1 ななしのよっしん
2008/08/20(水) 02:31:30 ID: 6UnykOjMoh
封神演義漫画の後の話のゲーム、あれを買うためにカラーを買った。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2008/09/18(木) 11:12:14 ID: NHQdccEfu2
ワンダースワンは音が素らしく
GBAよりはるかクリアサンプリング音とか出せたな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 シュラーク
◆K5Xb5cLrLM 2008/10/12(日) 20:08:01 ID: FOkVAgMRqr
>>1
封神演義のために買った人はかなりいるらしいね。
あとデジモンとかしか印に残ってないのが悲しいなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2008/10/12(日) 20:13:39 ID: JuiwR+gHZl
ワンダーウィッチって言うゲーム開発ソフトがあったね。
もう少し息が長かったら手に入れて何か作ってたかもなぁ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2008/12/23(火) 14:33:04 ID: /oBuuNDMz0
モノクロ版は16階調ですごくきれいだった。
最大の問題は、その直後に携帯機はカラー普通になってしまったことだな。WSCGBA差別化が図れるわけでもなく。
もっとく出ていればあるいは・・・といわざるをえない。

また、初めて縦に持つことを念頭に置かれたゲームでもある。
今じゃDSなんかで当たり前だが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2008/12/23(火) 14:37:50 ID: 1POsjVOPGU
さんの項欲しいね
枯れた技術の水平思考は今でも任天堂に生きてるし
世界中で宮本さんと並ぶ神様と思われてる人だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2008/12/23(火) 14:55:45 ID: dL8wSFaCa+
ゲームボーイポケットと間違ってワンダースワン買って来たときは泣いたなぁ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 タム
2008/12/23(火) 15:04:44 ID: K3YUtx10Ye
もうチョッと厚くなっても、単2X2本でいってもらいたかった;
単1X1本だと、絵も音も薄い感じがしたので・・・あ、
電池カバーも突び出してるし、どうせ;
タイトル:
Twitterで紹介する

9 タム
2008/12/23(火) 15:10:14 ID: K3YUtx10Ye
訂正;
単2→単4
単1→単3

とほほ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 kouji.9.11
2008/12/23(火) 15:16:20 ID: jiZeePqqJL
横井さん退社してたんだ…
いやポケモンストーリーよんでてでてきたから…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2008/12/23(火) 15:19:15 ID: h7a9oPng/t
割と健闘したハードという印がある。
起動音がカッコよかった。ジュイーン。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2009/01/11(日) 18:51:38 ID: ivKrSjsQPX
久々WSCverのFF2を遊びたくなったので2400円程度でスワンクリスタル
買ってきたんだがクリスタルの画面凄いキレイだね、
だけど肝心のFF2バグっているのか最初の反乱軍アジトでガイマリア
に埋まっていてイベントが進んでくれない・・・
WSの所持カセットの大半がバンダイではく他社のソフトで埋まるのはよくあること。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2009/01/19(月) 16:36:50 ID: tAkosw2Reo
当時、Gジェネエモーションジャムとかいうやつ)当てで買ったけどなかなかおもしろかったなぁ~
しかしガンダムゲーなのにググってもまったく情報がないマイナーっぷり

あと起動音のシャキーンという音も印
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2009/03/17(火) 04:44:03 ID: JOoPsuTM+K
クリスタルさえもっとく出ていればハード競争ももっと戦えたはず
途中にカラーを入れてお茶を濁したのが致命傷だった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2009/05/08(金) 20:55:40 ID: 1Rpodhld2H
今じゃもうファミコンと同様、過去の遺物と化してるからな・・・。

個人の勝手な思い込みかもしれんが・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2009/05/08(金) 21:09:18 ID: v8NoFBJaIn
デジモンはおもしろかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2009/05/11(月) 21:54:03 ID: vWTKivm3a+
個人的にモノアイリヴィエラの2つはガチリヴィエラは2度リメイクされているが、モノアイGジェネDSに出てきたときは感動した。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2009/06/17(水) 00:45:06 ID: fICrv9TdNG
うちの地元だと、ワンダースワン
カセットの端子部分が腐る、なんて噂が流れてて
持ってる全然居なかったなぁ・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2009/08/03(月) 23:42:20 ID: +GlDPp8MWK
WSの電池のもちはやばいなw
FF1FF4を同じ電池一本でクリアしたの覚えてる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2009/08/05(水) 02:53:44 ID: pZb9KF938k
も触れないけど、あえて触れるよ。

接触の悪さだけは異常。 これは触れないとになるよな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2009/08/06(木) 14:32:15 ID: 6f/XKzkshs
確かに接触は異常に悪かった。
一度は点いたのに、誤ってソフトに(少しでも)触れたら即停止。
おかげで未だに詰みゲーばっかだ……。

エミュとか使いたくないから、DSiウェアPSP Homeリメイク(再販でも可)してくれないかなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2009/08/14(金) 13:26:08 ID: OaMs6chYdL
接触か…
モノクロは電池ボックスがカタカタ言ってた。
カラーはずっと使ってると電ボタンがへたって来るんだよね。
ハード開発に慣れてなかったのかもな。

でも電池ボックスの装填→装着のハードデザインは格好いい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2009/08/14(金) 13:32:39 ID: 0OiKsYrGnr
ボタン耐久度が低い。利かなくなって、プレイ中のゲーム諦めちゃったよ。飛行機SRPGのやつ。まあ二週だったからいいけどさ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2009/08/14(金) 14:05:24 ID: NZsZTgCs6Z
スピーカーの質が悪い上にヘッドホンジャックが別売りなのも…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2009/08/14(金) 14:07:24 ID: ukxR93RebM
ただし、ヘッドホン対応ゲームヘッドホン使用時の音質ガチ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2009/09/03(木) 18:25:40 ID: C+mEpBXS9K
あれはすごいよね、スパロボC3BGMが入ったときは
びっくりした。もっともゲーム内容は微妙だったので
売っちゃったけど。まさか買い取り価格があんなことになるなんて
思いもしなかった。8000円とかPS2の新品ソフト並みw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2009/10/20(火) 13:41:39 ID: 1rMnwcDR6b
WSのボタン配置は最高だと思う。
次の携帯ゲーム機はあれを再現してほしいな。
あとスワンクリスタルの液晶はすごい綺麗だった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 事故中
2009/10/27(火) 07:45:48 ID: ZeRkL6jLqI
ウチの歴代WSは横の端子口をワンダーゲート(Gジェネギャザービート付属のアレ)で塞いでました。イヤホンジャックはかろうじて売ってたけど…
WS取扱店でモノアイガンダムス予約したのに特典付かなかったのは酷いと思う、特典の映像いかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2009/11/14(土) 20:14:33 ID: HzA/BoWD5t
グンペイシリーズと初代メダロットリメイク版がかなりデキ良くて面かったの覚えてる。時代を先取りすぎたな・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2009/11/15(日) 04:16:34 ID: 5uCAZlhmhF
接触不良ソフトが露出してるからだろうな
GBはなぜソフトを覆ってるのか理解できてなかったように思える

それ以外はかなり優秀なハードだったなぁ
ギャザービート本家Gジェネより好きだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0