマーだと発信拡散に差があるんだから当たり前だろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
763 ななしのよっしん
2022/05/26(木) 21:24:40 ID: wlDVLZ75MS
成果を吹聴するときはプロ行者として、責任を咎められたときは社会不適合者として振る舞う
これではゲーマーが敬意をもって触れられるわけがない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
764 ななしのよっしん
2022/05/27(金) 01:05:41 ID: XnT2L8JIjI
>>755
これ
環境とか人権なんて言葉が全て表してるようにゲームは他の古いボードゲームと違ってルールが変則的すぎる
競技にするにはまだもう少し練る期間が必要かなって思ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
765 ななしのよっしん
2022/05/28(土) 05:38:45 ID: nza+yFCgv4
別の物に捉えると
名「うわっ!なにこの絵?幼稚園児が描いた絵か?下手くそすぎんだろ絵のセンスないわ」←全く荒れない
プロゲーマー「下手くそ・・ボソッ」←大荒れ
こう考えるとすごいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
766 ななしのよっしん
2022/05/29(日) 22:35:39 ID: UbGHVcfr54
そりゃトーク仕事だもん、現状のこの職
喋ってもらってる以上、TPO弁えず暴言吐いたら荒れて当然だわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
767 ななしのよっしん
2022/05/31(火) 10:14:00 ID: 9T9KCnry8r
プロゲーマーってインフルエンサーなのよ
だからその辺のおっさんが発言するのとはが違う
更に言うとイメージキャラクターとして企業から貰ってる働いてる立場
俺達うんこ美味しいですっていうのと政治家うんこ美味しいですっていうのは重みが全然違うのと同じ

ネトゲインフルエンサー沢山いるけどヤバイ発言やら役に立たないどこか大した精してない情報ばら撒いくから摘が入る→本人発狂→先鋭化していくってのは何人も見たわ
募集でそのインフルエンサー名前入った時点でこいつと一緒に遊んでも駄だわっていう地雷チェッカーと化してる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
768 ななしのよっしん
2022/06/02(木) 17:21:57 ID: 5j8AG9Hjy9
名の注されないっておいしい部分と成功者の高い地位から得られる利益っておいしい部分
両方を持っている最強の存在になりたいなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
769 ななしのよっしん
2022/06/06(月) 12:44:29 ID: pTKpKkZOcY
逮捕者発生
👍
高評価
0
👎
低評価
0
770 ななしのよっしん
2022/06/06(月) 18:38:27 ID: vBmQEzcCfP
この界ではオフパコという名の伝統芸能だから(震え声)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
771 ななしのよっしん
2022/06/06(月) 18:40:05 ID: QhAKcKW+yF
LOLiSeNNをつなげるとロリ専って言われて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
772 ななしのよっしん
2022/06/09(木) 01:35:45 ID: NXaVk1pB1C
ちょっと形は違うが、Vtuberプロゲーマーの一種だと思ってる
ゲームで稼いでいるわけだし
ただゲームの「強さ」で稼いでいる人はあまりいないから、自分の想像していた未来とはちょっと違う形になったなーと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
773 ななしのよっしん
2022/06/12(日) 09:49:33 ID: 9T9KCnry8r
>>772
に大会に出場して結果を出すことによって生計を立てる人
(結果を出せた後の営業活動も含む)と
大会には一切出場せずにエンタメだけで生計を立てる人
を区別する言葉は欲しいね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
774 ななしのよっしん
2022/06/14(火) 20:18:52 ID: UbGHVcfr54
競技者という肩書で売るのでないなら「パフォーマー」の類になるのでは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
775 ななしのよっしん
2022/07/06(水) 10:41:27 ID: nza+yFCgv4
プロゲーマーゴキブリかよ害虫潰すぞ」
ゴキブリ食物連鎖キーパーソンだに品に役立ってるし動物死骸を食うことにより森林再生しようとしてる絶滅したら死のになるぞ
悪口言われてるプロゲーマーよりは世間に貢献してるって事だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
776 ななしのよっしん
2022/09/17(土) 05:58:01 ID: xS0tVRbezK
深夜騒音注意に「生きにくい世界」「暴れたい」 プロゲーマー逆ギレ投稿」が物議→本人がツイート削除
https://www.j-cast.com/2022/09/16445980.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
777 ななしのよっしん
2022/11/11(金) 19:32:44 ID: hN7F3ea//N
プロゲーマーなんて皆罵詈雑言吐き散らしながらゲームしてるんだから一々くじら立てるらがおかしいんだよなぁ…
太陽に暑いししいから出てくるなって言ってるのと同じ事よ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
778 ななしのよっしん
2022/11/14(月) 13:05:32 ID: 4VyhOEmm/Z
プロゲーマー志望者がプロゲーマーになることを諦めた理由が
「好きでもない人気ゲームを長時間プレイしないといけない」ことで
なるものではなく、なっているものであることを物語っていた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
779 ななしのよっしん
2022/11/20(日) 15:14:35 ID: Fk0B9XozjV
社不に憧れるのなんて不登校の小中学生だけだしいいんじゃない 
👍
高評価
0
👎
低評価
1
780 ななしのよっしん
2022/11/28(月) 20:30:26 ID: NjF0b0KRqL
プロゲーマーとして生計立てるよりゲームめっちゃうまいストリーマーとして投げ銭貰う方が勝率上がりそう
プロゲーマーっていう称号もあればなおよし
👍
高評価
0
👎
低評価
0