61 ななしのよっしん
2021/10/14(木) 22:08:00 ID: muHeSsDGfH
死ね死ね団レインボーマン)の幹部にも「ロリータ」っているから少しくらい触れてほしい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2022/04/15(金) 18:25:48 ID: 0z3oy1Onio
ハンバートがクソ野郎なのは間違いないのだが
ドロレスハンバートに会わなかったら、いわゆる「まともな大人」で「普通生活」をしてたか
は疑わしいキャラクターしてるんだよな

性犯罪被害者にも原因がある! といったではないのでそこは勘違いしないでくれ
物語に対して救いがねえなあと感じてるだけで
👍
高評価
1
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2022/05/14(土) 23:02:26 ID: Y50/5l/SpM
あどけなさの残る年頃に捕らえられて毎晩レイプされたという状況は軽くない
成人でも心身がズタズタになりうる。男性重い暴力を受けるとそうなりうる

ハンバートに会わなかったら」はるかマシだったろう
100あった悲惨に、さらに2000とか3000の危を追加したのだから
「どうせ悲惨」でもが何十分の一に減るなら、はるか人生マシになる

ロシア革命を逃れた元ロシア貴族の知的エリート移民による1955年小説だから、
暴力への知識や、性暴力についての感覚は、現代日本とまったく違う

日本でも今よりはるかに(児童へも含めて)性暴力が多かった時代
そのへんは作者の時代背景の違いとして踏まえて見なくちゃいけない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2022/06/14(火) 00:49:35 ID: Y50/5l/SpM
>>63訂正、ごめん
内容については伝聞をもとにしたので間違ったイメージ持ってた
いかにもなレイプ描写があるように書いたが実物読んだら微妙だった

従わざるをえない状況にしてて脅してもいるから明確にレイプなんだが、
襲いかかって腕で押さえつけて……みたいな記述はいかもしれない

ただ、読みづらくて魅も感じず斜め読み気味なので見落とし・誤読もあるかもしれない
記述がグダグダ駄に長いしつまらない。老人とレ・ミゼラブル罪と罰読みかけ)、魔の山とかは面いのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2022/06/14(火) 00:59:26 ID: Y50/5l/SpM
いや、斜め読み「気味」もちがう。すごく粗い斜め読み

文体が陶しくてまともに読むのが馬鹿らしく感じたので、
ネット上に書かれてるあらすじ通りのストーリーなのか(YES)、
レイプ的なことがあったのか(YESだがどの程度荒っぽいかは)、
ハンバートがロリータが好きな理由(先的資質かアナベルとのことのせい)、
ロリータはどんなやつなのか(個人的にはアナベルべ知性も品もないつまらない女)、
とかを確かめただけって感じ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
66 ななしのよっしん
2023/02/07(火) 23:24:52 ID: lrRY+kppQz
未読です。
言葉だけ独り歩きして元ネタは大したことないんだろうくらいに思ってたんだが、「日の名残りの主人公執事を衒学的変態にした感じ」って、普通やべーやつだわ
衒学的変態にするまでもなく『日の名残り』のスティーブンスも大概なのに

「休みにロリータを読んでるのだけど、ロリコン主人公が饒舌すぎてヤバいね。日の名残りの主人公執事を衒学的変態にした感じ。
まずいのは彼の書く回想記録があまりにも才気にみなぎってるから、この変態/ナボコフすごいな、みたいに思わされてしまうんだよね。こうして読む側はレイプ犯と共犯関係的な立ち位置にさせられてしまう。」(山本,2023/2/5)
https://twitter.com/Koji_hist/status/1622223386612236289exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0