44611 ななしのよっしん
2024/04/29(月) 19:35:39 ID: odZ1yV0gBm
ショイグ側近のイワノフが収賄容疑で逮捕されたけど
そいつからの情報というテイでショイグが核機密漏洩での国家反逆罪で起訴される可
なんてのがツイッターX(旧Twitter))で流れてきたが
ショイグゥゥゥに全部おっかぶせての9日停戦あり得るのか?
👍
高評価
6
👎
低評価
0
44612 ななしのよっしん
2024/04/29(月) 19:39:56 ID: EMwrssy+pZ
ゴブリン思考の露助相手にはどう言い繕っても停戦じゃ確実にプーチンも降ろされるからいだろ
今のモスカーリはウクライナ撃破!ロシア帝国大勝利!以外の結果は受け入れられないだろうし
👍
高評価
6
👎
低評価
0
44613 ななしのよっしん
2024/04/29(月) 19:43:57 ID: oWKKyclN6K
それが権威義を好むタイプは「大将ってのは後ろでドーンと構えてるもんだ、大将が前に出て下働きとか安っぽいことしてたら格が下がるわ」とか考えてたりするんだよね

逆に言うとゼレンスキー大統領が「前に出るリーダー」として振る舞い、プーチン容疑者は「後ろで構えるボス」として振る舞うところからも、それぞれを導者とする両国民の価値観の違いを感じる
👍
高評価
10
👎
低評価
0
44614 ななしのよっしん
2024/04/29(月) 19:47:50 ID: emEOKWVLYh
ショイグってプーチンの巾着袋でそもそも文官出身だから戦闘には特に寄与もないし、いてもいなくても変わらんよ
軍事的にはゲラシモフの方がはるかに重要人物
👍
高評価
1
👎
低評価
0
44615 ななしのよっしん
2024/04/29(月) 19:53:19 ID: irv+DRmg+Y
まあ前近代の軍隊じゃないんだから大将があんまり前に出てはいかんってこと自体はただしいけど
それはそれとしてテロが起きたら一散に逃げ出すのは印最悪だよな
👍
高評価
12
👎
低評価
0
44616 ななしのよっしん
2024/04/29(月) 20:33:26 ID: gsxQegc//j
プーチン導的立場につくには倫理的に足りてない言動が多いように思うのだが
社長だの起業だのでこいつ支持しているの、「プーみたく好き勝手振舞いてぇ」ってことなんかね
となるとプーチンが暗殺か死刑にされた場合、その手の連中からの支持はくなるんじゃないだろうか
「好き勝手した結果その報いを受けました」なんて支持できないだろうからね
👍
高評価
8
👎
低評価
0
44617 ななしのよっしん
2024/04/29(月) 20:40:02 ID: odZ1yV0gBm
殺されたことが間違い、俺ならうまくやる
ってプーチン支持のままじゃない?
👍
高評価
14
👎
低評価
0
44618 ななしのよっしん
2024/04/29(月) 20:43:59 ID: 2b8a3qh+Jd
フッ、俺なら殺されないように内外問わず好感度を上げるね
👍
高評価
11
👎
低評価
0
44619 ななしのよっしん
2024/04/29(月) 21:16:21 ID: oWKKyclN6K
世の中の大抵の人はここのスレ住人ほどロシア関係のニュース興味持ってないだろうし、シンプルに「プーチン責任で横暴なアメリカに決然と立ち向かう冷有能リーダーイメージから脱却できてないパターン多いと思う

有能プーチン像から脱却する=自分がプロパガンダに踊らされてたと認める」なんてしたくない、ていうのも含めて
👍
高評価
6
👎
低評価
0
44620 ななしのよっしん
2024/04/29(月) 21:20:12 ID: 2b8a3qh+Jd
アメリカが横暴なのは否定しないけど、だったらロシア傲慢なのは昔からのイメージだよ
👍
高評価
21
👎
低評価
0
44621 ななしのよっさん
2024/04/29(月) 22:33:28 ID: a13e84ld+R
シンプルに今アメリカにヘタられると困るしロシアに成功されたらもっと困るんで日本在住の人間がどっちを支持すべきかなんて分かりきった話だろうに
👍
高評価
21
👎
低評価
0
44622 ななしのよっしん
2024/04/29(月) 23:55:03 ID: odZ1yV0gBm
アメリカうんこだけどロシアが核廃棄物なだけよな
👍
高評価
21
👎
低評価
0
44623 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 03:01:38 ID: gsxQegc//j
なんかショイグガチ粛清されそう?
核機密漏らしたとかで国家機密反逆罪で起訴されそうとか流れてきたんだが
プリゴジンよろしくプーチン君もマジ切れ動画出すのかね
https://twitter.com/no_wh6/status/1784866566116712799exit
👍
高評価
8
👎
低評価
0
44624 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 08:20:52 ID: CAevolGfh9
独ソ戦と違ってほぼ同胞みたいななのに何でこうできるのか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
44625 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 09:56:44 ID: trS/8k07+9
同胞つっても自分たちに隷属して然るべき存在だと思ってるからあそこまで苛に、酷薄になれるのではいだろうか。
👍
高評価
7
👎
低評価
0
44626 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 11:32:16 ID: oWKKyclN6K
宗教戦争でも明らかに違う宗教の「異教徒」への攻撃より、同じ宗教に見えるが違う「異端」への攻撃のほうが苛になると聞くしな
👍
高評価
8
👎
低評価
0
44627 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 12:08:18 ID: B2QieWoufA
https://x.com/andreibtvt/status/1785044517277630471?s=46exit

>In order to make the captured Leopard-2A6 tank look humiliated in the Russian Federation they broke its cannon and stabilizer drive.
> ロシア連邦では、捕獲したレオパルド2A6戦車を屈辱的に見せるために、その大砲と安定装置を破壊した。

発想が蛮族
👍
高評価
12
👎
低評価
0
44628 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 12:13:09 ID: DaMw+t9J+k
蛮族とは失礼な
19世紀の理屈で隣に攻め込んだ近代国家やぞ
👍
高評価
11
👎
低評価
0
44629 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 12:33:25 ID: Wpn01C0VJ0
てかそれをやっても、ウクライナ&西側営から見たら「それで?」しかないし、態々そんな駄なアピールする意味ってなに?
👍
高評価
9
👎
低評価
0
44630 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 13:32:57 ID: Kz7DDvWWII
まぁ戦車の捕獲いい出したらロシアくんはウクライナ最大の武器供給だかんね、
と言う話を蒸し返してもいいわけだし。もちろん鹵獲や破壊されないに越したことはないが、
まぁ戦争だからどういうことも起こり得る。それが致命的にならなければ
痛いには痛いが損失の一つっつうだけだわな。
👍
高評価
7
👎
低評価
0
44631 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 13:36:20 ID: 0AcfuHQmX+
められたら負け的な思考なんだろう
ヤンキーとか暴走族と同程度の知能指数
👍
高評価
10
👎
低評価
0
44632 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 13:54:50 ID: CAevolGfh9
荒らし国家に成り下がったね内側を整備したりすれば良かったのに
👍
高評価
9
👎
低評価
0
44633 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 14:15:29 ID: CAevolGfh9
出来た当初からそうだったかもしれないけど
👍
高評価
5
👎
低評価
1
44634 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 16:06:10 ID: XkFq+KSPgB
日本ロシアから小麦蕎麦を輸入しているんだぞ!
というをする人をちらほら見かけるけど…
小麦蕎麦ロシアからの輸入はほぼゼロやぞ。

あったとしてもご近所づきあい以上のもんじゃないぞ?
このデマの吹聴元はどこなんだろ?
👍
高評価
15
👎
低評価
0
44635 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 16:09:07 ID: mBT4ls6pPd
プーチン大統領大学生に教える黄金の10億人によってめられた対日関係の真実より引用(大嘘)
👍
高評価
7
👎
低評価
1
44636 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 16:35:26 ID: B5h/kaN92T
前線の状況は厳しいな
やはり半年間の支援が大きいと見える
共和党の連中のやったことは歴史に残る失政になるだろう
👍
高評価
17
👎
低評価
0
44637 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 18:38:33 ID: vRSW73Y1Gd
ジョンソントランプも、まぁやることやってくれたよ。この21世紀の世にモンロー義への回帰とかアホらしいにもほどかある。共和党支持者(特に陰謀論大好きの頭の悪いトランプ支持者達)への人気取りかは知らんが、愚策にも程がある。破壊された兵器はまた搬入すれば済むが、取られた地を取り戻すには更に大な弾薬がいるし、弾薬不足がために失われたウクライナ兵の人命どうやっても取り戻せない。
共和党のお陰でロシアは戦線で優位にに立てたわけだ、立たしい事だがプーチンからすれば笑いが止まらんだろう
👍
高評価
19
👎
低評価
0
44638 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 18:40:35 ID: bGeE2x3Zq9
>>44636
数世紀後の世界史教科書で「21世紀版のチェンバレン」とかボロクソにけなされてそう
👍
高評価
10
👎
低評価
0
44639 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 19:40:55 ID: /cjaBFuDQf
>>44638
実際のチェンバレンは融和政策の裏でしっかり自の軍備増強してたんだよなぁ.....イメージなら間違ってはないがね。
トランプの連中が謳う「偉大なるアメリカ」なんぞ少なくともウクライナ人達は二度と信じまい。
👍
高評価
16
👎
低評価
0
44640 ななしのよっしん
2024/04/30(火) 19:55:01 ID: EwEAgDugC8
支援なんかするな!そんな使うなら俺らに使え!俺らの血税だぞ!
で、支援渋ってアメリカ経済は立ち直りましたか?というね 日本にまでかれるとか恥ずかしいと思わんの?というね(マジで秩序維持とか懸念してる良識ある層からしたら)
支援兵器の訓練期間考えたら届くのも間に合うのかどうか…
👍
高評価
14
👎
低評価
0